くまぱんだ

くま好きの長女(中1)とぱんだ好きの次女(小4)が名前の由来です。 文系出身だけど超理…

くまぱんだ

くま好きの長女(中1)とぱんだ好きの次女(小4)が名前の由来です。 文系出身だけど超理系企業の営業所長をしているアラフォーです。 自己肯定感をあげるための行動を投稿します。

マガジン

  • 読書本

    自分が読んだ本をまとめてみました。

記事一覧

固定された記事

くまぱんだの自己紹介#08

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 簿記3級の合格までの記録を残しておきたいと思い、noteをはじめましたが いまさらですが、自己紹介をしたい…

くまぱんだ
3か月前
47

2024年5月読書履歴(#64〜#80)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 趣味は読書📖です。 2024年は年間100冊読破を目標にしています。 そんな私の2024年…

くまぱんだ
2時間前
2

#17 魅力が伝わる7つのテクニック

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます‼️ くまぱんだ🐻🐼です。 魅力が伝わるテクニックを身につけたいと思っています。 「伝える」は自分主体 …

11

#16 物事を考える5つの思考力

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です。 いろいろな思考で考える力【思考力】を高めたいと思っています。 最近、読んだ本が…

くまぱんだ
13日前
10

#15 若者の考え方を理解したい

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です。 私はアラフォー世代‼️ 会社では中間管理職をしています😅 会社のZ世代とのコミュ…

くまぱんだ
2週間前
12

2024年4月読書履歴(#47〜#63)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 趣味は読書📖です。 2024年は年間100冊読破を目標にしています。 そんな私の2024年…

くまぱんだ
3週間前
10

2024年3月の読書記録(#29〜#46)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 趣味は読書📖です。 2024年は年間100冊読破を目標にしています。 そんな私の2024年…

くまぱんだ
1か月前
8

2024年2月読書履歴(#17〜#28)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 趣味は読書📖です。 2024年は年間100冊読破を目標にしています。 そんな私の2024年…

くまぱんだ
1か月前
8

2024年1月読書履歴(#1〜#16)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 趣味は読書📖です。 2024年は年間100冊読破を目標にしています。 そんな私の2024年1…

くまぱんだ
1か月前
12

#14 函館出張 グルメ備忘録!

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です。 今回は雑談記事です🤭 3月末に出張で函館に行ってきました👍 お仕事を頂いたお客様…

くまぱんだ
1か月前
32

#13 図書館の活用術教えます!

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 趣味は読書📖です。 月10冊程度、読んでいます❗️ 月10冊も読んだら「本買うのにお金…

くまぱんだ
2か月前
18

#12 私が実践している効率的行動術!

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 今回は私が実践している【効率的な行動術を紹介します!】を書きます。 最近、X(旧…

くまぱんだ
2か月前
27

#11 Voicy対談で気づいた自己分析

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだ🐻🐼です 3月15日(金)にVoicyパーソナリティのかけっこコーチ小川さんと対談させていただ…

くまぱんだ
2か月前
38

#10 くまぱんだ 改名の危機⁉️

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだです。 今回は超雑談記事です🤭 以前の自己紹介で「くまぱんだ」と名乗っている理由を書きまし…

くまぱんだ
2か月前
24

#09書斎デスク 公開します

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。 くまぱんだです。 前回は自己紹介をしました。 今回は書斎デスクを公開しようと思います。 書斎デスクの…

くまぱんだ
2か月前
31

#07簿記3級に合格できたのはVoicyのおかげです

ご覧頂き、ありがとうございます。 くまぱんだです。 2024年2月3日に簿記3級に合格しました。 今回は『簿記3級に合格できたのはVoicyのおかげです』を書きます。 朝活習…

くまぱんだ
3か月前
27
くまぱんだの自己紹介#08

くまぱんだの自己紹介#08

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

簿記3級の合格までの記録を残しておきたいと思い、noteをはじめましたが
いまさらですが、自己紹介をしたいと思います。

【名前】:くまぱんだ

【家族構成】:妻⛄️(同い年)、小6娘🐻、小3娘🐼
小6の長女がディズニーキャラクターのロッツォというクマ🐻が好きで、小3の次女が上野動物園にいたシャンシャンというパンダ🐼が好きで

もっとみる
2024年5月読書履歴(#64〜#80)

2024年5月読書履歴(#64〜#80)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

趣味は読書📖です。
2024年は年間100冊読破を目標にしています。

そんな私の2024年5月に読んだ本をまとめてみました。

64.[リスキリング大全]* 清水 久三子(著) 東洋経済新報社 5月2日

65.[アイスブレイクのアイデア帳]* ワークショップ探検部(著) 翔泳社 5月4日

66.[

もっとみる
#17  魅力が伝わる7つのテクニック

#17 魅力が伝わる7つのテクニック

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます‼️

くまぱんだ🐻🐼です。

魅力が伝わるテクニックを身につけたいと思っています。

「伝える」は自分主体
「伝わる」は相手主体

伝えようとするのではなく、相手に伝わりたいです‼️

読んだ本はこちら↓

バナナの魅力を100文字で伝えてください
誰にでも身につく36の伝わる法則

私が身につけたい伝わるテクニック

❶比較する

もっとみる
#16 物事を考える5つの思考力

#16 物事を考える5つの思考力

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です。

いろいろな思考で考える力【思考力】を高めたいと思っています。

最近、読んだ本が面白かったので紹介します。

頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村 裕之(著者)
ダイヤモンド社

この本には物事の考え方がクイズ形式で出題されています。

これ、答えは「10円」ではありません。
答えは、ボールペンが1

もっとみる
#15  若者の考え方を理解したい

#15 若者の考え方を理解したい

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です。

私はアラフォー世代‼️
会社では中間管理職をしています😅

会社のZ世代とのコミュニケーションについて、悩んでおり、本から学んだことを投稿します。

読んだ本はこちら

「静かに退職する若者たち」

「先生、どうかみんなの前でほめないでください」

本を読んだ背景

会社にはバブル世代、就職氷河期世代、

もっとみる
2024年4月読書履歴(#47〜#63)

2024年4月読書履歴(#47〜#63)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

趣味は読書📖です。
2024年は年間100冊読破を目標にしています。

そんな私の2024年4月に読んだ本をまとめてみました。

47.[伝わる言葉に文章力はいらない] 宮澤 節夫(著) SBクリエイティブ 4月3日

48.[日本製鉄の転生 巨艦はいかに甦ったか] 上阪 欣史(著) PHP新書 4月4

もっとみる
2024年3月の読書記録(#29〜#46)

2024年3月の読書記録(#29〜#46)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

趣味は読書📖です。
2024年は年間100冊読破を目標にしています。

そんな私の2024年3月に読んだ本をまとめてみました。

29.[メタ思考「頭のいい人」の思考法を身につける] 澤 円(著) 大和書房 3月2日

30.[アウトプットする力]* 斎藤 孝(著) ダイヤモンド社 3月3日

31.[

もっとみる
2024年2月読書履歴(#17〜#28)

2024年2月読書履歴(#17〜#28)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

趣味は読書📖です。
2024年は年間100冊読破を目標にしています。

そんな私の2024年2月に読んだ本をまとめてみました。

17. [君しかいない!と言われる人になる 何があっても食いっぱぐれないための起業家的習慣]* 今井孝(著) イースト・プレス 2月1日

18.[なんで、その価格で売れちゃ

もっとみる
2024年1月読書履歴(#1〜#16)

2024年1月読書履歴(#1〜#16)

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

趣味は読書📖です。
2024年は年間100冊読破を目標にしています。
そんな私の2024年1月に読んだ本をまとめてみました。

1.[M-1はじめました] 谷良一(著) 東洋経済新報社 1月1日

2.[クラクションを鳴らせ!] 中野 優作(著) 幻冬舎 1月3日

3.[日経テクノロジー展望2024 世

もっとみる
#14 函館出張 グルメ備忘録!

#14 函館出張 グルメ備忘録!

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です。

今回は雑談記事です🤭

3月末に出張で函館に行ってきました👍
お仕事を頂いたお客様に感謝です🙏🙏🙏

仕事メインというより、完全なグルメ出張の備忘録投稿です笑

まずは北海道新幹線🚄で新函館北斗駅に到着‼️

3月下旬にもなると、雪はほとんど残ってなくて、意外でした💦

函館と言えば、ご当地

もっとみる
#13 図書館の活用術教えます!

#13 図書館の活用術教えます!

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

趣味は読書📖です。
月10冊程度、読んでいます❗️
月10冊も読んだら「本買うのにお金かかるでしょ!」と思うかも知れません。
でもほとんど図書館で借りているので、あまりお金かかってないんです😉

そんな私の図書館活用術を教えます👍

【本屋に行ってカーリルで調べる】

まず、本屋さんに行きます。
本屋

もっとみる
#12 私が実践している効率的行動術!

#12 私が実践している効率的行動術!

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

今回は私が実践している【効率的な行動術を紹介します!】を書きます。

最近、X(旧Twitter)で

朝活簿記勉強

読書

運動(ジム・ランニング)

などを投稿していると、

「絶対にくま🐻とぱんだ🐼が2人いるはず?」

「どうやって時間作って、そんなに一杯いろんなことができるの?」
などのご質問

もっとみる
#11 Voicy対談で気づいた自己分析

#11 Voicy対談で気づいた自己分析

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだ🐻🐼です

3月15日(金)にVoicyパーソナリティのかけっこコーチ小川さんと対談させていただきました。

率直な感想は「とても楽しかった」です。
アラフォーにもなると、日頃ドキドキすることも少なくなっていましたが、とても良い刺激でした👍
何歳になっても新しい体験は良いですね✨

このような機会を頂いたかけっこコー

もっとみる
#10 くまぱんだ 改名の危機⁉️

#10 くまぱんだ 改名の危機⁉️

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだです。

今回は超雑談記事です🤭

以前の自己紹介で「くまぱんだ」と名乗っている理由を書きました。

しかし小3次女🐼が最近パンダから違うものに目移りしはじめています😭

それはちいかわです‼️

「なんか小さくてかわいいやつ」略して「ちいかわ」らしいです。

この「ちいかわ」の「ちいかわ(主人公っぽい全身白いやつ)

もっとみる
#09書斎デスク 公開します

#09書斎デスク 公開します

数あるnote記事の中から、ご覧いただきありがとうございます。

くまぱんだです。

前回は自己紹介をしました。

今回は書斎デスクを公開しようと思います。

書斎デスクの写真はこちら↓

①モニターディスプレイ Apple製
②ノートPC Apple製
③キーボード 東プレ製
④マウス ロジクール製
⑤Bluetoothスピーカー EDiFIER製
⑥置き時計 SEIKO製

こだわりポイント

もっとみる
#07簿記3級に合格できたのはVoicyのおかげです

#07簿記3級に合格できたのはVoicyのおかげです

ご覧頂き、ありがとうございます。
くまぱんだです。

2024年2月3日に簿記3級に合格しました。

今回は『簿記3級に合格できたのはVoicyのおかげです』を書きます。

朝活習慣のきっかけは、FP関根さん

朝活勉強をするきっかけをくれたのは、FP関根さんです。

普段Voicyという音声アプリで音声配信を聴いているのですが、FP関根さんが2023年7月頃から朝生配信がスタートし、これを聴くた

もっとみる