しがない公務員くまお

妻、猫との3人暮らし。最近は株式投資で利益を得ています。 お金に関すること、書評、日々…

しがない公務員くまお

妻、猫との3人暮らし。最近は株式投資で利益を得ています。 お金に関すること、書評、日々の気付きなどを記し、自他ともに幸せな気持ちになれたらと思います。 がんばろう。ビッグになろう。

最近の記事

【書評】JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則【ニック・マジューリ】※早く買って、ゆっくり売るゾ!

こちらの本から、印象に残った格言を紹介します。 これを読み、私が具体化していく行動はコレです。 1.暴落は100年に3回程度起きる。それを覚悟しておく。   そして、その暴落は富の源泉である。   つまり、暴落のときにも、狼狽売りせずに買い続ける。 2.早く買ってゆっくり売る。   特に景気上昇局面では、利益確定を複数回に分ける。 3.時は金なり! むしろ    時間はお金より大事!と心に刻む! 一貫して、”JUST KEEP BUYING”=「ただ買い続ける」を 行

    • 【書評】心と頭が軽くなる 週はじめの新習慣 月曜瞑想【伊藤東凌】※瞑想以外にも、哲学的な示唆に感銘を受けました!

      こちらの本から、印象に残った視点を紹介します。 one → many → infinity なんでしょうか! 無 は 無数、無限であり、 無=nothing ではない! 瞑想とは少し違うかもしれませんが、ここを読んだときは、 雷にうたれました。 しかも、誰にでもわかりやすい平易な言葉と文脈で 説明してもらっているので、読み返す必要もなく、 ページを淡々とめくることができるのもよいです。 作者はお坊さんでいらっしゃるので、 庶民に、難しいご説法をわかりやすく解釈してい

      • 【書評】書く仕事がしたい 【佐藤友美】※ライティング系の本で役に立ち、感動まであります!

        こちらの本から、印象に残ったポイントを紹介します。 1. は 原因や理由の説明 "because" 2. は 逆接の譲歩 "though" というところだと私は受け取りました。 この引用箇所を読んで、ああ〜なるほど!と思わず膝をたたきました。 相手を納得させたいのか? 相手に驚きを与えたいのか? 文章を書く前に、相手にどういう印象を残したいのか、 まずは自分で整理しましょう。 そのうえで、作文しないと! この本は、約330ページあります。 手に取ってみるとなか

        • 【書評】世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド 【八木仁平】※僕の才能はどうでもいいことを考えることだ

          こちらの本から、印象に残ったポイントを紹介します。 なるほど! と膝を叩いた私ですが、正直自分ではいまいちわかりません。 他に、作者の八木さんは、「動詞で考える」と明確になる、 とおっしゃっています。 例えば、「旅行が好き」ではなく、 「観光スポットを効率よくまわれるよう計画することが好き」 と言い換えることができますよね。 私もついつい些細な日常の一コマでも、 背景や理由などを考えてしまいます。 夏の田舎では、道路のそこかしこにミミズがひからびています。 私は通

        【書評】JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則【ニック・マジューリ】※早く買って、ゆっくり売るゾ!

        • 【書評】心と頭が軽くなる 週はじめの新習慣 月曜瞑想【伊藤東凌】※瞑想以外にも、哲学的な示唆に感銘を受けました!

        • 【書評】書く仕事がしたい 【佐藤友美】※ライティング系の本で役に立ち、感動まであります!

        • 【書評】世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド 【八木仁平】※僕の才能はどうでもいいことを考えることだ

          【節約術】炭酸水はこれだ!〜1.5リットルで税込み105円!〜

          今回は安い炭酸水のご紹介です。 我が家はコレ1択です。 1.5リットルで税込み105円は破格だと思います。 ふつう、500mlペットボトルで120円とかしますからね。 みなさんのご自宅のそばに「やまや」はありますか? 「やまや」はお避けのディスカウントショップです。 私は自動車で来店した際には、 8本入の段ボールを2〜3箱買って帰ります。 さすがに、10kg以上あるので重いです(笑) ついでに、私が炭酸水を用いるレシピを紹介します。 1)チューハイを薄める 2)ハイ

          【節約術】炭酸水はこれだ!〜1.5リットルで税込み105円!〜

          【日々の気付き】パワハラの被害を分析してみた【仕事】

          今回は、パワハラの被害額を漠然と考えてみようかと思います。 私が所属する部署の隣の課には、 パワハラ気質のベテラン職員がいます。 今日も、若手になかなかキツイ口調でお話してました。 注意を通り越し、嫌味や侮辱に近い発言をする方っていますよね。 こういう粗暴な人が、職場を追われることはありません。 むしろ、若手を中心に、パワハラのために病気休暇を余儀なくされたり、 辞職に追い込まれる方がいるのが現実です。 公務員ですと、高卒、大卒、転職者の他に 公務員専門学校卒業という学

          【日々の気付き】パワハラの被害を分析してみた【仕事】

          【書評】投資脳 一生お金に困らない頭を手に入れる方法 【上岡正明】※スキマ時間は自己投資だ!

          こちらの本から、印象に残ったポイントを紹介します。 人生は取捨選択の連続である。 未来につながる長期的視点での自己への問いかけを怠ってはいけない、 といった旨が書かれています。 具体の行動の一つとして、以下の行動時は、 youtubeなどで「ながら聴き」をして学びの機会を持つべき、 と推奨されています。 ・炊事      ・出勤前の身支度  ・通勤 ・ウォーキング  ・一人でのランチ  ・掃除 ・洗濯物をたたむ ・お風呂      ・眠りに落ちるまでの数十分 かな

          【書評】投資脳 一生お金に困らない頭を手に入れる方法 【上岡正明】※スキマ時間は自己投資だ!

          【日々の気づき】サウナ中は何をしますか?〜ストレッチ、瞑想〜【健康術】

          私は月に3回程度、サウナ付きのスーパー銭湯に行きます。 一方で、サウナ中に手持ち無沙汰を感じることがあります。 そこで、10分前後のサウナ中にやってみると良かったことを書いてみます。 ・ストレッチ(+手足、頭皮のマッサージ) ・舌回し体操 ・深呼吸 兼 瞑想 ・ストレッチ 他のお客さんがあまりいなく、広々としていたら、 全身のストレッチをできる範囲でしましょう。 汗もかいていて、だいぶ身体がほぐれます。 特に、寒い季節はおすすめです。 少し混んでいる場合は、指の付け根の関

          【日々の気づき】サウナ中は何をしますか?〜ストレッチ、瞑想〜【健康術】

          【日々の気付き】美術鑑賞と音楽鑑賞@GW※普段やらないことに挑戦しよう

          GWの振り返りとして、私が行ったこととそれから得たことを 記していこうと思います。 【GWに行ったこと】 1.美術館で絵や彫刻を眺める 2.クラシックコンサートでピアノやサックスに耳を傾ける 【鑑賞で得られたこと】 普段やらない感覚が刺激された 未経験への抵抗感を減らすことができ、次のトライのハードルが下がった 感覚的なものを言語化していく訓練になった それでは、解説していきます。 1.美術館で絵や彫刻を眺める 抽象画で作者のメンタルや感性を表現したもののようでした。

          【日々の気付き】美術鑑賞と音楽鑑賞@GW※普段やらないことに挑戦しよう

          【書評】最強の高配当投資 売却益×配当益 爆速で資産を増やす! 【上岡正明】※個別株は相場全体が下がったときに狙う!

          こちらの本から、印象に残ったポイントを紹介します。 著者の上岡さんは、日本株中心のようです。 この心得は、米国株にも当然応用できると思います。 投資をやる皆さん、この実践できてますか? 私は、「・・・・・・・」という感じです。(笑) 4月下旬からの大きな下げでは、SP500とNASDAQの指数ブルを 10万円弱買いましたが、もっと張っておくべきでした。 個別株ならば、その企業の業績とは無関係に、 地合いが悪く、つられて暴落することがあるので、 そこを狙っていくことが上記

          【書評】最強の高配当投資 売却益×配当益 爆速で資産を増やす! 【上岡正明】※個別株は相場全体が下がったときに狙う!

          【書評】コスパの経済学 お金と時間の使い方がわかる本【浅見陽輔】感想:お金を通じて自分の幸せを考えよう!と思いました

          こちらの本から、印象に残ったコストパフォーマンスの考え方について、紹介します。 昔からやや節約志向気味だったり、最近ポイ活を始めたり、 そういうことをしていると、 「時々心が狭くなっているんじゃないか」と感じることがあります。 特に、結婚してからは、「家族に強制するのはイカン!」と 心に決めたはずでしたが、 うまく価値観を共有できていない部分も残っていると思います。 結局なんのためにお金がほしいんだっけ?という話を少し具体化すると、 幸せになる → そのためには余裕がほし

          【書評】コスパの経済学 お金と時間の使い方がわかる本【浅見陽輔】感想:お金を通じて自分の幸せを考えよう!と思いました

          【書評】書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜【いしかわゆき】※堅苦しく考えずに、思いのまま書こう!と思えました

          こちらの本から、印象に残った文章づくりのポイントを紹介します。 自分なりに考えると、 多くの人ってそんなに人生変わらないだろう、と思います。 体験する出来事が学校だったり、職場だったり、 どこかで買い物したり、そこそこ美味しいものを食べたり。 でも、それに対して、 「どう感じるのか?」ということは人によって変わる。 このあたりを大事にしていけば、noteでも ネタにそんなに困らない気がするんですよ。 あとは、個人の体験も、感性を豊かにしてくれます。 最近だと、私はのらネ

          【書評】書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜【いしかわゆき】※堅苦しく考えずに、思いのまま書こう!と思えました

          【日々の気付き】季節の花が散った後悔を取り戻す

          散歩中に気づいたことを書き留めていきます。 後悔してもしょうがない、今できることをやろうって話です。 この日記のサムネは、チューリップです。 でも、花びらはありません。 来年の種となる球根に栄養を行き渡らせるために やむなくカットするそうです。 本当は、花が満開の色とりどりな写真を撮ろうと もちろん思っていましたし、 noteにアップしようかな、なんて考えていました。 結局、「まあ、あとでいいや」という気持ちに負けてしまい、 気づいたら花びらがなくなっていたわけです。

          【日々の気付き】季節の花が散った後悔を取り戻す

          今日は温かい気持ちになれた〜面倒くさいと思っていた町内会のお付き合いから〜

          みなさんは、どんな地域にお住まいでしょうか。 そして、そこには町内会はありますか? そういう付き合いって一定の年代は、なんかめんどくさいなあ、 というのが多数派ですよね。 私もそう思っていましたが、いざやってみると、 存外、心温まる体験になりましたので、書いていきます。 わたし簡単に言うと、賃貸(一軒家)で住宅街です。 ニュータウンではないので、わりと住宅密集地であり、 お年寄りが多いです。 そんな中、町内会の班長になりました。 町内会がおそらく10くらいの班に分かれてお

          今日は温かい気持ちになれた〜面倒くさいと思っていた町内会のお付き合いから〜

          【書評】ゆるく考えよう〜人生を100倍ラクにする思考法〜【ちきりん】※前向きな緩さで生きれば良いと思いました!

          こちらの本から、印象に残ったひとつの思考法を紹介します。 その心に響いたテクニックを私なりに、どう人生に活用するか、 記していきます。 楽観的であること ー「よかった確認」 いや〜、最後のエピソードなんて、 落ち込んでるときにこんな優しい言葉をかけられたら、 ホロホロと涙がこぼれてきそうです。 とっさに機転が利かせて、思いやりを表せる人は、 普段からそういう穏やかな方なんでしょうね。 ちきりんさんのお母さんは、一般人だと思うんですが、 この母にして、この娘あり!というこ

          【書評】ゆるく考えよう〜人生を100倍ラクにする思考法〜【ちきりん】※前向きな緩さで生きれば良いと思いました!

          【日々の気づき】自己満足な謙虚さはマイナスである

          謙虚さは誰のためなのか? 職場のやりとりでふと思ったことを書き留めていきます。 職員同士の電話、異動の挨拶を例にします。 事例1.職員同士の電話 「〇〇部の中島(仮名です)ですけど、〇〇さんいますか?」 と言われた隣の同僚が、中島って誰だっけ?って顔をして、 私に聞いてきたんですよね。 私も「はて、そう言われるとそんな人がこの部にいたっけ?」と 思っていると 「あ、それって中島部長のことじゃん!」 と突如気づいたわけです。 いや、普段から幹部の方々は部長とか、課長とか役

          【日々の気づき】自己満足な謙虚さはマイナスである