見出し画像

私の仕事 第1109話・2.16

「可もなく不可もなく」か、社員旅行の幹事として千葉県の観光を提案してみた社長や会社役員の反応だ。俺はいわゆる中小企業の人事部の社員であった。従業員は社員が50人程度であとパートの人が30人くらいいる。入社して3年目に社員旅行の幹事を上司から指示された。

人事部は俺を入れて3人しかおらず、役員でもある部長と俺、あと古参の女性社員しかいない。昨年までは女性社員が社員旅行のプランを練っていたが、いよいよ今年から俺がやることになった。

 都内某所にある会社からの旅先は予算の関係で近隣が多い。昨年は箱根温泉でその前は秩父と川越であった。
「近隣の県が条件で、昨年が神奈川県で一昨年が埼玉県なら」ということで俺は千葉県に行くことを提案した。その結果を上司を通じて報告した結果がそうだったのだ。否定はされていない。「神奈川、埼玉と行っていて千葉に行っていないからそれはそれでありだろう」という意見と、「千葉の魅力が何だろう?いまいちわかってないんだなあ」という意見とに分かれた。

「千葉で社員旅行のふさわしい場所かあ」実際提案した俺自身もわかっていない。はっきり言える事は、千葉県のなかでも浦安にあるディズニー系統は対象から外れている。
 社員の平均年齢が高い会社だから、そんなところよりも温泉や歴史のあるようなところがみんな好きなのだ。
「本当は実際に下見にいって来たらいちばんいいんだけど」と、先輩の女性社員が言う。「でも、経費は」「うん、全額は無理かもしれないけど何割かの補助は出るかもしれないわね。でもしっかりとした報告書を書いたらだけど」

 こうして俺は下見をするために千葉県に行くことにした。実際に見ないと提案も難しいという考えもある一方で、初めての社員旅行の幹事を任されたことが多いのかもしれない。
「社員をあっと言わせるようなところに行きたいなあ」と俺は千葉県に向かおうと地図を広げた。だが千葉県と言っても実際に見ると広い。一番東側にある銚子、南の方の内房と外房の間のあたり、館山とか鴨川とかもある。

「あ、意外なほど北に延びているな」ところが俺は別のところに注目した。地図を見ると大きく北側に伸びているところがある。利根川が江戸川と分離するあたりで、利根川から東が茨城県、江戸川より西が埼玉県であった。その間の中洲のようなところが千葉県なのだ。そこを詳しく見る。すると関宿城跡とか関宿博物館というのがあるのだ。「気になるな。行ってみよう」
 こうして俺は次の休みに関宿城に行ってみた。東武動物公園駅東口からバスに乗り到着した博物館。天守閣を模した櫓が立派に再建されている。ある程度事前にも情報を調べたが、やはり博物館の展示物や資料を見るとその情報の量に息を飲む。「なるほど、戦国時代には重要な所だったんだな」と俺は納得した。

 だが帰り道の事である。俺はこの関宿城の博物館はよいが、周りには何もないことに気づいてしまう。「これでは社員旅行は無理だな」俺は戸惑ってしまった。
「どうしようか、うーん」翌日俺はさっそく先輩に相談する。先輩は地図を見ながら、「へえ、なかなか面白い所見つけたわね。実際に行ってパンフレットも持ってきたのね。さすがよ」と褒めてくれた。
「でも...…」ここで俺は首をうなだれる。確かに見つけたが周りには何もないこと、温泉地や旅館が無いことを説明した。だが先輩は「ああ、バスをチャーターするからどうにかなるわ。例えば」ここで先輩はパソコンで地図を開けて温泉地を探す。「定番だけどこの関宿城から鬼怒川温泉までは車で2時間程度で行けるみたいね。これを提案したらどう」と先輩からのアドバイス。俺はこのあと計画を作成した。俺が実際に行ってきた関宿城と先輩が見つけてくれた鬼怒川温泉を取り入れるプラン、初日の最初に関宿城に行き、そのあと昼食を食べてから鬼怒川温泉を目指す。翌日は日光に立ち寄って帰るという内容だ。

「ほう、きっちりまとまったなあ」役員たちは俺の作成したプランを見て嬉しそうな表情をしている。結果的には日光・鬼怒川という思いっきり定番の旅行プランとなってしまったが、その前に俺が自分で見つけた関宿が入った。社員旅行幹事初年度としてはこれでいいのだろう。そして俺が実際に見に行った関宿城までの往復の交通費と、博物館の入場料も全額経費で落とすことに成功したのだ。

ーーーーーーーー
 こうして2か月後に無事に社員旅行は行われた。定番の日光・鬼怒川がどうしても目立っているのでみんなそっちの印象が強かったが、それでも最初に行った千葉の名所、関宿城については一定の評価をもらう。ちょうど旅行に行ったのが4月だったので、ちょうど桜が咲いていて、桜祭りをしていたことも良かったのだ。
「来年はどこにしようか?」俺は早くも来年どこに行こうか頭の中で考え始めていただのった。




https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%97%85%E9%87%8E%E3%81%9D%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%9C

------------------
シリーズ 日々掌編短編小説 1109/1000
#小説
#掌編
#短編
#短編小説
#掌編小説
#ショートショート
#スキしてみて
#私の仕事
#社員旅行
#千葉県
#関宿城


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?