地元

地元が大好きだ。
小学校から大学まで住んでいた場所で、なんてことのない平和な街なのだが、ここにいる人たちは昔から住んでいる人が多いからか、性格も近寄ってる気がする。焦らない、せかせかしてない、物静か、和を大事にする。もちろん人によって、家庭によって雰囲気は違う。でも、生まれ持った性質というか、空気感はとても似ていると感じる。
この前びっくりしたのが、私が巨人戦のアルバイトをしていたとき、東京都の各地域から少年野球なんかのチーム(親子連れも)が観戦しに来ていた。
みんな、それぞれのユニフォームを来ているのでどこから来たかわかり、ほうほうと眺めていたら、一角に輪を作ってすごく柔らかい空気を作っているグループがいたのだ。他は飲み会みたいに大笑いして賑やかな感じの中、なんとも言えないその空気感を纏っていたのは、私の地元のチームだったのだ。
別に大人しくしているわけでもなく、ただ子どもも混ざって談笑していただけだったのに…。
私はとても嬉しくなった、
地元とは離れた場所で、知らない人たちだけど、シンパシーを感じて、いいなぁ、と思えていたことに、不思議な気分になったと同時に、柔らかな幸福感に抱かれた。

私は、端からこんなふうな人間に思われていたのか、、?と思ったと同時に、少し寂しくなった。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?