見出し画像

193/日曜日の夕方は下腹部痛で休んでいました

2023年10月29日(日)
がん告知から193日目
※1,510文字


こんばんは。
本日分の投稿は体調不良のため翌日に更新しております。

よろしくお願いします。


ということで、
(2投稿するため)早速本題に入りたいと思います。

今回は「近況報告」、
次回は「13サイクル目に向けて」と続けて書いていきます。


▼日曜日の夕方


日曜日は、
朝起きていつもの高血圧で、
そのあと昼あたりまで休んでいました。

その後に、
昼食を食べに行って軽く買い物。

夕方くらいから下腹部痛があり、
それがだんだんと痛くなり、

野球の日本シリーズを楽しみにしていたのに、
19時くらいには痛みの方が勝り、
そのままベッドで野球中継を流しながら寝ました。

こういう時は、
もう寝るしか対象のしようがなくて、
下腹部痛が何が原因なのかなんて、
どうでもよくなります。

あとあと考えると、
・昼食のメニュー?
・ホッカイロ貼ってたけど冷えたのか?
・がんの痛みなのか?
・前日に飲んだ下剤の影響か?

おそらく、
昼食に食べたもの(脂)や、
下剤の影響が濃厚ですが、

そんなことは、
食べないと飲まないと分からないんですが、

油物や肉などは、
胆嚢に負荷をかけるため、
極力避けてるけど食べたくなったりします。

そんな感じで、
昨夜は投稿を休んで寝ましたが、

3時くらいに目が覚めて、
それからは眠れずに、
朝の6時くらいに再度寝ました。


ここ最近は、
手足の先の痛みがあって、
冷感刺激ではなく知覚過敏かな?

それが唇や舌にも影響して、
炭酸飲料は唇が痺れるし、
歯磨き粉で唇が痺れるし、

舌先が痺れる感じがして、
味覚障害も出てきました。

甘みをあまり感じにくくなりました。
香りや旨味?でなんとか味は分かりますが、
舌先にチョコを乗せてみても、
チョコの香りくらいしか分からなくなっていました。


新しい抗がん剤では、
「口内炎ができやすくなったりする。」と、
言われていたので、

口内炎は出来ていないけど、
口腔内の変化がある抗がん剤なんだと思います。

スイーツが好きだったけど、
あまり味が分からないから「断スイーツ」ですね。(悲しい)

また痩せそうです(笑)

痩せることは悪いことでもないようで、
(いろんな情報の中では)
むしろ余計な栄養を摂るの良くないってことで、
たくさんの情報から都合の良い解釈をしていますが、

4月からは7キロくらいは体重は落ちたかな。
脂肪もだけど筋肉も落ちましたね。

食事量が減ったからか?
がん悪液質なのか?

考えても仕方ないですが、
支援してもらったカロリーメイトとかを、
つまみ食いしながら体重が落ちないようにしています。


最近は朝は動けず、
昼過ぎくらいから身の回りのことはできる。
調子が良ければ外に出られるけど疲れる。
15時過ぎくらいから調子が良くなる。

そんなサイクルになってきていますね。

また来週から入院治療なので、
副作用とかがどうなるか分からないですが、
夜に眠られるならそれで良しとします。
(入院中は睡眠不足になりがち)


2023/10/29
熊谷翼


【11/12(日)21時から】オンライン講演会

【早割】は10月31日まで!
facebookグループ(熊谷翼応援コミュニティ)


※現在6名参加
ありがとうございます!


☟寄付はこちらからお願いします。

[銀行]PayPay銀行
[銀行コード]0033
[支店]はやぶさ支店
[店番号]003
[口座番号](普通)1983951
[名前]クマガイタスク
※手数料のご負担させて申し訳ないです。

[PayPayID]igi74

(現在の寄付金88,110円)
「遺伝子パネル検査」をする予定です。


☟Amazonでの支援物資はこちらからお願いします。
※水かホットアイマスクだとめちゃくちゃ助かります!


☟熊谷翼リンクまとめはこちらから

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。