見出し画像

2月6日/行動量足りていますか?#293

2024年2月6日
がん告知から293日目


こんばんは、熊谷翼です。

前回の投稿(今日書きましたが)、
SNS発信について。

読んでいない方に説明すると…

------------
僕ら発信者は、
書きっぱなし伝えっぱなしじゃなく、
『しっかりと届けましょうね』と。

自分の発信を「1再生」「1人」まで届けるを、
“丁寧”に“しつこく”やりましょう。
------------

って内容の投稿をしました。

書いただけではなく、
noteを書き終えてからやりましたよ。

行動あるのみです!

2024/02/05 11:38
2024/02/06 23:08
2024/02/05 11:38
2024/02/06 23:07

同じ写真に見えますが、
昨日のお昼と先ほど撮った写真です。

登録者数と全ての再生数が伸びています。

2024/02/06

こちらはアメブロです。
夏あたりからインスタ連携が解除され、
反映されておらず放置状態。

気付いて1月30日から、
noteやYouTubeリンクを貼る形で再開させました。
※今回から手入力で。ついでにXにも。

こちらも当然アクセスが伸びています。
今日の集計は明日出るので、
もう少し伸びてるかなぁと思います。


■手抜きをしていた自分に気がつく

「今回も難しい話ですか?」
「SNSの話をされても…」

今回は違います!!笑
『行動あるのみという話です!!(ドヤっ!)』

YouTubeに動画をあげただけでは、
僕のチャンネルは誰にも気付いてもらえないんですよね。

そればかりか数人が見てくれても、
再生数は増えてはいかない。

投稿して終わり。
リンクをコピぺして終わり。


これをやっちゃっていました、正直。

楽して手抜きをしてました。(反省)

行動してない!サボってた!んですよね。
※それじゃあ登録者もアクセスも伸びない。


伸びない=届かない
届かない=認知されない
認知されない=価値がない

発信者として終わるところでした…


前回の投稿にも書いたように、
「再生数」「広告収入」が入ればもちろん嬉しいですが、
トップYouTuberにならない限りは無理で…

僕としては、
「1人でも求めている方に」
「まだ出会っていない方へ届ける」
が目的で、

そのためには、
「1再生=1人」の動きが止まるまで、
届け切るのが発信者の責任だと思っています。
※前回はそんなことを書きました。


そうは思っていても…


実際に、
やれることはまだまだあって、
やれることをやっていくと、
今まで楽をしていた、
手抜きをしていたことを自覚して

結局『行動量が足りないだけ』に気付く。
あるいは、
『少しやって結果が出ないとやめていた』だけ。


僕の再生数のように、
大きな伸びはなくても《0→1》を作ることはできるし、
《1→10》に積み重ねていくことはできる。

結局は、《行動》と《継続》だ。

ちなみに…

僕がYouTubeをやっているのは、
僕のことを文章や写真以外で知ってもらうこと。

再生数稼ぎではないけれども、
「数」は指標であり目標にもなるから無視はできないです。

※やってみると本当YouTuberを尊敬します
※そして登録していただいている皆様ありがとうございます!


■うまくいかないのではなく行動していないだけでは?

行動に移さないと始まらないし、
行動量を増やせば変化はあるし、
行動を継続させないと、うまくいかない。

原理原則を、
頭では分かっていても、
行動にしていない(足りない)

それに気付いて行動に移せたのも、
《自力ではなく他力》

(成功している)他の人の、
思考や価値観を学んで実践する。

どの分野だろうと仕事でも趣味でも、
どのレベルになっても上には上がいて、
目指す目的や目標があれば尚のこと。

学ばないと!
時間とお金を使って学び続けないと。
そして行動あるのみ。

話を転用すると、

・仕事のスキルを上げる
・コミュニケーションスキルを上げる
・人間心理を学ぶ
・専門分野のスキルを上げる
・料理の腕を上げる
・経営やお金の勉強をする
・コミュニティに入って学ぶ
・健康、美容に力を入れる
・本やセミナーで学ぶ
・講師やコンサルから学ぶ
・テレビ、ゲームをやめる
・寄付やボランティアをする
・部下や後輩の面倒見を良くする
・chatGPT、NISA、NFT…わかるまで調べる
・メンタルマネジメントスキルを上げる
・時間管理スキルを上げる


適当に思い付きで挙げましたが、
やっていないこと、
サボっていること、
手を抜いていることありませんか?


気付いたら行動です。そして、行動量です。


僕も頑張ります!

分かりやすく再生数を取り上げましたが、

実は…「がんを克服した後に目指すこと」が、
ぼんやりと幾つか浮かんでいます。

その話はまたいつか!


2024/02/06
熊谷翼

2024/02/07


◆Instagram◆

フォロー、いいね👍をお願いします!


◆YouTube◆

お気に入り登録とグッド👍評価をお願いします。


◆SNSリンクまとめ◆

いつも応援ありがとうございます!

1人でも多くの当事者や一歩踏み出したい方へ、
メッセージが届くよう「いいね」や「シェア」の、
ご協力をいただけると嬉しいです。


#がんサバイバー
#熊谷翼

------------------------

◆Amazon支援物資◆
※購入していただくと「熊谷の自宅(岩手県)」に届きます。
※購入者の個人情報は名前(メッセージ)のみ届きます。


◆100円から◆
寄付へのご協力お願い致します。

銀行振込か、
PayPayでお願いをしております。
何卒よろしくお願い致します。

◇銀行振込◇
[銀行]PayPay銀行
[銀行コード]0033
[支店]はやぶさ支店
[店番号]003
[口座番号](普通)1983951
[名前]クマガイタスク

◇PayPay◇
[PayPayID]igi74
※本日支援いただきました!ありがとうございます!

※支援物資・寄付の受取報告はInstagramストーリーズで行っております。
(facebookにも反映されます)
※ストーリーズハイライトでもご確認できます。
※報告漏れがある場合にはご一報ください。

------------------------

2023年4月20日(39歳)
「S状結腸癌」「多発肝転移」「ステージⅣ」

2023年5月1日:CVポート造設
2023年5月8日:化学療法(抗がん剤治療)開始
2023年6月2日:BRAF遺伝子変異陽性
現在:休職中、化学療法(分子標的薬治療)中

この記事が参加している募集

今日の振り返り

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。