見出し画像

192/11月12日オンライン講演あります!

2023年10月28日(土)
がん告知から192日目
※2,586文字


こんばんは。

今日も朝から血圧高く…
鼻血は出るわ、お尻からも出血するわ、
手足の痛みは引かないわの一日でした。
(最近毎日こんな感じ)

明日は何も無いので、
便が硬くならないように下剤を飲んで、
下っ腹の痛みに耐えようと思います。


さて今日は、
「講演のお知らせ」をメインテーマで、
書きたいと思います。

よろしくお願いします。


▼一般公開の講演は久しぶりです


クリックすると詳細ページに飛びます

「さんりく・大船渡ふるさと大使」
「日本一周をして義援金1000万円を寄付」
「二度目の日本一周で大人の夢を加速」
「書籍はAmazon8部門ランキング1位」

シンガーソングライターの濱守栄子さん。

濱守栄子さんからお声をかけていただき、
今回の一般講演が実現しました。

シンガーソングライターでありながら、
1000万円の義援金を被災地に寄付したり、
夢を叶える後押しをしたりと、

まぁ一言で言えば、
「とんでもない行動力の人」ですね。

そんな濱守さんとは、
2018年に地元・盛岡のイベントでお会いして、
その時に台湾に贈るメッセージも書いていただきました。

お会いした時のツーショット
台湾に贈るメッセージも書いていただきました

講演会の詳細ページのリンクです。
☞https://topartist.life/inochi/

☟詳細ページはこちらをクリック
※是非とも読んでいただきたいです。

☟詳細ページの書かれている一部を抜粋。

翼さんと出会ったとき、私は
今のような「ダイヤモンドマインド」ではなく

音楽も中途半端、夢もない、
好きなピンクの服も着れない(苦笑)
そんな状況のときでした。

そんな私にとって
書籍を出版されており、
ステージでお話しする翼さんは
キラキラしていて、とても憧れの方でした。

彼が出版した
「未来の自分を喜ばせる」45のルール
という本を何度も拝見し、
勇気とパワーをいただき

「私もいつかこんな本を出版したい」と

出版への夢をくれたのも翼さんでした。

☟書籍はこちらです(現在、電子書籍のみです)


☟詳細ページから一部抜粋。


そんな翼さんが、
私の母と同じ病気であるということが
その新聞に書かれてあり、何度も目を疑いました。

それから、彼のYOUTUBEやブログを拝見し
私でも何か役に立てることはないかと
欲しいものリストを購入して支援していました。


でもふと、思ったのです。


本当にそれだけでいいのかな??と。



翼さんは現在、インスタやnote等、様々な媒体で

「一人でも多くの人に自分の可能性に気づいて欲しい。
そして行動をして欲しい。」

と自身の経験を元に発信しています。


そんな翼さんの使命ともいえる活動を、
一人でも多くの人に知ってほしい。

母にできなかったことを、翼さんにしたい。
翼さんを応援したい。

そんな思いから、
「命の授業」として
熊谷翼さんのオンライン講演会を開催することを決断しました。

☟全文はこちらから


▼応援を形にする人


☝︎以前の投稿でも書きましたが、

「応援する人が応援される」
「応援は形にする」

まさに濱守さんは、
それを体現している方。

たくさんの方に応援されてきている濱守さんは、
たくさんの方を応援している。


応援は思っているよりも、
伝えた方が良いし、
伝えることより形に残すのが大事と、
過去の投稿にも書きました。
(物資でも寄付でもSNSのシェアでも)


是非とも、
応援してください!

シェアはもちろん、
日曜日の夜ですから都合はつけやすいと思いますので、
講演会参加の応援もお願いします!

がんになってから何度か講演の機会をいただきましたが、
その全てが一般公開ではなく、
企業やコミュニティの方が対象でしたので、
一般公開の講演の機会は貴重です。

今後も公開・非公開問わず、
講演依頼はSNSのメッセージなどで受付ておりますが、
現在予定されている一般公開はこの機会のみ。

寄付も支援もほんとありがたいですが、
今回の講演参加もありがたいです。

zoom受講になりますので、
zoomの準備をして、応援を込めてご参加ください。


「命との向き合い方」
「時間との向き合い方」
「自分との向き合い方」

そこから変化した「生き方」

その根底となる「在り方」


講演をしながら(僕が)涙するかもしれませんが、
それくらいに「命と向き合う」講演になります。

惰性で生きる人には必要のない案内だと思いますが、
自分の人生の可能性に気付きたい方には、
絶対に聞いて欲しいと思っています。

「死線を見た」僕が届ける嘘偽りのない、
リアルな“がん患者当事者”のお話になります。

よろしくお願いします。


▼最後に…


これからも講演当日まで、
SNSでは告知をしていきます。

noteでも冒頭や最後にお知らせさせていただきます。

理由は、
・初めて目にする方もいるから
・一人でも多くの方に情報は届けたいから

参加するかは個人の自由です。

参加費をケチる人もいれば、
参加時間をケチる人もいると思います。
それは個人の自由です。

僕がゲストだから告知をしていますが、
「がん当事者」が講演をしていることが、
そもそも少ない。

あるかもしれないけど、
僕のところまで情報が届いていない。


なかなか当事者本人が話す機会は少ないですからね。
だから必要な方に届けたいと思っています。

あなたには必要がなかったとしても、
あなたの周りには必要としている人がいるかもしれない。


ですから、
この記事やチラシや詳細ページのシェアをしていただけると助かります!


そして、
大々的ではなくても講演(お話会)を主催してくださる方もお待ちしております。
※SNSでのメッセージをください。
(参加者5人以上の参加で承っております)


応援よろしくお願いします。


2023/10/28
熊谷翼


【11/12(日)21時〜】オンライン講演会

【早割】は10月31日まで!
facebookグループ(熊谷翼応援コミュニティ)
※現在5名参加
ありがとうございます!


☟寄付はこちらからお願いします。

[銀行]PayPay銀行
[銀行コード]0033
[支店]はやぶさ支店
[店番号]003
[口座番号](普通)1983951
[名前]クマガイタスク
※手数料のご負担させて申し訳ないです。

[PayPayID]igi74

(現在の寄付金88,110円)
「遺伝子パネル検査」をする予定です。


☟Amazonでの支援物資はこちらからお願いします。



☟熊谷翼リンクまとめはこちらから

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。