見出し画像

2月13日/コミュニティ必要ですか?#300

2024年2月13日
がん告知から300日目


こんばんは、熊谷翼です。
いつもありがとうございます。

今日は、
告知日(2023年4月20日)から300日目です。

今日も生きています!
ありがとうございます!

告知前日から3日目まで(4投稿)の
リンクを貼り抜けますので、
懐かしみながら読んでもらえたらと思います。

※マガジン(100日毎)からも記事が読めます



過去の投稿を読むと、
やっぱり告知前日からの数日が、
心の動きがリアルですね。

迷いや不安もあり、
怒りや諦めもあり、
(書くために冷静さはあるけど)
いろんな葛藤や辛さを思い出しますね。

『治らない』と医師に言われて、
(※今の担当医ではないですよ)

ネット検索をしたら
【余命】【生存率】ばかりが出てきて…。

幸運なことに、

治療病院の担当医が優しくて、
治療薬が効果があって、
応援や支援が沢山集まって、

告知日は考えてもみなかった300日。
※考える余裕もなかったけど

まだまだ治療は続きます。

次のメモリアルは4月20日!!
そして次は7月4日の誕生日!!

4月20日(土)、7月4日(木)は、
企画(飲み会)をする予定ですので、
集まれる方は今のうちにスケジュール調整を。
※僕はそこを目標に体力作りをします


■コミュニティ(集まり)って欲しいですか?

年末あたりにお話をしましたが、
今年は「環境」を変えるので、
※変える!と決めたら体調が良くなった!笑

引っ越しの準備も少しずつ進めていますが、
パソコン内の過去データなども整理をしています。

実は今日…食事時間以外一日中、
noteを書く直前まで(たぶん書いた後も見る)
過去データ(セミナー動画)を見ていて、
※片付けを始めて手が止めるパターン

その過去データをどうしようか?と思っています。

消すのは簡単だけど、
見たい人用に残しておくか?
修正をしてYouTubeに公開をするか?
お金を頂いて話した内容なので販売をするか?


どう思いますか?
コメントかDMで教えてください!

さてさて、
そうやって過去のデータを見てた時に、
コミュニティを運営していた時のことも思い出しました。

懐かしく思いながらも、
コロナで中止し再開しないまま、
(僕が癌になり)そのままのもあります…。

「コミュニティ(集まり)を新たにやろうかな?」

こちらも意見欲しいです!
必要な方がいたら動きます。

過去は基本的に
「学びながら仲間を増やせる」がコンセプトでしたが、

新しく始めると仮定して…
『今の僕から学びはあるのか?』
ここから始まるように思います。

なので、
意見が欲しいです。

ジャンルや内容は意見をもらってから考えますし、
・facebookグループを使うのか?
・LINEのオープチャット(匿名参加)を使うのか?

このあたりも意見をもらってから考えます。

あとは参加費用ですね。

・誰でも(アンチや荒らす人の参加可能性含め)参加できるように無料にするか?
・少しのハードルを設けて有料(すでに応援コミュニティ参加者は無料とか)にするか?
・学びコンテンツをメインに、(意識や意欲が高い人向けに)しっかりと有料型にするか?


こちらも意見をください!

ちなみに参考までに、
過去に僕が主催(運営)していたコミュニティや、
期間限定型の塾形式は、

(有料→入会金、都度→参加費、fb→facebookグループにてライブやコンテンツ提供)

・介護福祉従事者(研修(都度)オフ会あり)
・福祉系受験対策(有料、研修(無料)、オフ会、合宿(都度)、LINEグループ)
・コミュニケーションスキル(有料、研修(無料)、オフ会、fb)
・ビジネススキル(有料、研修(都度、無料)、オフ会、fb)
・行動目標達成(有料、個別コンサル(都度)、グループコンサル・研修(無料)、fb、LINEグループ)
・メンタルマネジメント(有料、個別コンサル(都度)、グループコンサル・研修(無料)、個別LINE)

他には、
・介護事業経営者,管理者向け
・店舗型事業経営者向け
 をやっていましたし、

コミュニティなどではなく、
こういった内容を個別でマンツーマンでもやっていました。

こうやってみると、
結構やっていましたね。

そして、
これらの動画(データ)をどうしようか?っていうのが、
先ほど書いたものになりますし、

2020年頃までやってきたことと、
それ以降、
今まで培っててきたことや、
癌になってからのことも踏まえて、

どんなことが求めれて、
自分はどんな価値提供ができるか?
※正直なところ、ここがポイントかも!

癌になってから学んだことが、
どこまで学びになって価値になるのか?

癌になってから講演は何度かさせていただきましたが、

例えばそこに「人は集まるのか?」
「お金を払っても学びたい人がいるのか?」

ここの意見も欲しいです。
よろしくお願いします。

インスタか、
facebookかLINEでお願いします。

今日はそんなことを一日考えていました。
癌のことは丸っと忘れていました!笑


2024/02/13
熊谷翼


よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。