マガジンのカバー画像

妊娠しやすい体づくり

45
妊活する上で大事な栄養素について、栄養素ごとにまとめてみました。日々の食事は妊活にとってすごく大切です。このマガジンを読むことで、日々の食事を少しでも気にするようになってくれたら… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

妊活と葉酸

妊活と葉酸

こんにちは(^ ^)今日は葉酸の大切さについてお伝えしていきます。

よくテレビCMなんかでも「日本人女性は葉酸が足りていません」など言われていますよね。不妊治療をされている方はサプリメントを飲んでいる方が多いように感じますが、これから妊娠を考えようかなと思っている人ではなかなか飲んでいる方はいらっしゃらないのかなと感じます。

◎そもそも葉酸って?葉酸はビタミンB群の一種で、妊娠期、授乳期のママ

もっとみる
妊活から産後までトータルケア!必見!おすすめサプリメント*妊娠編*

妊活から産後までトータルケア!必見!おすすめサプリメント*妊娠編*

こんにちは(^ ^)クマです!

以前、妊活でおすすめのサプリメントをご紹介しました。

妊活向けサプリメントと同じシリーズものになるのですが、今日は妊娠中に使うサプリメントについてご紹介していきます!

いざ妊娠するとサプリメントをやめてしまう方が多いと思うのですが、実は妊娠こそ赤ちゃんに十分な栄養を送るためにはサプリメントでしっかり栄養を補ったほうがいいのです。

ただ、妊娠中はこれは「食べて

もっとみる
妊活から産後までトータルケア!必見!おすすめサプリメント*妊活編*

妊活から産後までトータルケア!必見!おすすめサプリメント*妊活編*

こんにちは(^ ^)クマです!

今日はおすすめのサプリメントについてご紹介していきます!

今回紹介するサプリメントは妊活中のご夫婦におすすめのもの、妊娠初期におすすめのもの、産後におすすめのものでシリーズになっています!

妊娠編はこちら!

産後編はこちら!

妊活中はサプリメントをたくさん飲んでいたけど妊娠後は何を飲んでいいのかわからないって方多いですよね。

また、産後は授乳に影響してし

もっとみる
妊活に嬉しい食べ物、ビーツって何?

妊活に嬉しい食べ物、ビーツって何?

こんにちは(^ ^)クマです!

今日は妊活に嬉しい食べ物をご紹介します!

みなさん、ビーツってご存知ですか?

日本ではあまり食べられることがない食材ですが、ウクライナ料理のボルシチなどには欠かせないものですし、イタリア料理にもよく登場します。

切る前はカブのようなじゃがいものような形をしていますが、切るととても色鮮やかな食べ物です。根菜類のような見た目ですが、実はほうれん草と同じ仲間の野菜

もっとみる
柏餅は女性に嬉しい食べ物!?

柏餅は女性に嬉しい食べ物!?

こんにちは(^ ^)クマです!

今日はこどもの日ですね!

こどもの日といえば柏餅が思い浮かびますが、みなさまはどうでしょうか?

実はその柏餅、女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれていたのです!

なので今日は柏餅の栄養についてご紹介していきます!

◎柏餅がこどもの日に食べられる様になったのはなぜ?歴史的なところからご紹介しましょう。

柏餅は江戸時代から食べられる様になった食べ物です。

もっとみる
妊活おすすめ商品ご紹介!

妊活おすすめ商品ご紹介!

こんにちは(^ ^)クマです!

今日でAmazonセールが終わってしまうので、その中から妊活でおすすめな商品をご紹介していこうと思います!

◎素焼きナッツナッツの中でも特にアーモンドは抗酸化作用が強く卵子や精子の質を高めてくれる効果が期待できます。

素焼きナッツなので食塩が添加されておらずおやつで食べても塩分の摂りすぎにならないのでおすすめです。有塩でもいいですができれば無塩のものをおすすめ

もっとみる
話題のオーツミルク!不妊にも嬉しい効果が!?

話題のオーツミルク!不妊にも嬉しい効果が!?

こんにちは(^ ^)クマです!

昨日はビタミンDに関する記事を書きましたが、今日ご紹介するオーツミルクにもビタミンDが豊富に含まれているとか、、、!

私自身もすごくハマっている飲み物の一つで、スターバックスではよくオーツ麦のラテを頼んでいます。

今日は最近話題のオーツミルクについてまとめていきます!

◎オーツミルクって最近、CMでも見かける様になりましたし、スターバックスなどでも取り扱われ

もっとみる
ビタミンDと不妊治療

ビタミンDと不妊治療

こんにちは(^ ^)クマです!

今日はたまに話題に取り上げるビタミンDについて書いていこうと思います。

◎ビタミンDのおさらいビタミンDの低下は妊娠率の低下に影響したり、流産率の上昇に影響したりすると言われています。

ビタミンDは日光(紫外線)を浴びることで体内で生成されますが、日本人はデスクワークが多く、外に出ることが少ないためビタミンDが不足しがちと言われています。

また、外に出る機会

もっとみる
プロテインで上手にタンパク質を摂取しよう!

プロテインで上手にタンパク質を摂取しよう!

こんにちは(^ ^)クマです!

不妊治療中の食事ではタンパク質がすごく大切になるということは以前の記事でも何度か紹介してきました。

しかし、女性はダイエットに重きをおいてしまう関係でタンパク質が不足しがちだったり、仕事の忙しさから食事が手軽なものになってしまうことでタンパク質が十分に摂取できなかったりします。

そこで今日は手軽にタンパク質が摂取できるプロテインをご紹介していきます。

◎プロ

もっとみる
旬ないちごも妊活に嬉しい効果がいっぱい

旬ないちごも妊活に嬉しい効果がいっぱい

こんにちは(^ ^)クマです!

いちごが旬の時期になり、そろそろいちご狩りが本格的に行われるようになりますね。

緊急事態宣言も解除され、いちご狩りツアーなんかも始まるのでしょうか?

そんな春が旬のいちごですが、いちごはビタミン類が豊富なので健康にいいだけでなく妊活にはすごく嬉しい食材となっています。

そこで今日は、いちごの魅力をたっぷりお伝えします。

◎ビタミンCが豊富ビタミンCは抗酸化

もっとみる
当帰芍薬散を飲んでみた結果

当帰芍薬散を飲んでみた結果

おはようございます(^ ^)クマです!

以前、不妊治療で使われる漢方をご紹介しました。

その中に出てきた当帰芍薬散ですが、私も実際に飲み始めてみました。

その感想をお伝えしていこうと思います。

◎当帰芍薬散ってどんな漢方?以前の記事にも書きましたが、、、

・血管を広げる作用があるので血流が良くなり浮腫が改善される。

・子宮の筋肉に作用し、内分泌機能が調整されたり、子宮の血流が良くなった

もっとみる
妊活に必須な栄養素まとめ

妊活に必須な栄養素まとめ

こんにちは(^ ^)クマです!

患者様から良く質問されることなのですが、今日は不妊に効く食べ物について書いていこうかと思います。

患者様から不妊に効く食べ物などを聞かれると、皆さん、治療やサプリメント意外に自分でできることを様々しようとしているんだなと感心します。

自分の努力で何かが変わったら嬉しいですもんね!

では何がおすすめか書いていきます!

◎妊活に必要な栄養素もちろんバランスよく

もっとみる
◯◯料理、実は健康にも不妊にもいい効果がある!

◯◯料理、実は健康にも不妊にもいい効果がある!

こんにちは(^ ^)クマです!

突然ですが〇〇に入る言葉思い浮かびますか?

私は結構好きで、食べる機会が多いのですが、食べるたびに、これ結構野菜も多いしスパイスも効いているし、もしかしてすごくヘルシーで健康や美容にいいのかな?と思っていました。

ここでお気づきの方もいらっしゃるかなと思いますが、、、

”タイ料理”です!

タイ料理って食べたことありますか?女性に人気なイメージです。しかし、

もっとみる
あずき茶って何?意外と優れたお茶なんです!!

あずき茶って何?意外と優れたお茶なんです!!

おはようございます(^ ^)クマです!

今日は朝活としてnoteをやっています。

皆さん、あずき茶ってご存知ですか?

私は今までそんなお茶があることすら知りませんでした。

この前コンビニに行った時に偶然見つけて買ってみたんです。

それで効果が気になって調べてみました!

そしたら結構女性にとって嬉しい効果ばかり出てきて!!!

これは皆さんにも是非知ってもらいたい!試してもらいたい!と思

もっとみる