ツイッターに閲覧制限が設けられる
前回
前回の記事から情報収集すら出来ないまま時が過ぎていましたがツイッターが急に使えなくなった原因が運営側が設けた閲覧制限によるものだと判明しました。
具体的には認証済みアカウントで1日6000件、未認証アカウントで1日600件(新しいアカウントだと1日300件)しかツイートが見れない(表示できない)状態です。
そして結論だけ申し上げると頻度の差はあるにせよツイッターで1日600件はすぐに表示されてしまい、認証済みアカウントの1日6000件でも制限としては非常に厳しい条件になるでしょう。
というのもツイッターは世界中が利用するSNSで場末の匿名掲示板では比較対象にならないレベルで更新頻度が高く、私の経験上ですが1度の更新で100件を超えることも珍しくないです。
なので1日で600件の更新は短時間で達成出来てしまうのでSNSとしては完全に機能不全と考えて良いです。
なお、書き込むこと自体は問題なく行えますが自分のツイートすら見れなくなるのでちゃんと書き込まれているのかを確認する事すら不可能です。
閲覧制限は一時的なものとされていますがどこまで続くのか不透明・・・というよりそもそも閲覧制限のせいで情報収集が出来ない状態なので今後どうなるのか全く予想すら付かない状態としか言えません。