kamome.

咲く場所に導く人/フラワーサイクリスト 『ありのままから煌めきを。』 どんな花にも光…

kamome.

咲く場所に導く人/フラワーサイクリスト 『ありのままから煌めきを。』 どんな花にも光を照らし、あなたと笑う日々を作る。

マガジン

  • 花と、暮らす

    花のある暮らしのガイドブック

  • 人生でやりたいことリスト

ストア

  • 商品の画像

    waljury

    ガラスとドライフラワーのリース「 Waljury 」 ガラスの織りなす透明感と 花のもつ美しさや生命力をかけ合わせました。 ひとつひとつ手作業で作られるガラスと ゆっくりと移ろいゆく時を刻むドライフラワーで 毎日に煌めきを添えるジュエリーのような壁掛けリースです。 地球にやさしくサスティナブルな暮らしを考慮し、 世界に一つだけのとっておきのガラスリースを 繰り返し永くご愛用いただけるように ドライフラワーのリペアプログラムもご用意しています。 ⚫︎ガラス作家 https://instagram.com/warmth_and_fluctuations_lab ⚫︎フローリスト https://instagram.com/kamome_flowerworks ※プリザーブドフラワーを使用しています。 ※直射日光を避け、湿気の多い場所への保管はお避けください。 ※箱に入れてお送りします。 …Flower Cast… ヒムロスギ、ブルーアイス、かすみ草 etc size:直径約15cm
    11,000円
    kamome.
  • 商品の画像

    someday garden.

    子供の頃に訪れていた祖父母の庭。そこで過ごす時間は、貴重な思い出。 いつかどこか懐かしい庭を思い出させるようなデザイン。 ※ピアスかイヤリングかをお選びください。 size:約6-7cm
    2,200円
    kamome.
ショップロゴ

kamome.

https://kukkakamome.thebase.in
【ありのままから煌めきを。】 生花からドライフラワーやプリザーブドと変化しながら、 花は長く半永久的に彩り続けます。 そんな美しい花をもっと輝かせ続けたい 花で大切な想いや関係を繋いでいきたい 花を纏うあなたと一緒に咲き続けてほしい そう願いながら、一つずつ花を紡いでいます。 それでも、まだきれいなのに、美しいのに やむを得ず捨てられてしまう花「ロスフラワー」があります。 人に個性があるように、花にも個性があり、 どんな花であっても美しさは変わりません。 そんな花にもう一度新たに命を吹き込む活動もしています。 すべての花とすべての人に「輝ける場所」があるからこそ、 そこに導き、生きる価値を作る。 これが、kamome.が大切にしている想いです。 * 「花のかけらさえも無駄にしない」をコンセプトとした アクセサリーも展開しています。 花を纏ったあなたが、 自然のパワーでともに輝きますように。 ひとつひとつオリジナルな花たちの雰囲気や香りさえも 自分の一部として全身に纏うような そこから幸せや勇気を創り出すお手伝いを 力強く可愛らしい「かもめ」に託してお届けします。 * 結婚式や卒業式、成人式などの 特別な日のご要望にお応えできるように 個別オーダーも承っております。 お気軽にご連絡ください。 *
商品の画像

waljury

ガラスとドライフラワーのリース「 Waljury 」 ガラスの織りなす透明感と 花のもつ美しさや生命力をかけ合わせました。 ひとつひとつ手作業で作られるガラスと ゆっくりと移ろいゆく時を刻むドライフラワーで 毎日に煌めきを添えるジュエリーのような壁掛けリースです。 地球にやさしくサスティナブルな暮らしを考慮し、 世界に一つだけのとっておきのガラスリースを 繰り返し永くご愛用いただけるように ドライフラワーのリペアプログラムもご用意しています。 ⚫︎ガラス作家 https://instagram.com/warmth_and_fluctuations_lab ⚫︎フローリスト https://instagram.com/kamome_flowerworks ※プリザーブドフラワーを使用しています。 ※直射日光を避け、湿気の多い場所への保管はお避けください。 ※箱に入れてお送りします。 …Flower Cast… ヒムロスギ、ブルーアイス、かすみ草 etc size:直径約15cm
11,000円
kamome.
商品の画像

someday garden.

子供の頃に訪れていた祖父母の庭。そこで過ごす時間は、貴重な思い出。 いつかどこか懐かしい庭を思い出させるようなデザイン。 ※ピアスかイヤリングかをお選びください。 size:約6-7cm
2,200円
kamome.