見出し画像

【マコ活 動画編 vol.10】給料より大事な「幸せに働ける会社」を見極める!たった一つのポイント

幸せで働ける会社の鍵を握るのは
「稼ぐ」ことよりも「やりがいを感じる」ことを求める人が増えている。
では、幸せに働ける会社とは、どんな会社か?

ズバリ「信頼できる経営者であること」
具体的には
①自分の考えを発信していること
②価値観が一貫していること

これは正直盲点だった。

クジにゃんこの会社の経営者像

僕が今の会社を選んだのは、事業内容が自分の価値観と一致したから。

特にうちはファミリーカンパニーだし、社長がどれだけ会社や自分の働き方に影響を与えるかなんて、考えたことなかった。

だから、僕らの入社と同時に社長が変わっても、なんとも思わなかった。

ただ、社内で目立つ意見は、
「現社長がしているのは、前代社長(現社長の兄)のやってきたことの否定ばかり」

実際、社内のシステムやら人事やら、前代社長が変えてきたものを、全然代の頃まで戻していた。

それを終えると、自分流に変え始めてきた。
なかなかしっくりくる組織体制が作れないのか、これまでに僕の部署名は4回変わった(異動は2回)。

ちょうどアメリカがトランプ政権になって、オバマ政権の政策をことごとくひっくり返しているのに近い。(←やっぱりトップの影響力は凄いってことか)

情報発信といったら、年に数回社長直々に朝礼の挨拶する以外は特になく、Twitterなどのツールなども特に使っていない。

こうした社内事情を見て、現状は

「社長!僕はこの会社で働けて幸せです!」

と胸を張って言えない。

ただ、現社長が「世襲の無能なお坊ちゃん」かというとそうでもないんじゃないかと思っている。

元々業界内が成熟してる上に、この4〜5年新しくヒットする製品やサービスがなく、既製品や継続サービスでスズメの涙ほどの成長しかしていない現状を、この社長は変えようとしていると感じている。

これまでの社内のゴタゴタが落ち着いて、時代に対応した変革が現社長から起きる可能性もゼロではないと思っている。

プログラミングを一切使わない今の会社を見限って、
「web系エンジニアになりたい」と一念発起し、今いる会社から離れようとしているのは事実だ。

ただ、「今の社長を信頼できるか」という点については、もう少しだけ時間をかけて見極めよう。

そして、転職を決めた時には、その会社の社長が自分の考えを発信しており、どんな価値観を持っているかをしっかり確認しよう。

よろしければサポートお願いします