見出し画像

新卒採用について大公開!「くふうカンパニー」新卒エンジニア採用の採用基準&10の質問!

みなさん、こんにちは。
株式会社くふうカンパニー 人事の池森です。

くふうカンパニーでは新卒エンジニア採用を行っています。
そこで今回はくふうカンパニー新卒エンジニア採用における採用基準、そしてよく聞かれる質問上位10選をご紹介します!
少しでもくふうカンパニーに興味をもってくださっている方々に、多くの情報を吸収していただきたいと考えていますのでぜひご覧ください!


くふうカンパニーの25卒新卒採用とは?

くふうカンパニーでは新卒採用を行っています。
採用職種はエンジニア職・デザイナー職・経営者候補に分かれています。

https://kufu.company/recruit/ 

新卒エンジニア採用における採用基準とは?

くふうカンパニーの採用要件は「エンジニアリングが好き」という大前提のもと、6つの行動特性を重視しています。


上記の考えに基づき、共にサービスの向上を目指すことができる方を仲間に迎え入れたいと考えています。

特徴としては、制作物(研究)など物だけで判断する採用ではなく、個(人)と向き合い、どのような方なのかを見極めた採用を行っています。
具体的には、現状のプログラミング技術だけではなく、ご入社後にチームでどのように成長していただけるのかを想像した採用です。
そのため、選考過程でコーディングテストは設けておりません。

「素晴らしい制作物を作っている」「素晴らしい研究をしている」といった成果や結果も大切ですが、以下の点も重視しています。

・なぜ作ったのか(研究したか)
・なぜそのゴール設定をしたのか
・ゴールまでの過程で仮説検証を行っているか
・どのような想いがこもっているのか


みなさま気になる10のQ&A!

それでは、面談や面接時によくいただく質問内容をご紹介していきます。
ここからは、新卒エンジニア採用担当の森田さんにお答えいただきます!

好きな食べ物はラーメン。X(Twitter)頑張っています!アカウントはこちら@hayato_jinnji

質問の多い順で掲載しております。

1.働き方に関して教えてください!
できれば出社したいのですが出社は可能ですか?
-もちろん可能です!
グループ内の配属先によって異なりますが、フルリモートから週2出社、週5出社の会社があります。
また、遠方の方に関しては月に1度出張ベースで出社されている方などもおります。
※最近は出社される方が増えている傾向にあります。
ご不安な点がある方はぜひ一度森田までご相談ください。

2.どのようなエンジニアの方がいますか?
-エンジニアリングを元に、サービスや事業をユーザーファースト視点で構築するのが好きな方が多いです。
そのため、新しい技術の習得、プライベートでの個人開発、技術系資格の取得…というように自学自習で技術を身に着けていかれる方が非常に多いです。
中には配属先や職種を飛び越えてISUCONに挑戦している方もおられます。

3.会社の雰囲気を教えてください!
-縦社会(年功序列)という考えはなく、平等に意見を述べられる環境です。
重要なのはその意見が「ユーザーファーストであるか」という点です。
また、仕事の進め方なども自分で考え、必要に応じて質問を交えながら相談(提案)していく事ができます。
困った時には先輩エンジニアに質問をすれば、快く対応をしてくれます。
朝会を毎日行っているチームが非常に多く、そこでも気軽に質問ができます。
受け身にならず、自らコミュニケーションを取りに行くという姿勢が大切ですね。

4.どんなエンジニアを求めているのか、面接での評価ポイントが知りたいです!
-「採用基準」についてご紹介したとおり、どのような成果、アウトプットを出したかよりは、「なぜその開発(研究)をしようと思ったのか」、「開発(研究)することにより何を改善したいのか」、「完成までにどの様なアプローチを取ったのか」、「色々な手法を試したのか」、「レビューを受けより良いものにしたいと思っているか」といった考え方が重要だと考えています。

5.副業はできますか?
-副業は可能です。
ただし競合関係にないことといった、一定のルールがありますので、上長への相談が必要となります。
副業に対しては基本的に、「他社のシステムを見ることはエンジニアとしての成長につながる」と考えています。

6.研修はありますか?
-あります!
現在25卒の方向けの内容を検討しており、以下を想定しています。
①社会人基礎研修:2~3週間(くふうカンパニーグループのサービスや、ユーザーファーストという考え方、マナーなど)
②エンジニア研修:2ヶ月程度(開発研修、デザイン研修、データサイエンス研修、AIを使った新サービスの開発など)
③チームでのOJT:半年程度(先輩エンジニアがメンターとなり、実際の業務を通じて学ぶ)
※現在検討中のため変更の可能性もございます

7.インターンはできますか?その内容も教えてください。
-もちろんインターンも可能です。
ただし、本業である学業を阻害しない程度、という事が大前提です。
人によりますが、基本的には週2〜3日の方が多いです。
研修や仮想の物を動かすのではなく、実際のサービスの開発に触れていただきます。

8.開発のチーム体制を教えてください。
-プロダクトの規模によって異なります。
多いチームで30名弱(エンジニア:10名程度、その他:ディレクターやデザイナー)
少ないチームで5名程度(エンジニア:2名程度、その他:ディレクターやデザイナー)です。

9.配属はどのように決まりますか?
-内定後に興味のあるサービス(部署)のヒアリングを行います。
その後、面談やインターンを通じて多くのメンバーとお会いいただき配属先の適性を見ていきます。
最終的な決定は会社が行います。そのため、希望しているサービスに必ず配属されるわけではございません。

なお、配属先はグループ内の事業会社を想定しておりますが、ご入社は株式会社くふうカンパニーとなります。
研修等を経て、配属となる会社への出向や転籍をする可能性がございます。

10.勉強会はどのような内容ですか?
-LT会が週3回開催されます。
「え?多い!」と思われたかもしれませんが、勉強会は自分たちで自由に立ち上げが可能で、参加も自由です。
様々なサービスや職種の方が登壇するので、エンジニアリングに限らず多くの内容を吸収できます。

また、LT会とは別に特定の領域に限定した勉強会が立ち上がることもあります(例:アプリ勉強会、GO勉強会)


最後に25卒のみなさまへ

こちらの記事と求人票をご覧いただき、「くふうカンパニーグループって楽しそう!」と思っていただいた方はぜひ一度お話しましょう!
みなさまからのご連絡、心よりお待ちしています!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!