訓練校日報

どうも、くえりです。

コンプライアンスに引っかからない程度に発信していきます。

現在、Webデザイナーを目指し、訓練校に通っています。

私の通っているところは半年間あります。
入学?後、一番驚いた事は、タイピングの時の手の置き方にまず驚きでした。

まず、この時点で察したのが、独学でやるよりも環境一つで成長スピードが格段に変わるということです。

一人でやるわけでもないので、仲間と協力をしていけばさらに成長が見込めるのではないでしょうか。

非常に充実感があり、今のところ楽しく通えています。

さて、授業に関してですが、課題を淡々とこなしていく感じでした。

みなさまが気になっているレベルに関してですが、まだ初めの段階で判断はしかねますが、今の感じだと、初歩的な事を初日から数日間じっくりやっていましたが、今日になっていきなり結構内容がハードでスピーディーになったので、今後も同じような速度でレベルが上がっていくのかなと感じられました。

私個人の感想なので、こればかりは人それぞれですが、あらかじめ独学していても分からない事や、なかなか進まない事がありました!

なので、正直一ヶ月後ついていけるのか不安もありますし、楽しみでもあります。

話それますが、金欠気味なので、バイトを増やそうと思います。
しかし、給付金をもらっているので、制限はあります。

月に収入が8万以下であり、週に20時間以内の労働時間であればバイトをしても良いらしいのでうまいこと調整をしていきたいです。
ちなみに今月はだいギリギリを攻めすぎたせいで焦っています。

といった感じで今後も日報をとっていきます。

たいへんありがとうございます。 かつてないほどの喜びです!