見出し画像

企業研究レポート

本を読むことの大切さを再度実感しています。
習慣に取り入れなければどんどん騙され易くなり、損をしたり、遠回りをしたりしてしまいます。

本だけではなく、今やるべきことはなんなのかそれを確実にこなしていくことで正しい選択をして行けるのではないでしょうか。

早速やっていきます。

企業はどんな人材を欲しがるのか。
業界によりけりですが、どの業界も欲しがるだろうなというキャラクターを目指せばいいのではないでしょうか。

企業は優秀な人材を果たして求めているのでしょうか。
新卒採用で、プログラミングがガッツリできたりとかは絶対ないとおもうんですよ。

コロナの影響で余裕のない企業はたくさんいます。
そんな中ではありますが、リスクを追ってでも採用したい人材を目指していけたら今後自分の価値は増していくのは間違いないでしょう。

しかし、ハードルは相当高いもの。

では、どんな人を欲しいと思うのか。

・協調性がある人。
・自己中心的ではない人

よっぽどでない限りそんなことはないとは思いますが、言葉で論理的にそれを面接の場で答えて行かないといけません。

これが自分を売り込む営業力なんでしょうね。
そんなの自分には生まれ持ってないし、君、営業力まったくないね、とばかにされてきた過去があったとしても言い訳にしかなりません。

自分と向き合うことで自分という人間をよく知ることで答えが見つかるかもしれません。

毎日めんどうではありますが、少しずつ習慣付けをして自分を磨いていきます。

次回は職務経歴書についてです。

たいへんありがとうございます。 かつてないほどの喜びです!