見出し画像

訓練校試験の結果はいかに

どうもくえりです。

結論から言います。
無事、受かることができました!

Webデザインの訓練校に通うため、先週試験を受けてきました。
一度落ちているので準備は念入りとは言いませんが、そこそこして、試験に挑みました。

試験の流れは、筆記と面接です。
正直筆記は難しく、まったくできませんでした。

面接は志望動機だけ手応えがあり、他は事前に調べておいたことをとっさに吐き出しました。

過去にいくつか対策用の記事を投稿していますので、興味のある方は参考にしてくださいませ。

特に気になっていて、合格したいという方は是非。

さて、受かるための対策ですが、特別な事は何もしていません。
受かるためには最低ライン何ができていればいいのかを絞っています。

学校に通うようになってからが本番で、将来どういった仕事をしたいのかをさらに明確にしないといけません。

自分で、選び、変えた道ですから、文句は言えません。
大学で学んできた事を捨ててでも手にいれた訳ですからね。

目標は明確に。
なぜそれを選んだのかを内定がいただけるまでに論理的に説明できるようにしておかなければなりません。

今後の計画ですが、まずはどのような職場で活躍したいかをしっかりと考えていく予定です。

たいへんありがとうございます。 かつてないほどの喜びです!