いのる

現役躁鬱大学生の脳内を書き留めたもの 希望から絶望まで

いのる

現役躁鬱大学生の脳内を書き留めたもの 希望から絶望まで

記事一覧

固定された記事

自己紹介〜いのるについて〜

こんにちは。現役躁鬱大学生のいのるです。 このアカウントでは、躁鬱である自分の将来への希望と絶望、日常の出来事、哲学的思考を書き留める日記のようなものを不定期で…

いのる
1か月前
12

VTuberやってたけど質問ある?

こんにちは、いのるです。 今日は私が高校生の頃にVTuberをやっていた話をしようかなと思います。 といってもちゃんとした形のものではなく、一次創作の企画に参加してた時…

いのる
4時間前

こんにちは、いのるです。
この度メンバーシップをするかもしれません。
描き途中のネタやボツになったもの、ちょっとしたプライベートの出来事などを載せようかなと考えています。
あと、もしかしたらTwitterアカウントも作るかも。
いろいろ楽しみにしていてください。

いのる
2日前

この時期に元気な人いない説

こんにちは。いのるです。 あっという間にGWが終わって梅雨がやってきました。 わたしの一番嫌いな季節です。 癖毛だから髪の毛爆発するし、低気圧で頭痛いし、湿気で微妙…

いのる
2日前
2

大学生の授業を受ける意義とは

いのるです。こんにちは。 投稿期間が空いてしまい申し訳ないです。 課題やらに追われてnoteの存在をすっかり忘れていました… まあ一応現役大学生なのでね、しかたなしで…

いのる
11日前
2

お久しぶりです。こいつの存在を忘れてました。GWは熱出したり遊んだり帰省したりで、明日からまた学校始まるのでちょくちょく書いていきます。

いのる
3週間前
1

いのるが躁鬱になった経緯

こんにちは、いのるです。 今日の投稿内容はちょっと暗めです。 わたしがどういう経緯で躁鬱になったかをお話しします。 色々あって過去の記憶が曖昧になっているので、読…

いのる
1か月前
17

学校が始まって忙しくなるので、少し投稿頻度が減ります。

いのる
1か月前
3

社不にバイトはできるのか?経歴を振り返りながら考察してみた

こんにちは、いのるです。 大学生になるとバ畜になったり、月にとんでもない額を稼ぐ人もいますが、限界躁鬱大学生は現在ニートです。 ニートになってしまった原因は様々な…

いのる
1か月前
13
自己紹介〜いのるについて〜

自己紹介〜いのるについて〜

こんにちは。現役躁鬱大学生のいのるです。
このアカウントでは、躁鬱である自分の将来への希望と絶望、日常の出来事、哲学的思考を書き留める日記のようなものを不定期で投稿します。
あと自分が生きた証を残すため。長生きする気もなければ毎日死にたいと思っているわけでもないので、せめて自分の脳内の記憶をネットの海に残しておこうと思いました。誰かがこれを読んで何かしらについて考えて、その人の糧になるといいな。

もっとみる
VTuberやってたけど質問ある?

VTuberやってたけど質問ある?

こんにちは、いのるです。
今日は私が高校生の頃にVTuberをやっていた話をしようかなと思います。
といってもちゃんとした形のものではなく、一次創作の企画に参加してた時にやってたものなので本格的な話にはならないけど、当時の私の夢を叶えた出来事でした。

はじまりは2021年の2月。私の仲のいいフォロワーに声をかけられて、「仮想のVTuberになりきって交流しよう」という企画に参加しました。オリキャ

もっとみる

こんにちは、いのるです。
この度メンバーシップをするかもしれません。
描き途中のネタやボツになったもの、ちょっとしたプライベートの出来事などを載せようかなと考えています。
あと、もしかしたらTwitterアカウントも作るかも。
いろいろ楽しみにしていてください。

この時期に元気な人いない説

この時期に元気な人いない説

こんにちは。いのるです。
あっという間にGWが終わって梅雨がやってきました。
わたしの一番嫌いな季節です。
癖毛だから髪の毛爆発するし、低気圧で頭痛いし、湿気で微妙に暑いし、そもそも雨好きじゃないし。
この時期はみんな体調崩したり寝込んでる気がします。GW終わって5月病から抜け出せてない人もいますもんね。
皆様の調子はいかがでしょうか。いのるはお腹と頭が痛いです。あと前髪が死んでいる。

そんな時

もっとみる
大学生の授業を受ける意義とは

大学生の授業を受ける意義とは

いのるです。こんにちは。
投稿期間が空いてしまい申し訳ないです。
課題やらに追われてnoteの存在をすっかり忘れていました…
まあ一応現役大学生なのでね、しかたなしです。

突然ですが、この投稿、実は講義中に思いついて書き始めてます。
うそやんって思うかもだけどこの授業まーーーーーーーじでつまんないんです。
憲法に関する授業なんですけど、私の学科の専攻じゃなくて、共通科目を取らなきゃいけないのでい

もっとみる

お久しぶりです。こいつの存在を忘れてました。GWは熱出したり遊んだり帰省したりで、明日からまた学校始まるのでちょくちょく書いていきます。

いのるが躁鬱になった経緯

いのるが躁鬱になった経緯

こんにちは、いのるです。
今日の投稿内容はちょっと暗めです。
わたしがどういう経緯で躁鬱になったかをお話しします。
色々あって過去の記憶が曖昧になっているので、読みづらい部分があるかもしれません。先に謝罪しておきます。ごめん。

まずいのるの現状から軽く説明します。
いのるは現在大学2年生で、都内の大学に通っています。躁鬱になったのは高校3年生の11月くらい。もっと前から症状は出ていたけど、ずっと

もっとみる

学校が始まって忙しくなるので、少し投稿頻度が減ります。

社不にバイトはできるのか?経歴を振り返りながら考察してみた

社不にバイトはできるのか?経歴を振り返りながら考察してみた

こんにちは、いのるです。
大学生になるとバ畜になったり、月にとんでもない額を稼ぐ人もいますが、限界躁鬱大学生は現在ニートです。
ニートになってしまった原因は様々なのですが、では逆にどんな仕事なら社不でも続けられるのでしょうか?
自分の経歴を振り返りながら考察していこうと思います。

1つ目バイト(アイス屋さん)

私が初めてやったバイトはフードコートの中にある○ーティワンでした。
高校がバイト禁止

もっとみる