KTRQ

⚠️【知人の皆様】個人情報やプライベートの曝露はお控えください←安全のために直ちに削除さ…

KTRQ

⚠️【知人の皆様】個人情報やプライベートの曝露はお控えください←安全のために直ちに削除させていただきます🙇‍♀️⚠️とりあえず「けーちゃん」とお呼びください。使いながらアップデートしていきます〜/ゼロから英語学習、楽しくメンテナンス(脳、メンタル)、某アプリで歌いまくり。20230107

マガジン

  • 本を読まない本好きの話

     「本好き」と名乗るには、読書人たちに対して申し訳ないのですが、でも、多分、好きなんです。

  • 映画・ドラマ(自分が書いた記事)

    映画、ドラマだけでなく、広く動画全般や関連事項など。気が付いたら溜まってたから公開してみる。

  • 英語力ゼロの私が英語の話

     流されて学び始めた英語、号泣するほど喋りたかったんだと知った驚き。

  • 自己紹介、のようなもの。

     自己紹介。的な。

  • 自分を励ます。

最近の記事

今気付いた。 呪術廻戦の1年生チームって、 ナルト&カカシとおんなじやん。。

    • 佐藤青南「ストラングラー 死刑囚の推理 」ほか3冊

       一種の連作短編としても読めなくはないが、もっと明確に繋がっている。全4冊。安楽椅子探偵もののブックツリーにあった。2冊読んだあたりで、ちょっとくどいかな…分かったから…みたいな気持ちにはなった。ラストは、んーまあ。エピローグのがまあなんか落ち着いた。

      • やっぱり!! 同じ「先が読める」でも、なんでこんなに違うんやろ…エモい!! >「暴虎の牙」14章 映画「孤狼の血」の役所さんと桃李くん(と中村倫也の狂犬っぷり)が好き過ぎて、原作全て好感度アップ⤴️⤴️⤴️ パナマ帽とジッポ。。

        • あー、意外とエピローグは、うん、まあ、納得。 半分くらいから終盤直前までは、ある意味見え見えで、長かったーーー「はいはい、分かった」みたいな。 まあでも、キャラクターが仲良く?してるのは癒される。隙がある方が愛嬌あるよなー。 >「ストラングラー」シリーズ

        今気付いた。 呪術廻戦の1年生チームって、 ナルト&カカシとおんなじやん。。

        • 佐藤青南「ストラングラー 死刑囚の推理 」ほか3冊

        • やっぱり!! 同じ「先が読める」でも、なんでこんなに違うんやろ…エモい!! >「暴虎の牙」14章 映画「孤狼の血」の役所さんと桃李くん(と中村倫也の狂犬っぷり)が好き過ぎて、原作全て好感度アップ⤴️⤴️⤴️ パナマ帽とジッポ。。

        • あー、意外とエピローグは、うん、まあ、納得。 半分くらいから終盤直前までは、ある意味見え見えで、長かったーーー「はいはい、分かった」みたいな。 まあでも、キャラクターが仲良く?してるのは癒される。隙がある方が愛嬌あるよなー。 >「ストラングラー」シリーズ

        マガジン

        • 本を読まない本好きの話
          140本
        • 映画・ドラマ(自分が書いた記事)
          50本
        • 英語力ゼロの私が英語の話
          160本
        • 自己紹介、のようなもの。
          94本
        • 自分を励ます。
          133本
        • 夢分析
          12本

        記事

          えーーー、いきなりそんな展開なん💦心の準備が💦 > 「暴虎の牙」柚月裕子 >「孤狼の血」シリーズ じゃ、ここからどうなるん?💓

          えーーー、いきなりそんな展開なん💦心の準備が💦 > 「暴虎の牙」柚月裕子 >「孤狼の血」シリーズ じゃ、ここからどうなるん?💓

          なんかなー 展開が読めちゃった気がするんよなー

          なんかなー 展開が読めちゃった気がするんよなー

          「暴虎の牙」パナマ帽が出てきた瞬間からもうエモい予感しかない >「孤狼の血」柚月裕子

          「暴虎の牙」パナマ帽が出てきた瞬間からもうエモい予感しかない >「孤狼の血」柚月裕子

          出張続きで投稿出来てなかった! 「ストラングラー」シリーズ読みながら、「孤狼の血」シリーズの「暴虎の牙」をオーディブルで聴いてますー📕

          出張続きで投稿出来てなかった! 「ストラングラー」シリーズ読みながら、「孤狼の血」シリーズの「暴虎の牙」をオーディブルで聴いてますー📕

          柚月裕子「合理的にあり得ない2 上水流涼子の究明」

           うん、まあ、あっさり読めるよねー。ライトミステリ。最近読んだ中で言うと、楯岡絵麻シリーズと似てる…少なくとも「孤狼の血」よりはw  嫌いではない。

          柚月裕子「合理的にあり得ない2 上水流涼子の究明」

          青崎 有吾「地雷グリコ」

           青崎有吾さん好きですよ。「体育館の殺人」を読んだ時は衝撃だった。しかし…時々、僅かな嫌悪感が匂うんですよね…はっきり自覚したのは「早朝始発の殺風景」。プロット?はまぉまぁ面白いと思いますが、登場人物を好きになれない。  「平成ストライク」収録の「加速してゆく」は好き、「体育館の殺人」などの〈裏染天馬〉シリーズは好き。そしてコレ、「地雷グリコ」好きです。続編読みたい。  文庫化待てずに新刊買っちゃうくらいには青崎有吾さん好きですw

          青崎 有吾「地雷グリコ」

          唯一好きなブリンバンダンス >さすが龍 ・他は全部大っ嫌い ・歌だけだったらそこまで嫌いじゃない(てか、ファーストテイク良くない?と思った)

          唯一好きなブリンバンダンス >さすが龍 ・他は全部大っ嫌い ・歌だけだったらそこまで嫌いじゃない(てか、ファーストテイク良くない?と思った)

          Switch、ろくに使ってないのに、後継機が出る…?

          Switch、ろくに使ってないのに、後継機が出る…?

          このタイミングで「孤狼の血」シリーズが割引とな。しかも4冊で(割引後)1,111円…なんか買わないという選択肢が消えた📕

          このタイミングで「孤狼の血」シリーズが割引とな。しかも4冊で(割引後)1,111円…なんか買わないという選択肢が消えた📕

          私はオーディブルでは断然平川正三さん推しなのであるが、「孤狼の血」の方も良かったんですよーーー。この作品には合ってるかなって。吉開清人さん。 やっぱり2作はオーディブルのライブラリにあったw「暴虎の牙」もゲット!16時間16分か…

          私はオーディブルでは断然平川正三さん推しなのであるが、「孤狼の血」の方も良かったんですよーーー。この作品には合ってるかなって。吉開清人さん。 やっぱり2作はオーディブルのライブラリにあったw「暴虎の牙」もゲット!16時間16分か…

          小説「孤狼の血」「凶犬の眼」どちらも電子で読んだはずなのに、どこにも見当たらない!!さてはオーディブルか、、、 電子書籍を検索してたら3作目「暴虎の牙」が出ている事を知った。しかも上下巻。どうしよっかなぁ…

          小説「孤狼の血」「凶犬の眼」どちらも電子で読んだはずなのに、どこにも見当たらない!!さてはオーディブルか、、、 電子書籍を検索してたら3作目「暴虎の牙」が出ている事を知った。しかも上下巻。どうしよっかなぁ…

          シティハンター(の鈴木亮平)が期待以上だったので、つい孤狼の血2を観る(前作映画がめっちゃ好きだった)。ラスト、原作小説の続編に続けられる終わり方!しかし、2は「好き」というほどではないなぁ…

          シティハンター(の鈴木亮平)が期待以上だったので、つい孤狼の血2を観る(前作映画がめっちゃ好きだった)。ラスト、原作小説の続編に続けられる終わり方!しかし、2は「好き」というほどではないなぁ…