見出し画像

デザイナー向け おすすめポッドキャスト 27選

こんにちは、みねおです。LINEヤフーコミュニケーションズのクリエイティブ部 部長として組織開発をしています。

リモートになって結構な月日が経ちました。出社前提だったときと働き方が変わったものの一つに、ポッドキャストを聞く機会が増えました。どうしても家で一人で仕事をしているので、どこか繋がりを求めたりしているのでしょうか? プライベートで関わる人もポッドキャストをやっている影響もあるのかもしれませんが、ラジオ的に聞きながら業務をしています。

企業のものだったりは、きっと皆さんご存知だろうし、単純に紹介するぐらいにしておいて、最後にわたしの好みなポッドキャストさんの紹介をしようかなと思います。

※あくまで好みですよ。有益かどうかとかじゃないのでご了承ください。


企業

個人

ファンなポッドキャスト紹介

デザイナーの給湯室
ぱちぱちさんとUTAさんのお二人がやられている番組。住んでる場所も違う(であろう)お二人が毎週ゆるくデザインについて語り合っています。ぱちぱちさんはYoutuberでもあるみたい。お二人のトーンもめっちゃ好きです。

SHEデザインよもやま
デザインユニットSHEが運営している番組。
紙だったりデザインについてだったり、作ることが楽しさを感じることのできて、プレイヤーとしての自分を思い出させてもらっています。

いつものデザインのはなし
フリーランスの現役デザイナーのお二人が運営される番組。
お二人のやり取りが元気がありつつも、ちょうどいいゆるさを感じることができて、楽しく聞かせてもらっています。

はなれより。
関口さんと吉竹さんが運営されている番組。
実は吉竹さんのPOSTとかも見ていて、ゲーム、アニメなどの趣味が近く1度お話してみたいなーと感じています。いろいろなゲストの話も聞けてとてもいいです

まとめ

デザイン系ポッドキャスト集めてみましたが、周りの人もポッドキャスターが多く、徐々に自分もやりたいなーなんて思うようになってきました。

ササキルさんがやっているメディアヌップにて架空のポッドキャストについて語っている回があったんですが、それ聞いてから、深夜、デザインに行き詰まったデザイナーがラジオ付けたら、同じようなデザイナーがラジオのパーソナリティーしていて、その悩みわかるわーとか、そうそうあれいいよねーみたいなことを思えるポッドキャストとか良さそうだよなーって妄想していたりします。

※ これ好きかもよ。みたいなポッドキャストあったら、ぜひ教えて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?