見出し画像

放棄白色運動靴之歌

白い靴は、もう捨てたかい?
わがままわあ~ って、思わず大声をだしてしまったよ
大昔、サークルでみんなで一緒に歌っていたからね

1979年にチューリップが発表した「虹とスニーカーの頃」の歌の主なポイントを七言律詩にせよ

青春無悔戀愛時
白鞋濕透雨中奇
手牽手走天地闊
心連心繫情誼深
彩虹高掛天邊際
愛意融融春意濃
寬容大愛永不渝
真情似水長流淌

読み方

qīng chūn wú huǐ liàn ài shí
bái xié shī tòu yǔ zhōng qí
shǒu qiān shǒu zǒu tiān dì kuò
xīn lián xīn xì qíng yì shēn
cǎi hóng gāo guà tiān biān jì
ài yì róng róng chūn yì nóng
kuān róng dà ài yǒng bù yú
zhēn qíng sì shuǐ cháng liú tǎng

(394字)

2023年4月下旬頃からシロクマ文芸部の企画に毎週参加させて頂いています。2024年4月まで1年ぴったりの継続のつもりでしたが、しばらく延長します。このところは、漢詩(七言律詩)を投稿することが多くなっています。今回のお題は「白い靴」が書き出しでした。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

ここから先は

5,526字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。