見出し画像

【自己紹介】日々いろんなことで悩む人たちに向けて

初めまして。【ポンコツいのしし】と申します。
note初投稿として、自己紹介させてください。


「ポンコツいのしし」のパーソナリティ

最初に簡単に私のパーソナリティを。
東北出身。就職で上京し、いまは都内に住んでいる29歳(2024/5/4時点)のイノシシ座のメンズです。
職業はコンサルタントで、主に企業の業務改革支援、ITシステム導入の支援をしています。
仕事ではしっかりしているつもりですが、こと自分自身の問題になると深く考えず行動し、失敗を積み重ねてきたポンコツです。(名前の由来)

なんでnoteを?

いよいよ30歳を迎える!というこの時期に、自身にとってとても辛く、苦しい体験が続きました。
日々の仕事では、お客様の課題解決をサポートしているくせに、自身の問題に向き合える時間を作れず、仕事に忙殺されながら、苦しい体験を消化せずにただただ先送りする日々を過ごしていました。

ただ、もうすぐ30歳。この先の人生どうするんだ、、と考えた時、

「これではいかん!!! 自分にも向き合わねば!」

と思い、自分の問題をじっくり考える時間を作ることにしました。
ただ、友達には面と向かって相談できないこともあり、でも、誰かに話を聞いてもらいたい、、、(メンタルしょぼい)
と、どうしようかと思っていたところ、知人から、

「noteなら自身の悩み・思いを発信しつつ、同じような悩みを抱える誰かに知ってもらえるのでは?」

とアドバイスをもらい、noteで発信することにしました。

読んでもらいたい方

この記事は、もうすぐ30歳になる、ちょっとポンコツな人間が日々生きていく中でぶつかる悩みをどう捉え、どう感じて行動しようとしているかを、飾らず等身大の言葉で発信しようと思っています。

きっと僕だけじゃない、誰でもぶつかるような日々の問題に、僕がどんな風に感じ、向き合い、抗っていくかを知ってもらうことで、同じようにぶつかり、悩み、もがく人に「自分だけじゃないんだ」と少しでも共感や勇気を感じてもらえたら嬉しいです

トピックは、以下のような感じになると思います。

※だいたいは、大きく3種類のトピックで日々の悩みを書き留めていこうと思っています。(途中で増えるかもしれませんが)
■仕事
・この先の人生、どんな仕事に自分の時間を投資すべきか etc
■恋愛
・末永く付き合うためにパートナーとどう向き合うべきか etc
■家族
・祖父母、両親、兄弟姉妹との家族関係はどういう形であるべきか etc

このnoteは「キレキレのコンサルタントが問題を秀逸な切り口でさらっと解決する」というものではなく、どこにでもいるポンコツ男性が日々の問題に不器用ながらも向き合い、悪戦苦闘する様子を発信するものです。

きっと皆さんも同じような問題・悩みを抱えることがあると思います。
そんな人にとって、少しでも気持ちが前向きになるような、noteにしていけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?