見出し画像

男女びょーどー?

精神科
専門学校外部講師
など勤務中
脳神経学を軸にしてる者です

 男女平等とかってのが
令和では少しパニックのように
みんなが謳ってます

男性、女性
という前提で議論する時点で
もうその話は平行線でまとまらず
さらなる分断を生むだけなのは
わかりますよね

女は女らしく
と言われてきましたが
男は男らしく
とも言われてきました

女性は家事、育児
みたいな文化がありますが
男性は力仕事、戦争の駒
みたいな歴史がありますね

ってことで
男性女性で差別がなんじゃと議論すれば
必ず。必ず
さらなる分断を生みます

そもそもどちらも
それなりに
差別されてきたからです

しかし
相変わらず
視聴率がとれるからこそ
男性と女性でいがみ合わせるような
メディアコンテンツが多いものです

まず1部に
女性蔑視のおじさんってのがいますが、
それが男性。と評価されてしまい
㊚全員がその対象とされてたりします

しかし
例えば僕個人は女性を軽視も蔑視もした事は1度もないし
男からしても女性蔑視する男は嫌ですからね

まずはそこをしっかり抑えてほしいと考えます

㊚と一括りにするのは、㊚に失礼かな
㊛と一括りにするのと同じく

専門学校外部講師やってますか
昨今の若者(25歳以下)の中に
そのような女性差別主義的な子は
実際に生活していると
まず出逢わないんですね

むしろ
性別で話を進める下卑た議論に
嫌悪感すら感じてる子が多い印象です

ただ!

僕は
男女を平等に扱うべきだ

という
西洋の文化的視点を
日本に丸々取り入れるのは
危険やと考えてます

そもそも
㊚と㊛は
どこまでいっても
解剖学+生理学的には
違う構造をしている生物です
それは、もう説明不要ですよね?

分かりやすい所では
どこまで議論しても
㊚が子供を産めるようになる日は来ないです

なので
STARTから完全に平等ってのは
不可能なのです

肝臓含めた臓器の大きさも違います
骨格筋の筋肉の面積も違います

なので
男女差を認めた上でフェアに扱う
のがマストと考えるわけです

残念な事ですが、
幕末以降
日本ってのは西洋や米国を
すぐに崇拝する癖がある

そしてすぐに真似ようとするし
すぐに比べて日本を否定する

もう1867年の大政奉還くらいから
この癖はついてます

なんせ全否定からはじまったのでね

で、現在の日本が言ってる
男女平等ってのはどこを真似て言ってるかと言うと
やはりフランス🇫🇷になってるのです

男女平等含めた
平等という概念やらは
基本的にフランスのモノです

フランスが革命まで起こして
その都度
実力で勝ち取っていったフランスのモノです

しかし
日本には大衆が団結して革命を起こした事が1度もありません

ずっと
目上の言う事が絶対
としてやってきた民族です

幕末以降
欧米のノリを取り入れる際でも
あくまでも上が決めて
上が言うことを大衆は従うのみ
というStyleは変わりませんでした

そんな民族が
無理に実力で勝ち取って革命をしたフランスの概念を丸パクリしようとするから
余計に分断を生んだと考えてます

 日本なりの男女平等
という
概念と現実的な施策を見つけていかない限り
この話は喧嘩を生むだけの議論になります

まあこの辺は
ここから先
更にややこしくなっていくでしょうが
1人1人が
広い視点で考えていくしかないでしょうね(笑)

そもそも
男女がどうのっていう前に

僕の周りのLEVELで
男性の同性愛者がカミングアウトする者も
本当に増えてます

男性が女性を好きになるなんてのも
ただの洗脳ってことです

そんな事はない

男性やけど女装だけしたい異性愛者
男性やけど女の子のような男性が好きな同性愛者
女装した男性が好きな同性愛者
男性で男性が好きな同性愛者
女装した男性が女装した男性を好きな同性愛者
女性の心をもった男性が男性を好きな同性愛者
女性の心をもった男性が男性を好きな異性愛者?

はぁ…

まあ元刑務所やら
精神科やらで勤務してると
様々なパターンと出会うわけです

ね?
男性とか女性とか
言ってる場合でもないんですよ

で、
こういう人達が
トイレや温泉やらをどのように利用していくか?

とかも関係してくんのよ

トイレを4つか5つにするん?
って話(笑)

 男女平等って言うけど
男性でも女性でもない人はどうすんの?
男性やけど女性の心の人は?
女性やけど男性の心の人は?

ってことで
男性と女性という分断で
議論するのは
ただの分断を生むだけって話でした

みなさんも男女平等とかって話をする際は
無駄に喧嘩をしないように
メディアと時代に流されんように
ご注意を(⌒▽⌒)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?