見出し画像

【鳴尾記念予想】🔥巻き返しに期待🔥



やってきました鳴尾記念!!

3歳世代のダービーが終わり
入れ替わるように2歳馬がデビューとなりました✨

阪神メインの鳴尾記念は、宝塚記念へ向けた
ステップレースとなります。

ここは、去年に引き続き当てたいレースです♪♪
大好きなラヴズオンリーユーも出走しますし
全力で応援します📣\(*ˊᗜˋ*)/✨✨


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


【 印 】

◎ラヴズオンリーユー
○レッドガラン
▲トリコロールブルー
△ エアウィンザー
☆キメラヴェリテ
☆レッドジェニアル




今回の逃げ馬候補は
キメラヴェリテ、ブラックスピネル
サトノフェイバー、そして今回で引退となる
サイモンラムセスも前目にいくと思います。
ここで競り気味になる可能性が高いので
ペースは早くなりそうです。
おそらくキメラヴェリテがハナを切り
ブラックスピネルが2番手になるかと思います。



◎ラヴズオンリーユー

(前走のデムーロ騎手のコメント)
「終始ごちゃつく形に、外から
 プレッシャーをかけられたし
 3-4コーナーではスムーズさを欠いた。
 直線でも窮屈になったし約半年ぶりの
 実戦も影響したのかもしれない」

前走のヴィクトリアマイルでは
超高速馬場で33秒台の上がりの勝負
でスタートからも前にでられず凡走しました
今回は、叩き2戦目の上積みも含めて
期待したいですし距離が伸びて、持続力が
生きる内回りの流れになりさらに
54㎏と恵まれた斤量なのはプラスになります。
体質的に弱い面があるので状態面さえ問題なければ
あっさり勝つ可能性も十分ですし
ラヴズオンリーユーは
無敗の4連覇で昨春のオークスを制した
今回唯一のG1馬で実績面を考えても申し分ありません。
成長力のある血統に加えてある程度時計の早い決着に対応できるディープインパクト産駒ですし
馬券内は堅いと思っています。
ラヴズオンリーユーは大好きな馬なので
ぜひ勝ってほしいです!!!


○レッドガラン

 阪神実績がありコーナー4つの周回コースは
 北村友一騎手は大得意!
 さらに北村騎手とは2戦2勝のパーフェクトなのも
 高評価です。個人的に馬と騎手との相性は
 とても大切だと思っています。
 今回開幕週初日ということもあり4年で2回も
 コースレコードが更新されていることから
 ポジションも大事になります。
 レッドガランは全て4コーナーを6番手以内から
 勝っていますし早い上がりが使えるので
 ここも好走に期待します。
 小回りと持続力に長けている
 ロベルト系なのも◎で
 母父シンボリクリスエスのロードカナロア産駒
 で6番人気以下で馬券に絡んだ馬は
 全員33秒代の末脚で勝利経験があるので
 馬券内は堅いと思います。
 ただマイナス点をあげるとすると、気性面が
 難しいところがあるのでそこだけ我慢ができれば。


▲⑥トリコロールブルー

前走のアンドロメダSではメンタル面で
消耗していたのと展開面に恵まれず
連戦のローテーションもいれこみの
原因となりましたがそれでも3着と崩れず
2走前のオクトーバーSは詰まりってしまいました
スミヨン騎手も無理にこじ開けることなく、
結果的に0.0秒差2着、首差と惜しい内容でした。
3走前は長欠明け初戦でコース追い1本など
手緩い調教過程での凡走でした。
実は鳴尾記念での1枠の成績がよくないのですが


△エアウィンザー

ここで復活に期待したい一頭!
前走の新潟大賞典では直線で
伸びきれず9着に敗れましたが
7ヶ月ぶりで骨折休養明けだったので
仕方ないと思います。
1週間前の追い切りではいい動きをして
いたので脚も問題無いと思いますし
エアウィンザーは阪神芝で(4-2-0-1)と
得意舞台なだけでなく1.5kgの斤量減なのは
プラスです。
叩き2走目なのでここで上積みに期待します。


☆キメラヴェリテ

皐月賞は逃げるましたが、ハナをいききる
までに踏んで踏んでいき力負けでした
GⅠなので相手関係を考えても仕方ないと思います
キメラヴェリテは、前に行って持続力を
生かしたい馬なので、ブラックスピネルから
途中からでもハナは取れると思います。
なにより、若葉Sと同条件を52㎏で走れるのは
かなりプラスですしここはアドマイヤビルゴに
2着と逃げ粘り好走したところを素直に
評価します。開幕週ということもあり
ここで前残りに期待したいです!


☆レッドジェニアル



おススメの買い方

今回、ラヴズオンリーユーが人気なので
トリガミにならないように馬券を購入する
必要があります。
(購入前にオッズの確認をお願いします)


○の複勝
○→▲△☆のワイド
◎→○→▲△☆の三連複
◎○→▲△→▲△☆の三連単

(高配当を狙うなら◎を2着固定の馬単、三連単)



🌸枠順🌸

枠番 着別度数      勝率 連対率 複勝率 
1枠 0-0-0-9     0.0% 0.0% 0.0% 
2枠 0-1-2-6     0.0% 11.1% 33.3% 
3枠 1-0-1-8      10.0% 10.0% 20.0% 
4枠 0-0-2-8      0.0% 0.0% 20.0% 
5枠 1-1-1-8        9.1% 18.2% 27.3% 
6枠 0-1-2-10     0.0% 7.7% 23.1% 
7枠 2-4-0-9      13.3% 40.0% 40.0% 
8枠 4-1-0-11     25.0% 31.3% 31.3% 

1枠が圧倒的に成績が悪く
7枠、8枠がとても良いです✨✨
今回最内枠に入ったパフォーマプロミス
は厳しいかもしれません。



🌸レースラップ🌸

15年 23.2-24.3-24.0-23.7-23.6 0.2後傾 
16年 23.9-23.7-23.2-23.3-23.5 0.4後傾 
17年 24.2-25.2-24.2-23.2-22.6 3.8後傾 
18年 22.6-23.6-23.9-23.5-23.6 0.8前傾 
19年 24.0-24.4-24.0-23.4-23.8 1.2後傾 

レースラップは
前半1000メートルが60秒25
後半1000メートルが58秒59で
1秒後半の方が速くなっています
阪神の芝内回り重賞で特徴的な
後半1000メートルから徐々に速く
なっていくロングスパートラップで
瞬発力よりも持続力タイプに向いたレースです



🌸馬齢🌸

4歳...(2-2-4-5) 勝率15.4%、複勝率61.5%
5歳…(4-2-1-9) 勝率25% 、複勝率43.8%
6歳…(2-2-2-25) 勝率6.5%、複勝率19.4%
7歳…(0-2-1-30) 勝率0% 、複勝率9.1%

4、5歳馬の勝率、複勝率が高くなっています
7歳馬以上になると勝率0%なので
10歳のサイモンラムセス、
7歳のブラックスピネル、
8歳のパフォーマープロミスは
単勝では買いづらいと思います。


🌸前走クラス🌸

G1...(2-2-1-5) 勝率20%、複勝率50%
G2…(3-1-2-15) 勝率14.3%、複勝率28.6%
G3…(1-4-3-25) 勝率3%、複勝率24.2%
OP…(2-1-2-21) 勝率7.7%、複勝率19.2%

前走、G1組、G2組の成績が良いです
ここで負けた馬の巻き返しに期待がかかります🔥🔥


🌸血統🌸

過去5年の父子系統データ

☆キングマンボ系 
(2-0-0-2)
単勝回収値168%
複勝回収値78%

☆ディープ系
(1-2-0-8)
単勝回収値35%
複勝回収値39%

☆Tサンデー系
(1-1-3-6)
単勝回収値72%
複勝回収値123%

小回りと持続力に長けている
ロベルト系がいいです!
☆ロベルト系(1-1-4-12)複勝回収率213%
→パフォーマープロミス
 マイハートビート
 レッドガラン
 サイモンラムセス

サンデーサイレンス系や
ステイゴールド産駒も好走しています。



【軸データ】

◎スピード経験馬、実績馬が有利
 近2走以内に、1600メートル以下
 経験馬や距離延長馬、マイル重賞を
 好走している馬の成績がいいです!

◎高速上り実績馬
 過去5年の6番人気以下で馬券に
 なった3頭は上り34秒未満の末脚で
 勝利した経験がありました

◎若い馬やキャリアの浅い馬がいい
 高齢馬の出走比率が高いレースのなかで
 5歳以下の馬が好成績です




 【 軸にしにくいデータ 】


前走12着以下(0-2-2-23)

→アドマイヤジャスタ
  キメラヴェリテ
  サイモンラムセス
  ジェシー
  マイハートビート

前走3勝クラス(0-0-0-2)

→サンレイポケット
  マイハートビート

前走OPクラスで4人気以下(0-1-2-19)

→アドマイヤジャスタ
  チェスナットコート
  ドミナートゥス
  ジェシー
  サトノフェイバー
  サイモンラムセス
  アメリカズカップ

前走G3で2着以下(0-4-3-21)

 →エアウィンザー
  ブラックスピネル
  レッドガラン

中15週以上(0-2-0-11)

 →サトノルークス
  トリコロールブルー
  パフォーマープロミス

軸馬候補🐎
・ラヴズオンリーユー
・レッドジェニアル
・テリトーリアル



参考になれば幸いです(﹡ˆ__ˆ﹡)

ほんじつも楽しみましょう♪♪



ミクロマン










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?