是近宏明|HIROAKI KORECHIKA

元新聞配達員。元舞台役者。元コピーライター。元ネット代理店。元PR会社勤務。Steve…

是近宏明|HIROAKI KORECHIKA

元新聞配達員。元舞台役者。元コピーライター。元ネット代理店。元PR会社勤務。Steve*所属。C1グランプリ優秀賞。宣伝会議講師「PRとブランドコミュニケーション講義」。B2MなPRプランではなく、ありたい姿を打ち出すマーケティングに拘る。「三茶散歩」ファウンダー。

マガジン

  • PRとブランドコミュニケーション論

    ~変化する社会に、理念のコミュニケーションがヒトを動かす~

ストア

  • 商品の画像

    THREETEAGO×Tシャツ(Champion製)

    Champion TシャツのTHREE TEA GO。左袖にChampionのブランドロゴが入っています。100%綿製、肩と胸部分はゆったりとした作り、ウエスト部分は細目で運動に最適。また袖ぐりが深いため動きやすい仕上がりになっています。100%コットン製Oxford Grey Heather(オックスフォードグレーヘザー)は90%コットン、10%ポリエステル製生地の重量:237.34 g /m²2.54cmの縁取り縫いクルーネック使いやすさと動きやすさを兼ね備えた袖ぐり袖と裾に二本針ステッチ左袖にChampionの「C」ロゴワッペンホンジュラス製アメリカからの配送ですサイズ:着丈/胸回り/袖丈S:66/86.4/45.7M:71.1/96.5/48.3L:76.2/106.7/50.8XL:78.7/116.8/55.92XL:81.3/127/58.4
    ¥6,800
    sanchasanpo
  • 商品の画像

    LINEAR BY THREETEAGO.Tシャツ(Champion製)

    ボックス化されたタイポグラフィに3Dの線を当てて、楽しくモダンでシンプルな「リニア」なTHREETEAGOができました!少し未来的なひねりを加えてるのもお気に入りです!左袖にChampionのブランドロゴが入っています。100%綿製、肩と胸部分はゆったりとした作り、ウエスト部分は細目で運動に最適。また袖ぐりが深いため動きやすい仕上がりになっています。100%コットン製Oxford Grey Heather(オックスフォードグレーヘザー)は90%コットン、10%ポリエステル製生地の重量:237.34 g /m²2.54cmの縁取り縫いクルーネック使いやすさと動きやすさを兼ね備えた袖ぐり袖と裾に二本針ステッチ左袖にChampionの「C」ロゴワッペンホンジュラス製アメリカからの配送ですサイズ:着丈/胸回り/袖丈S:66/86.4/45.7M:71.1/96.5/48.3L:76.2/106.7/50.8XL:78.7/116.8/55.92XL:81.3/127/58.4
    ¥8,900
    sanchasanpo
  • 商品の画像

    THREETEAGO/刺繍ロゴ Tシャツ (Champion製)

    男女兼用として着やすい刺繍デザインです。Champion Tシャツの中央には、着る人に凛とした表情を与える自然体なロゴをあしらえました。左袖にChampionのブランドロゴが入っています。100%綿製、肩と胸部分はゆったりとした作り、ウエスト部分は細目で運動に最適。また袖ぐりが深いため動きやすい仕上がりになっています。100%コットン製Oxford Grey Heather(オックスフォードグレーヘザー)は90%コットン、10%ポリエステル製生地の重量:237.34 g /m²2.54cmの縁取り縫いクルーネック使いやすさと動きやすさを兼ね備えた袖ぐり袖と裾に二本針ステッチ左袖にChampionの「C」ロゴワッペンホンジュラス製アメリカからの配送ですサイズ:着丈/胸回り/袖丈S:66/86.4/45.7M:71.1/96.5/48.3L:76.2/106.7/50.8XL:78.7/116.8/55.92XL:81.3/127/58.4
    ¥8,900
    sanchasanpo
  • 商品の画像

    THREETEAGO×Tシャツ(Champion製)

    Champion TシャツのTHREE TEA GO。左袖にChampionのブランドロゴが入っています。100%綿製、肩と胸部分はゆったりとした作り、ウエスト部分は細目で運動に最適。また袖ぐりが深いため動きやすい仕上がりになっています。100%コットン製Oxford Grey Heather(オックスフォードグレーヘザー)は90%コットン、10%ポリエステル製生地の重量:237.34 g /m²2.54cmの縁取り縫いクルーネック使いやすさと動きやすさを兼ね備えた袖ぐり袖と裾に二本針ステッチ左袖にChampionの「C」ロゴワッペンホンジュラス製アメリカからの配送ですサイズ:着丈/胸回り/袖丈S:66/86.4/45.7M:71.1/96.5/48.3L:76.2/106.7/50.8XL:78.7/116.8/55.92XL:81.3/127/58.4
    ¥6,800
    sanchasanpo
  • 商品の画像

    LINEAR BY THREETEAGO.Tシャツ(Champion製)

    ボックス化されたタイポグラフィに3Dの線を当てて、楽しくモダンでシンプルな「リニア」なTHREETEAGOができました!少し未来的なひねりを加えてるのもお気に入りです!左袖にChampionのブランドロゴが入っています。100%綿製、肩と胸部分はゆったりとした作り、ウエスト部分は細目で運動に最適。また袖ぐりが深いため動きやすい仕上がりになっています。100%コットン製Oxford Grey Heather(オックスフォードグレーヘザー)は90%コットン、10%ポリエステル製生地の重量:237.34 g /m²2.54cmの縁取り縫いクルーネック使いやすさと動きやすさを兼ね備えた袖ぐり袖と裾に二本針ステッチ左袖にChampionの「C」ロゴワッペンホンジュラス製アメリカからの配送ですサイズ:着丈/胸回り/袖丈S:66/86.4/45.7M:71.1/96.5/48.3L:76.2/106.7/50.8XL:78.7/116.8/55.92XL:81.3/127/58.4
    ¥8,900
    sanchasanpo
  • 商品の画像

    THREETEAGO/刺繍ロゴ Tシャツ (Champion製)

    男女兼用として着やすい刺繍デザインです。Champion Tシャツの中央には、着る人に凛とした表情を与える自然体なロゴをあしらえました。左袖にChampionのブランドロゴが入っています。100%綿製、肩と胸部分はゆったりとした作り、ウエスト部分は細目で運動に最適。また袖ぐりが深いため動きやすい仕上がりになっています。100%コットン製Oxford Grey Heather(オックスフォードグレーヘザー)は90%コットン、10%ポリエステル製生地の重量:237.34 g /m²2.54cmの縁取り縫いクルーネック使いやすさと動きやすさを兼ね備えた袖ぐり袖と裾に二本針ステッチ左袖にChampionの「C」ロゴワッペンホンジュラス製アメリカからの配送ですサイズ:着丈/胸回り/袖丈S:66/86.4/45.7M:71.1/96.5/48.3L:76.2/106.7/50.8XL:78.7/116.8/55.92XL:81.3/127/58.4
    ¥8,900
    sanchasanpo
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

覚悟が透けて見える理念と、見透かされるwoke-washing

|選ぶ理由が「ブランド」から「意味」へ変わろうとしてる この間ファミマを訪れた際、ラベルレスの伊右衛門を買うともう一本旧商品がもらえるキャンペーンを行っていました。 これ、今後定着させたいラベルレス体験をさせ同時に旧商品がハケる、とガワは理解できますがそれ以上に実際購入体験して驚いたのは「デスクに置いても誰も伊右衛門とわからない」ということでした。 プロダクトがブランドを伝えないってこれすごいことだなと感じます。伝えるべきことを明確にして、なにで選ばせたいのか、その理由

    • コロナ禍で行き場を求める柑橘を三茶に届けて流通支援!南伊豆新聞共同プロジェクト「南伊豆産柑橘を、三茶で。」三軒茶屋で飲めるお店が続々登場!

      こんにちは三茶散歩の是近です。皆さん、飲んでますか? あ、ちょっと不謹慎ですかね。でもなんでこんなに飲むことが難しくなってるんでしょうね。なんか寂しいです。毎日の暮らしに楽しみがぐんっと減って、あっ飲食店はココロの支えだったんだなあと最近よく思います。 思い詰まった気分をリセットしたり、エネルギーをもらっていたり。飲食店で過ごしたあの時間は私達の仕事帰りを、週末を、少しだけ彩ってくれて、何気ない明日に活力を与えてくれていたものでした。 だから飲食店は心のエッセンシャルワ

      • 人々の日常を面白く、楽しく、美味しく。「頭っからウェルカム」の信念で三軒茶屋に人を運んできたマルコ系列2TAPS@食堂かど。【後編】

        奥三茶を中心にマルコ、ニューマルコ、コマル、食堂かど。と4店舗を構え、2020年で6周年を迎え圧倒的な存在感を放つ2TAPS。今回はその2TAPS代表取締役河内亮さん、取締役小柴直哉さんにお伺いした前編の続きを書いていこう思います。 前編はこちら 店舗拡大は、信念とお客さんをつなぐ手段だった 創業以来ブレる事なく言い続けた「頭っからウェルカム」という信念。 今の時代、どこへ行っても質の高いモノで満たされ、モノや機能ではなかなか差がつきにくい中「自分たちの信念でブラ

        • 人々の日常を面白く、楽しく、美味しく。「頭っからウェルカム」の信念で三軒茶屋に人を運んできたマルコ系列2TAPS@食堂かど。【前編】

          こんにちは。 突然ですが皆さん「奥三茶」をご存知ですか?そこは茶沢通りを進んだ先にある、三軒茶屋駅からちょっと離れた飲み屋街、三茶第三のホットスポット。 決してふらっと行けるような距離にあるわけではないこの一帯は「来たからには今夜はここで楽しもう」という独特の雰囲気があり、知らない人同士でも会話が弾んでゆくこともあったりなかったり。 そんな目には映らない熱量と魅力が漂う不思議なスポットです。 今日はその奥三茶を中心に4店舗を構え、2020年で6周年を迎え圧倒的な存在

        • 固定された記事

        覚悟が透けて見える理念と、見透かされるwoke-washing

        • コロナ禍で行き場を求める柑橘を三茶に届けて流通支援!南伊豆新聞共同プロジェクト「南伊豆産柑橘を、三茶で。」三軒茶屋で飲めるお店が続々登場!

        • 人々の日常を面白く、楽しく、美味しく。「頭っからウェルカム」の信念で三軒茶屋に人を運んできたマルコ系列2TAPS@食堂かど。【後編】

        • 人々の日常を面白く、楽しく、美味しく。「頭っからウェルカム」の信念で三軒茶屋に人を運んできたマルコ系列2TAPS@食堂かど。【前編】

        マガジン

        • PRとブランドコミュニケーション論
          4本

        記事

          ネオンサイン彩る「豚山食堂(テジサン食堂)」がこだわり続ける今の韓国と、飲食店のこれから。【後編】

          こんにちは。前回、豚山食堂(テジサン食堂)が大切にしている「韓国の今」について伺させて頂きました。記事を見て頂いた方から「面白かった」「よく取り上げてくれた」「実は気になってたお店だったんです」などと反響をいただき大変気分を良くしております。ありがとうございます。 どこに行っても美味しいものが食べられるようになった今、経営者やオーナーの方々がどのような理念をもってこの環境下の飲食経営を臨んでゆくのかをこれからも取り上げていきたいと思っています。是非「ウチの話も聞いてほしい」

          ネオンサイン彩る「豚山食堂(テジサン食堂)」がこだわり続ける今の韓国と、飲食店のこれから。【後編】

          ネオンサイン彩る「豚山食堂(テジサン食堂)」がこだわり続ける今の韓国と、飲食店のこれから。【前編】

          三宿の交差点から徒歩30秒、婉美なネオンサインに思わず韓国情景を浮かべてしまう焼肉屋さんをご存知ですか? 韓国の焼肉屋さんって今こんなオシャレなの?」とお店の前を通るたび、漂うイマ感につい気を取られてしまっていたのはきっと僕だけじゃないハズです。 (※この記事は三軒茶屋ローカルメディア「三茶散歩」の寄稿を編集して掲載しています。) 今日はそんな興味を沸かせてくれるこのお店に取材させて頂いたときの話を書いてみようと思います。 自分が主役になれるようなお店の空間価値。

          ネオンサイン彩る「豚山食堂(テジサン食堂)」がこだわり続ける今の韓国と、飲食店のこれから。【前編】

          コロナイヤーの今、酒ラバーなネオ大衆酒場にヒトが訪れる理由

          私は途中2年ほどを除き、もう約14年くらい三軒茶屋内で数回引越しながら住んでいるのですが、ここのところ三茶では「ネオ大衆酒場」が旋風を巻き起こしてます。(※この記事は三軒茶屋ローカルメディア「三茶散歩」の寄稿を編集して掲載しています。) 中でも「酒羅場」は、このご時世にオープンと同時に予約のお客さんでほぼ満席。 オープンしたばかりのお店になんでこんな人気が集まるんだろ?ふと感じた疑問に「なぜ」と問いを立ててみて、お店の紹介と合わせて感じた事を書いてみようと思います。 ネ

          コロナイヤーの今、酒ラバーなネオ大衆酒場にヒトが訪れる理由

          値段が高くても選んでしまう。クリスプサラダワークスが「サラダセレンディピティ」な理由。

          先日、三軒茶屋に「crisp salad works」さんが新しくできたので早速訪れてきました。それってなあに?って方まずはこちらをご覧ください。 (※この記事はローカルメディア三茶散歩にも寄稿した記事です。) クリスプ・サラダワークスは、美味しくて満足できるサラダを、一つひとつ手づくりで提供するカスタムサラダ専門のレストランです。 こんな感じで、見た通りボリューム豊富なサラダを提供してくれています。ビジュアルも良くってインスタでも見かけますし、何より健康的。少し前に駒沢

          値段が高くても選んでしまう。クリスプサラダワークスが「サラダセレンディピティ」な理由。

          コロナ禍で買ってよかったモノコトまとめ。2020上半期。

          久しく書いていなかった「買ってよかったまとめ」を書いてみました。何買ってたのか自分でも振り返るのが楽しみです。コロナ禍で買ったものの中で、今も尚買ってよかったと思えるもの紹介したいと思います。 サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 ブラック JCB-352 BK コロナ禍で買ったもの、その中でも堂々ナンバーワン、自信をもっておすすめしたいアイテムがこれです。 オンライン飲みや、旅行行けない代わりに近所でやったピクニックで大活躍。最近はペットボトル買うより、缶を選ぶ習

          コロナ禍で買ってよかったモノコトまとめ。2020上半期。

          コロナがもたらした「問を立てる」というグレートリセット

          こんにちは。Gotoキャンペーン、沸きに沸いてますね。 ことの一部始終を見ていて感じているのは「なぜやるの?」の説明が足りないなーという点。 「なぜやるのか?」がわかれば行く判断も付きやすいし、地元の観光産業、交通インフラなどめちゃくちゃ貢献したいし、そもそも旅行したいと思ってます。ですが、行ったら背後から石投げられない?地元住民の人優しくしてくる?と思っちゃうんですよね。 そうしているうちにGotoキャンペーンへの批判をかわすためあれこれ条件が付き、処理を加えていった

          コロナがもたらした「問を立てる」というグレートリセット

          アイデアとは、ビジョンを設計すること。

          突然ですが、私は車にあまり興味がありません。 所持する生活に憧れがあまりないなっていう意味です。車は「移動できれば十分満足」と考えていて、それ以上の感情は起きない感じのタイプです。でも乗らないという訳ではありません。乗る必要があれば借りることでその生活課題を解決しています。とくに生活に問題はありません。 仮にどうしても自分で買わなければいけないという境遇に陥ったなら(むしろそれが問題かもですが)、私はキャンプがスキなので中古でボロボロのワンボックスを選びます。でもホントは

          アイデアとは、ビジョンを設計すること。

          COVID19で視点を近眼的にしないために ーこれからのリカバリーと事業継続についてー

          在宅が始まって一か月ちょっと、気が付けばついに一部緊急事態宣言が解除されはじめました。あれ以来毎日のようにコロナ関連の経済情報をあさり、見て読んで聞き集めて、自分と同一の見解のものは積極的に享受し、自分なりの言葉でまとめてみました。 ※2020/04/24、改訂版2020/05/08、更新05/13・05/17 |それでも始めなくてはいけない「経済の再開」 今後、感染症と経済のバランスをとるマクロな視点が必要になる中で、短期的な視野で現時点で成功か失敗かを決めたり議論す

          COVID19で視点を近眼的にしないために ーこれからのリカバリーと事業継続についてー

          2018年 いい感じに無駄使いにならなかった #買ってよかったもの まとめ

          #買ってよかったもの まとめてみました ・中継WIFI ・頭髪にいいシャンプー ・ノートPC高さ調節ギア ・最高に面白かった一冊 ・背中のコリ解消アイテム ・スマホをテレビで観るギア ・腰痛サポートアイテム ・おすすめトマトジュース ・ユニクロよりおすすめビックT ・今さら聞けないAmazon関連おすすめサービス という内容になっています! I-O DATA Wi-Fi 無線LAN中継機 自宅でwifi中継したくて購入。いろいろこの手の商品は多くてどれがいいか迷うけど、

          2018年 いい感じに無駄使いにならなかった #買ってよかったもの まとめ