見出し画像

【24歳限界社会人の一人韓国旅行🇰🇷】 

こんにちは!
今回は昨年1人で行った韓国旅行の2日目を記事にしてみた!実はこれが第2話!
2日目は長くなっちゃうので前半と後半に分けた!
第1話というと…筆者は【大人の調べ学習】と言うアカウントもやっていて第1話は下のアカウントで公開している!ぜひ読んでみて欲しい!

第1話の記事同様、下のような一人海外旅行のコツや観光名所なんかも参考になるよう記事にした。

  1. 韓国旅行で【ここ気をつけて!】

  2. ソウルおすすめの周り方

  3. ソウルおすすめのカフェ

  4. 韓国旅行で気づいたこと

上記事柄も踏まえつつ冒険の足跡を辿っていく。
今後一人海外旅行に行く人・行きたい人、家族・友人・恋人と韓国(ソウル)に行く予定がある人の参考になればうれしいなぁっ思っている!

ではさっそく!2日目スタート!✈️


カプセルホテル内個室用の静かなアラームが鳴る。
時刻は7時。
1日目は仕事終わりの深夜便で韓国まで飛び、足が棒になるまで歩き続けた。それなのに何故かこの日に限って早起きできた。
 
泊まったホテルはここ!

ザ・カプセル明洞

【ホテル情報】
名前:ザ・カプセル明洞(The Capsule myeongdong)
住所:서울특별시 중구 퇴계로45길 23
金額:2500円くらい/1泊
チェックイン :16時
チェックアウト:12時


すぐ朝のシャワーを浴びて出かける準備をする。
朝ごはんを用意してなかったのでお腹ぺこぺこだ。

ホテルのエレベーターの中で。朝8時くらい。

韓国の朝は遅い。ほとんどのお店は朝の11時ごろから開店する。たぶん費用対効果を考えてのことだろう。
韓国は日本の総人口の3分の2ほど。朝からお店を開けてても人が来ないんだと思う。
なのになんでこんな早くホテルを出たのか。
それは目的のお店が朝の8時から開店していると前日に調べたからだ。目的地はもう決まっている。

ミョンドンの天候。この日はとってもいい天気☀️

今日の目的地は江南、ソンス周辺だ。

〉ソウルのことあたり写真。


日本で言う中目黒というくらいおしゃれなお店が集まっているらしい。この旅行のメインが今日だ。楽しみでしかなかった。

電車

ウンチロサンガという駅から2番線に乗る、ワンサムニという駅で乗り換えてソンス駅まで向かう。今日周りが江南エリアと呼ばれている場所らしい。
大体20分程度。ソウルはどこに行こうとも電車ですぐ着くからありがたい他ない。しかも電車も東京よりよっぽどわかりやすい。

ソンスエリアについて紹介しているインスタグラムアカウントがあった。
メインストリートがどこなのかわかりやすいので参考にしてみて!

ソンス駅から徒歩5分〜10分くらいにあるこのパン屋さんが最初の目的地だ!

ONION変わった名前のパン屋さん

見た目からして古い建物をリノベーションして作られたらしい!
店内はすごく綺麗で、質素かつ可愛いい😍

バリアーリョン豊富!🍞
1番目立ってた⛰️
どの角度から撮ってもかわいい
フルーツもたくさん乗ってる!

様々な種類のパンがあって、どれも見た目が可愛くて写真映えしそう!

朝食

注文したのは三角柱型の砂糖がまぶしてあるパン(左)とチョコが中に入っているパン(右)。
もちろん飲み物はホットコーヒー☕️
左のパンは砂糖がボロボロこぼれて少し食べにくかったが、どちらも甘すぎず、すごく美味しかった🤤
帰り際の9時、10時ごろには席が空いてないくらい混んでたので朝早くからいくことをおすすめする。

帰り際、ポツポツのお客さんが入ってきて飲食スペースは満タン

【お店情報】
cafe onion 聖水店|카페 어니언 성수점
住  所:ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 277-135
     (서울특별시 성동구 성수동2가 277-135)
アクセス:ソウル地下鉄 2号線 聖水ソンス(성수)駅2番出口から徒歩3分
営業時間:平日)8:00~22:00 、週末)10:00~22:00


ゆっくり朝ごはん食べて時計は10時ごろを回った。
次の目的であるアパレルショップは11時からオープンだからまだ時間がある。
なにしよ…。
時間を潰すと言ったらここ。

韓国スタバメニュー!

安定のスタバに行くことにした。
注文したのはアメリカーノ。
ちなみに韓国は面積あたりのスタバ数が日本よりも多いことで有名。
普段ならドリップコーヒーを飲むが韓国にはそんなものない。アメリカーノが主流らしい。
韓国ウォンで45,000W、日本円で500円しないくらいだ。
ここで1時間ちょっとダラダラして暇つぶし。
韓国語でスタバを注文できたのがめっちゃ嬉しかった😆

韓国の初スタバ

11時になった途端、スタバを飛び出した。
メインストリートに向かう。
最初に向かったのはここ。

KIJUN | キジュン

「キジュン」というアパレルショップだ。
ちょっとお高め。見るだけでにとどめておいた。
次々と目の前におしゃれなお店が現れる。

雑貨屋さん

【Matin Kim】
ソンスのメインストリートから少し離れた場所にあるのがここマティン・キム。日本人の観光客もかなりいた。

マーティンキム外観
緑のパスケースを購入🟢

店  名:Matin Kim(マーティンキム)
住  所:ソウル市城東区峨嵯山路5キル24-33
     (서울시 성동구 아차산로5길 24-33)
アクセス:ソウル地下鉄2号線「聖水(성수/ソンス)駅」を降りて、 1番出口から徒歩8分。

【DIOR】

外観が可愛すぎるディオール

【おもしろ看板】

「あなたはここで何をみたい?」変わった問いかけをしてくる広告?

【EQL】

ここは最近できたセレクトショップらしい。
お店の規模も大きく、外観・店内ともにめっちゃかわいい。
韓国の若い人に人気が高いらしい。

EQL外観

入ってすぐにあった変わった展示方法。
ベルトコンベヤーが動き続けていて服が回っている。
これもSNS戦略であろう。
日本のアパレルのようにただ置いてあるだけより、見る楽しさをくれる笑

変わった展示方法

1階はアパレルショップ、2階はアンティークの家具屋さんになっていた。
テーマカラーごとの家具でまとめられて展示されている。
どれも日本円で何十万するくらい、少しお高めだがかわいすぎる。

2階家具屋さん

【お店情報】
店  名:EQL 聖水店
住  所:ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 273-13
     (서울특별시 성동구 성수동2가 273-13)
営業時間:11:00~20:00
休業日 :年中無休


韓国にきたらやっぱりここに行ってみたかった。
「ADERERROR 」
日本でも有名なアパレルショップだ。
人気なのかすぐ入れなかった。
整理券をもらってから入れたのは30分後くらい。
ちなみに2024年5月1日〜6月4日まで大阪でPOP UPをしているらしい!
近くに住んでいる人はぜひ行ってみて。
(東京住みの自分には遠すぎて行けません🥲)


adore外観
展示方法は独特だ。

内装からして信じられないくらいすごい。
これが本当にアパレルショップなのか。
韓国は内装の使い方、SNSを使ったマーケティング力の高さは圧巻。

月をイメージしている見たい。
店内に池あるんだけど、、

このアパレルブランドについて情報が少ないのだが、どうもアパレル専門でない芸術家数人がプロディースしているらしい。
この個性的かつ衝撃的な内装も納得だ。

【お店情報】
店舗名 :ADER(アダエラー)
住  所: ソウル特別市 城東区聖水路82 1階
     (서울특별시 성동구 성수이로 82 1층)
営業時間:13:00〜21:00
アクセス:地下鉄2号線聖水駅3番出口から徒歩で4分
インスタ:👇

長くなっちゃうので今回はここまで!
紹介できなかったおしゃれなお店もたくさんある!
韓国に行く際はぜひソンスにも寄ってみてほしい!
日本とは全く違うおしゃれさがソンスにはある!
残りは後半部分で!
後半はシンサ駅周辺の紹介をします!

また次回の投稿で〜👋


わたあめ 韓国WEBライター🇰🇷
韓国🇰🇷のK-pop、政治・経済、ビジネスニュースを中心にライター活動中!
🫧読書好き社会人3年目🗼
🫧TOPIK:3級保持(5級目指して勉強中)
🫧お仕事の依頼や書いてほしいトピックがあれば下記アドレスまで🧏🏻‍♂️  ML:miliiondreams515.gmail.com




この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?