見出し画像

【新商品】フードストッカーに給水器スタンドも。ペットの用品続々登場!

こんにちは!
みなさま、いかがお過ごしでしょう。

先日の記事で、KOZLIFEで新しく「ペット用品」が登場したことはお伝えしましたが、まだまだご紹介できていないアイテムはたっぷりあります。そこで今日は第二弾として(第一段は前回を参照)、2つのフード関連アイテムをご紹介したいと思います!

どちらもシンプルなデザインかつあると嬉しいアイテムなので、ぜひ最後までご覧くださいませ(^^*)

3つの悩みを解決するフードストッカー

ひとつ目は、ペットのごはんをストックするのに便利な【密閉ペットフードストッカー】です。このフードストッカーは、ペットフード保管時にある「湿気、酸化、におい漏れ」の3つのお悩みを解決してくれます。

3つの悩みを解決するためにこだわっているのが、この蓋。
ほぼ透明(というか透けている)ので見えにくいですが、パッキン付きでしっかりと密閉するように作られているため、湿気にくく、酸化やにおい漏れも防ぎます◎

また密閉していても、蓋が透けているおかげでペットフードの残量もすぐにわかるなど、この蓋の存在はストッカーの使い心地を大幅に向上させています。


サイズは全部で3つご用意しました。
デザインもサイズによって異なりますが、どれもすごくシンプルで無駄がなく、カウンター上や棚下などのスペースにも置きやすいものになっています。

上の画像は1.5kg用のもの。
小ぶりですが、ご家庭によってストックするペットフードの量や種類は異なると思うので、案外このサイズ感を探していたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?ご活用いただけると嬉しいです♪

残りの2サイズ(3kg /6.5kg用)のストッカーは、このように袋のまま収納することが可能です。対応する量は異なりますが、そのまますっぽり入るので移し替えの手間もなく便利ですよね。

カラーはホワイトとブラックの2色から、お好みの色をお選びください。

また、どのサイズにも、この180mLまで測れる計量カップが付いています。
この計量カップ、四角い形をしているので底に残ったドライフードの粒がすくいやすいんです◎


楽々移動できる給水器スタンド

ふたつ目は、好きな場所に給水スペースを作ることのできる【ペット用ボトル給水器スタンド】です。

スチール製でお手入れも簡単なこのスタンド。
シンプルで部屋になじみやすいデザインも素敵ですが、なんといっても嬉しいのが「移動が楽にできる」という点です。

ここに水飲み場を作ってあげたいと思った場所に設置するだけで、あっという間に給水スポットが完成〜!ボウルだとひっくり返すのが心配な場所にも使いやすそうで、いいですよね。

飲み口の高さは、最大約35cmまで無段階で調節可能です。

なお、画像に写っているような給水ボトル等の給水器は付属されていませんので、ユーザー自身で用意する必要があります。

対応している給水ボトルのサイズは、以下の通りです。

■給水器 対応サイズ(ケージ用)
給水器の取り付けプレートの幅:約4.5cm以上
取り付けられる厚み:約6mm以上
対象:小型~中型犬・猫用 ※サイズや形状によっては、取り付けできないものもあります。
耐荷重:約1kg(ボトルの容量:500mLを目安にしています)

サイズさえ対応するものであればボウルタイプも設置することはできますので、どんなふうに水を飲むのがいいのか、ペットの好みにも柔軟に対応できるのではないでしょうか?

※どのタイプの給水器もユーザーご自身でご準備ください。

——————————————

今日はペット用品から、フード関連の便利な2つのアイテムをご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
「こうできると嬉しいな!」という機能だけをデザインに落とし込んでいるので、使い心地も見た目もとってもシンプルだったかと思いますが、だからこそ、暮らしに取り入れやすいという魅力もありましたよね。

これからも、大切なペットとより心地よく暮らすためのアイテムをご紹介していければと思います♪

▼本日のアイテムはこちら

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?