見出し画像

夢の話😪(寝る方)

こんばんは、小桜です。
皆さんは寝ているとき夢を見ますか?
私は、ここ数日隕石が落ちてきたり、誰かに追いかけられたりなど、起きたときに冷や汗をかいている夢ばかり見ます。

夢の中なのにしっかり怖くて、起きたとき生きててよかったと数回思いました。 怖い夢を見た後って、すごいドキドキしているから寝ていたはずなのに全然スッキリしません。

そんな夢のことを、ネットで調べてみると、見た夢について色々と分析や占ってくれて、見る夢って意味があるということを最近知りました。
本当か分からないのにその日に起きた出来事を関連付けて考えてしまいます。あるあるでしょうか?(笑)

そもそも夢って自分は寝ていて行動していないのに、頭の中で色々と物語が進んだり、感情をしっかり感じます。また、現実で起こっていることでもないし、遠くのことのように感じますが、眠りの状態によっては毎日見ることもあるので、意外と身近で興味深いなって思います。

私の場合テスト前とかは夢の中でも問題解いていることがあり、その日の精神状態に大きく影響しているのかなと考えています。

あと、これは聞いた話で本当か嘘かはわからないのですが、夢を見ているときは深い眠りではなく浅い眠りになっているらしいです。
だからたくさん寝ていても眠いときがあるのかもしれませんね!

ここまで語ってきているにも関わらず、私は夢についての知識が全くないので、想像や聞いたことがあるくらいでしか説明できないことご了承ください。😥

人の夢に入り込んだり、見た夢の内容を物語みたいにそのまま記憶しておける装置を将来誰かが開発してくれることが今の私の"夢"です。
何か楽しそうじゃないですか?(笑)

まぁ冗談はこのくらいにしてそろそろ終わります。
ここまで読んでくださってありがとうございました。

今日は学校で疲れたから夢を見ないくらいぐっすり寝たいなって思ってます。

それではまた明日🌸




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?