見出し画像

【英語の勉強】インプットとアウトプットを同時にやって効果を感じよう!

昨日、17日に無事退院しました!
やっぱり家が落ち着く~

さて。
入院生活中にNHKラジオ英会話の勉強方法を
じっくり考えました。

毎日の15分のリスニングのほかに
サブノートを1日10分、
オーディブルで土日に復習。

と決めて1週間やりました。

退院したので、
オンライン英会話のレアジョブを
さっそく予約。

いつもの先生で
いつものようにレッスンが進みます。

あれ?
もしかして、私、
ちょっと上達してるかも。

特に、NHKの講座で力を入れている
文法の細かいところ。

インプットってやっぱり大事なんだなぁ。

その効果は、
オンライン英会話という
アウトプットを通じて初めて実感できる。

インプットと
アウトプットの両方があると
効果が感じられる。

もちろん忙しいときは
どちらかでいい。
何もやらないよりマシ。

でも、
もし時間が作れるなら、

インプットとアウトプットを同時にしたい。
同時にやって効果を感じよう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?