見出し画像

週報 2021.3.15-2021.3.21

今年の春分の日は土曜日…

祝日が!!土曜日に!!食べられている!!!

これ、カレンダー通りで動いている人、全員がもれなく絶望するやつ!!
あぁぁぁぁ、かなしい。

2021.3.15 月

帰宅すると、夫がニヤニヤしていました。
「なんか仕込んどるな…?」と思いながら部屋を見渡すと、ベッドの枕元に見慣れないぬいぐるみが!!

画像1

左から、
コアラ:ベッドを買ったときについてきた子
白ねこ:わたしの3歳の時からの相棒
ゴリラ:夫の分身
子ブタ:わたしの分身
👉ブタ:今回の新入りさん

夫、わたしの分身である子ブタのモチーフのものを見ると、ついつい買ってしまう病に罹ったようです。
家にモノを増やしたくない人やったはずやねんけどな?

かく言うわたしも、ゴリラのモチーフのものを見つけると、ついつい買ってしまう病に罹っているので、似たもの夫婦ですわ。
※サムネの金ゴリラはドイツから取り寄せました\(^o^)/

こうして、我が家には、どんどんゴリラと子ブタが増えていくのでした。めでたしめでたし。(いや、終わらんけど)

2021.3.16 火

Notionがずっと気になっているものの、根気強く触ることができずに、「アカウントだけある」状態が続いております。
今日もふと気になって、Notion関連のnoteを読み漁っています。
近々、丸1日Notion触る日作ろ!!

2021.3.17 水 お彼岸の入り

写真技術もなく、いいカメラもないから撮られへんかったんやけど、めちゃくちゃ美しいお月さんやったから、思わずTwitterでつぶやきました。

晩ご飯は、夫が仕事で鶴橋に行ったらしく、韓国料理祭りでした♡(まんま出す嫁/キンパくらい切りなさい)

画像2

7年くらい鶴橋に住んでて、その頃夫と付き合っていたので、夫にとってもわたしにとっても鶴橋は懐かしい場所。
「前住んでたエリアツアー」したいね、ってことでいつ行こうか相談中!

それにしても、スルメのキムチ、一生箸止まらん!

2021.3.18 木

少し前に京都に行った時に、偶然「トラベラーズノート」の専門店に入ったことをきっかけに、沼落ちしそうになっている気持ちを書きました。
わたしのライフログやスケジュール管理法なんかも書いてます。

2021.3.19 金

物欲や食欲、やりたいことが爆発しているので、まとめてみました。

ほとんどが、これからやろうとしていることが進めば、絶対に手に入れたいもの。
逆に、先に手に入れれば、これからやろうとしていることがスイスイ進むかも…なんて思っているので、やっぱり書き出して視覚化するって大事!

2021.3.20 土 春分の日(お彼岸)

朝から夫とコストコへ!
我が家のコストコは超効率的!
だいたいいつも買うものは決まっているし、事前にリストアップしているので、滞在時間は30分
今回は、わたしの母と、夫の友人から、頼まれていたものも買ったので、合計で3万くらい。
鶏肉とブロッコリーとお魚数種、2か月くらいで消費します^^

春分についてはこちらの記事に書きました。

2021.3.21 日

夫とおデートに行ってきました♡

スタバのバナナのやつも飲んだし(シナモンロールとケーキも)

画像3

エディオンで体温計のボタン電池とスマホのケースを買い替えて、スマートウォッチとコーヒーメーカーの下見もしました。
スマートウォッチは帰宅後にAmazonでポチ!月曜日に届く予定です!

それから、りくろーおじさんも買って、家で食べました♡

画像4

久しぶりのOFFだった夫は、早々にお酒を飲み始めたので、19時くらいには寝落ちしちゃいましたが、ソファに並んで座ってゆっくりテレビ見たのが久しぶり^^
前日に言ってたこと、全部叶ってよかった♡



自分用の備忘録として。
最後までお付き合いいただいた方、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?