koyo(こーよー) | webライター

毎日投稿! 専門分野:就活、転職、ゲーム コーヒーのブログ(https://koyow…

koyo(こーよー) | webライター

毎日投稿! 専門分野:就活、転職、ゲーム コーヒーのブログ(https://koyowriter.net/)もやってます! お仕事はXのDMまで!

最近の記事

PREP法。

noteで投稿する内容は、webライターの仕事とは関係なく、全くの無計画でただただ息抜きで書いています。 なので、文章のノウハウも全く気を付けていない雑な文体です。 息抜きになるかなぁと思っていたのですが、これだと文章力の成長はおろか、逆に下手な文章を書くクセが付いてしまうのではないかと思い始めました。 なので、次回からは、PREP法を意識して書いていこうと思います。

    • webライターとして、届いている実感。

      電車に乗っていたら、女性がスマホを見ていました。 ふとその画面に目をやると「つわりを和らげる方法」と書かれてました。 これってきっと医療系のwebライターが書いたんだろうなと思う記事でした。 webライターの仕事って、自分が書いた記事が実際に人に本当に届いてるのかわからないものです。 でも今日、私は、役に立っている瞬間を目の当たりにしました。 これって実はとても大切なことだと思っています。 これからwebライターとして辛いこともいっぱいあると思います。 でもこう

      • デビット・ワイズ~願い行動するものにしか奇跡は起きない~

        だから人生は面白い。 そういうことが生きていると、たまに訪れてくる。 本当にたま~にやってくる。 こちらの動画がまさにその「たま~に」だ。 スーパーファミコンで発売されたスーパードンキーコングというゲームは3Dレンダリング技術を駆使したゲームです。 これは当時、2Dのドット絵表現が主流の時代には、まさにオーパーツのような技術でした。 はじめてプレイ映像を見た時は、映像が飛び出ているように感じました。 小学生だった自分はブラウン管に近づいてドンキーを触れるんじゃな

        • webライターとチャットGPT

          webライターとして、チャットGPTとどう付き合っていくのか? 結構、ここ業界的にもまだスタンダードが確立していないなと思ってます。 ライター側としては、今のところアイディア出しの場面で使うのがベストだと言われています。 私は、アイキャッチ(この記事の画像もチャットGPT)やイメージ画像を生成するのにも使えるなと思ってます。 一方クライアント側は、AIを使用しないでください。と、案件の募集に提示していることが多いですね。 部分使用も認めないくらいのニュアンスで、使用

          マグカップはもうDrieasy(ドライジー)以外考えられない!

          以前こちらの記事で、食洗機対応のマグカップを探すということを言っておりましたが、見つかりました! https://note.com/koyonote/n/n9402b039b2c4 それがDrieasy(ドライジー)と呼ばれるマグカップです。 ドライとイージーを掛け合わせた名前にある通り、このマグカップはとても乾きやすさに徹したデザインになっています。 通常、マグカップの底面は丸いくぼみがあるのに対して、このDrieasyは、くぼみの円が欠けており、その掛けた部分が取っ

          マグカップはもうDrieasy(ドライジー)以外考えられない!

          病気は、知ることから始まる。

          私は重度の花粉症で、毎年、春から夏にかけてが一番きつい季節と言えます。 3月くらいから症状が出始めて、まずは目のかゆみが出てきます。 それから5月になると、目のかゆみに加えて、鼻水や、くしゃみも出るようになります。 ここから6月いっぱいくらいまでは症状に苦しむことになります。 市販の薬で何とかごまかしてきたんですが、今年はちゃんと病院に行こうと決意しました。 そしてどうせ行くなら、アレルギー検査をしてもらおうと思いました。 アレルギー検査とは、花粉はもちろんのこと

          病気は、知ることから始まる。

          レジの途中で「それやばい薬ですよ」とプロに言われる恐怖

          花粉症第2派がやってきました。 症状は人それぞれだと思いますが、私の場合は3月から5月までは目がかゆくなります。 そして第2派となる5月以降は、鼻水、くしゃみ、涙目ともうかなりきつい時期に入ります。 何かを境に急にやってくるのですが、それがちょうど3日前でした。 もう毎秒1回かみたくなるぐらい鼻水が出てきます。 とはいっても毎回かんでられないし、毎秒「ズズズッ」と鼻をすする音で周りを不快にさせたくもないので、急いで薬局で鼻水を止める薬を買いに行きました。 花粉症は

          レジの途中で「それやばい薬ですよ」とプロに言われる恐怖

          結局、コンビニ受け取りが最強。

          ネットで買い物をします。 手っ取り早く最速で届けてほしいので、日時などは指定しないのですが、そうするとだいたい日中働いているときに、荷物が届いてしまう。 帰宅すると不在票が入っていて、連絡するも、今日はもう遅い時間なので届けられない、明日以降しか無理だということが分かる説明書きがあります。 仕方なく、次の日に再配達を頼むことになってしまいます。 例えば、これが新作ゲームだとしたら大問題なのです。 新しいゲームが発売日にできないということは、かなりマイナスポイントです

          結局、コンビニ受け取りが最強。

          快適さが音質に勝ってしまった話

          私は音楽が好きです。 音質にもそれなりにこだわっていて、PCで聞くときはUSB-DACに、3万クラスのヘッドフォンを挿して聴いています。 なので、外でスマホで音楽を聴くとなったらもちろん有線イヤフォンでした。 iPhoneにするまでは。 AndroidからiPhoneに機種変更をした時に、iPhoneにイヤフォンジャックがないことに購入してから気づきます。 どうしたものかと調べたら、iPhoneにはAirpodsという専用のワイヤレスイヤフォンがあるのでそれで聴くの

          快適さが音質に勝ってしまった話

          揚げそばを食べてみませんか?

          餃子の王将が好きでよく行くことがある。 私の定番メニューは、揚げそばと餃子1人前。 この揚げそばという言い方なんですが、もうひとつ皿うどんという言い方があります。 昔は私が注文で「皿うどんと餃子1人前」というと、「揚げそばですね」と言い直されていました。 それが毎回続くと、私も王将の波に迎合せざるを得なくなってしまい、今では「揚げそば」と呼んでいます。 で、この揚げそば、ぐちゃぐちゃになった野菜とどろどろの餡がかかって、お世辞には見た目がいいものではないです。 た

          揚げそばを食べてみませんか?

          映画館でなぜ首が痛くなるのか?

          首が痛い。 映画館に行くと、首が痛いときと、痛くない時がある。 自分でもいったいどのような条件が重なった時に首が痛いのかが分からずにいる。 そろそろこの問題にも決着をつけたいなと思っていて、首が痛い時の条件を書き出していき、その理由を特定したい。 そしてちょうど直近で映画を見た時に、首が痛かった。 何が理由になるかわからないので、思いつく限りを書き出してみる。 ・仕事終わりの夜の鑑賞 ・TOHOシネマ ・前に席がない通路の開放的な席 ・真後ろに人がいた で、ここ

          映画館でなぜ首が痛くなるのか?

          リングフィットアドベンチャー

          リングフィットアドベンチャーがあればジムなんて行かなくていいと思いました。 実際、私はリングフィットアドベンチャーを3ヶ月継続して5kg痩せた実績があります。 このゲームは、リング状のコントローラーを押したり引いたりして、ゲームをクリアしながらフィットネスができるというコンセプトの体験型ゲームです。 このような、ダイエットや運動で一番重要なのが「継続」だと思います。 そして、このゲームには継続させるための工夫が随所に盛り込まれており、そこまで意識高く頑張ろうと思わずに

          リングフィットアドベンチャー

          京都駅の謎のダブルスタバ!

          よく京都駅を利用します。 昔から京都駅には近鉄電車に繋がる通路にスターバックスコーヒーがあって、サラリーマンから、外国人客、学生にと、幅広く愛されていました。 そしてこの春、どういうわけかこのスタバのわずか30mくらい離れたところにもう一つスタバができました。 私は経営者でもなんでもないんですが、こういうのすごく気になってしまうんですね。 ちなみに新しいスタバの方は、近鉄電車の方ではなく、JRの改札に近いエリアに作られました。 おそらく近鉄電車からの利用客と、JRか

          京都駅の謎のダブルスタバ!

          webライターの幸せって?

          おかげさまで、副業でwebライターを始めて、それなりに案件をいただくようになりました。 忙しくなっていくのは嬉しい悲鳴ですが、だからこそ大切にしないといけない気持ちがあるなと思っています。 それは、仕事はノルマではないということ。 ついつい忙しいと、やることをやり切ったら「やっとおわったー!」と達成感に満ち溢れるものです。 しかし、それってどうなんでしょうか? なにかゴールをはき違えているような気がします。 そうなんです。ゴールはノルマを達成することではないんです

          webライターの幸せって?

          日常におけるラストエリクサー症候群から学ぶこと

          シワがつかない折り畳み傘を持っています。 以前から折り畳み傘はたたんだ時にクシャクシャになってしまうのがイヤでした。 だから、クシャクシャにならずにシワなくキレイにさっと折り目に沿ってたためる折り畳み傘を購入しました。 実際使い心地もよくて、とても気に入っています。 でも、雨が極端に強い日や、風が強い日は、その傘が壊れるんじゃないかと思って、安い傘を使ってしまうんです。 だから、そのお気に入りの傘を使っているのは、やさしいちょっとした雨の時だけになります。 これっ

          日常におけるラストエリクサー症候群から学ぶこと

          Nintendo Switch 初年度のあの輝きを一生忘れません。

          任天堂の社長から、年内中にNintendo Switchの後継機について発表するというニュースが話題となった。 2017年 3月3日 発売。 Nintendo Switch が発売されてもう7年が経ちます。 正直7年も経ったような感覚はありません。 小学校1年生なら、中学生になってます。 7年はとても大きな数字です。 ゲーマー人生として、この7年をNintendo Switchと共に過ごせたことは、本当に幸せなことだったと思います。 Nintendo Switc

          Nintendo Switch 初年度のあの輝きを一生忘れません。