見出し画像

子供たちの未来

今の子供たち、自分からすれば、息子、

が、将来、大人になった時、

『楽しく生きれる社会』を作りたい。

楽しく生きれるというのは、

主に、『楽しく働ける』ということにフォーカスしている。

今の社会の中の一般的な『働く』ということを、

そのまま残すわけにはいかない。

疲弊して、苦しんで、退屈に働いている人が多い。

そんな風に、僕からは見える。

そのネガティブな働きから、

プライベートにも、

ネガティブな影響が出ているように思う。

大人になってから、一日の1/3は仕事。

その時間が楽しくない限りは、

『楽しい人生』を生きることは難しいと思う。

だから、僕は、『楽しく働く』のロールモデルを、

一つだけでも見せれれば、と思っている。

とはいえ、こんな大言壮語を吐いてみたは良いが、

一体、なにをすれば良いものか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?