UMUで思考力を鍛える
突然ですが、「UMU」ってご存知ですか?
企業学習のための双方向プラットフォーム、といった感じでしょうか。
最近、僕の会社でこれが始まりました。
一日ひとつ課題が
一日ひとつ、課題がUMUから送られてきます。
これについて、自分なりの考えを回答します。
他のメンバーの回答も見ることができて、それに対して「いいね」やコメントができるようになっています。
この課題がとても抽象的で、難しいんですよね。
例えば…
「あなたはなぜ雇われている?会社はどんな人を雇いたい?」
とか、
「経験したことのない仕事を任されようとしている。どうする?」
とか。
前提条件から考える必要があるものもありますし、人によって解釈が変わってきそうですよね。
僕はけっこうこういう問いに対して考えるのは嫌いじゃないので、楽しみながら思考を巡らせて回答してます。
ある程度、文章の構成も考えてちゃんと回答します。
他の人の回答を見ると、けっこう2〜3行であっさりしたものもあって、
「あれ、俺だけやけに真面目に答えすぎてる?」
と思ってしまいますが…笑
でも、これはバカにせずに毎日取り組むと、それなりに思考力のトレーニングになる気がするんですよね。
「そもそも会社で働くってどういうことなんだろう?」
「なんで会社員として働いてるんだろう?」
「会社はなんのために存在してるんだろう?」
「自分は会社に対してどんな価値を提供すべきなんだろう?」
こういうことって、意外とパッと答えが出ません。
それは、日頃ちゃんと考えてないからだと思います。
日頃から考えるクセがついていれば、自分の中での答えが常に準備できるよになるかと。
自分の人生を生きるために
ちょっと主語が大きくなってしまいますが、自分も含めて日本人の大人の多くは思考力が足りないと思います。
それは、学校教育やそのほかいろんな要因があるとは思いますが。
とはいえ、自分自身で考えることをしないと、自分の人生を生きるということが難しくなると思います。
誰かが決めた価値観や、誰かが決めた「〜べき論」によって無意識のうちに操られてしまうように感じます。
僕自身、まさに少し前まではそんな状態でした。
もちろん、この文章を書いている今もまだまだ「自分自身の人生を生きてる」と胸を張って言える状態ではないです。
少しでも自分の人生を生きるためにも、自分の頭でちゃんと考える「思考力」を鍛えていきたいです。
なんだかUMUの話から、だいぶ大きな話に飛躍してしまいました。
文章を書きながら、思わぬところで着地するというものおもしろいですね。笑
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?