Kindle本、ついに出版

ついに、人生初のKindle本が出版されました。

https://amzn.asia/d/dsO8o3b

タイトルは
「キャリアを積みおろす勇気」。
そうです、あの超ロングセラーの自己啓発本をかなり意識してます。笑
表紙もオマージュ?インスパイア?とう感じにしてみました。

いや〜、まさか人生でKindle出版をするなんて。
この歳になっても、経験したことのないことをやってみるのは刺激があっていいですね。

内容は転職活動中のリアル

内容はというと…
転職活動中のあれやこれやだったり、心境の変化や悩み葛藤だったり、といったことがかなりリアルに書かれているかと思います。

正直、
「こんなことまで書くのはちょっとどうなんか?」
と思うようなことまで書いてしまったのですが…
まあ、あんまり当たり障りのない内容のものを出版しても、おもしろくないと思ったので。笑

また、あくまでも超個人的な日記のような内容です。
決して、「ノウハウ」や「コツ」のような有益なことはほとんど書かれておりません。

なので、一応テーマとしては「転職」ですが、その辺を考慮した上で読んでいただけるとうれしいなとは思っています。

「全然有益な転職のノウハウが書かれていません。」
☆1つ

みたいな評価がつくと悲しいな。笑

なんでKindle出版しようと思ったのか

そもそも、なんでまたKindle出版をしようと思ったのか、についてですが。

以前、ありがたいことに数名の方の「Kindleの表紙デザイン」というご依頼をいただき、表紙デザインの制作をする機会がありました。
その時に、
「あ、Kindleってふつうの人でも出版できるんだ。」
ということを知りました。

なので、なんとなく
「おれもいつかKindle出版とか、一回くらいはやってみたいな〜」
という気持ちがありました。

ただ、Kindleとして書くようなネタがない。笑


そんな中、去年の後半に転職活動をしまして、これがなかなか個人的にインパクトが大きいものとなりました。
「あ、そうだ。転職活動を振り返って、Kindle本としてパッケージ化して形に残してみたいな。」
そう思ったんですね。

ただ、いきなりKindleの執筆をするのはちょっとハードルが高そうに思えました。
なので、このnoteで「転職活動奮闘記」というシリーズで、何回かに分けて記事を書いて、それらをまとめて編集してKindleにしようと思ったわけです。

そんな感じで、まずはnoteの記事として転職活動中のことをコツコツと書いていきました。
そしてそれらをくっつけて、内容を編集していくという作業を行いました。

その過程で、あらためて転職活動中のことを振り返り、
「あ〜、そういえばこんなことあったな。」
と思いながら作業を進めましたね。

最的には、思った以上の文字数になってしまい…笑
まあ、読み応えがあるということで。

無料キャンペーンします

Kindleを出版するためには、KDP(Kindle Direct Publishing)というプラットフォームを利用する必要があります。

ここで、タイトルやカテゴリを決めたり、価格を設定したり。
また、「出版」のボタンを押してから、正式にKindleストアに作品が並ぶまで審査の時間があります。
この間がけっこうソワソワしました。笑

無事に出版されると、その他の設定をすることができます。
そのひとつに「無料キャンペーン」というものがあります。

せっかく出版したからには一人でも多くの人に読んでもらいたい、という思いがあるので、この「無料キャンペーン」の登録をしました。

無料キャンペーンの開始は「5月8日 17時」です。
奇しくも「こうやの日」です。
覚えやすい。笑

本当はGW前に出版して、GW中に読んでもらうことを考えていたのですが…
なかなか予定通りには進まず…笑

ということで、この記事を読んでくださっている方には、ぜひ無料キャンペーン中にポチってもらえると、とてもうれしいです。
超個人的な転職活動についての内容なので、興味ない人がほとんどだとは思いますが、
「Kindle出版なんて、なかなか頑張ったやん」
という応援の意味を込めてダウンロードしていただけると幸いです。笑

「このKindle本で稼ごう」
とか
「自分のサービスに集客する動線で」
とか、そういう意図はないのですが…
せっかく出版したからには、ある程度多くの人に読んでもらいたいという気持ちがあるのが正直なところです。

なので、ダウンロードお願いします!笑
さらに、レビューも書いてもらえるともっとうれしいです。

評価☆1はさすがに悲しいですが…笑
とはいえ、正直な評価コメントを書いてもらえると、僕自身の気づきにもなると思うのでぜひお願いします。

また無料キャンペーンが始まったら、あらためてnoteでもお知らせしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?