見出し画像

【持っているだけで儲かる!?】Twitterで話題のSuperpancakeをご紹介!

皆さんこんにちは!
お盆休みも終盤に入ってきましたが、いかがお過ごしでしょうか??
連日、猛暑が続いていますので、体調管理にはお気を付けください!

さて、今回は、話題のSuperpancakeという草コインを紹介したいと思います!
Superpancakeとは、パンケーキスワップと連携したスーパーマンをモチーフにした草コインとなっています!

取引所であるパンケーキスワップに上場したのが6月末になるので、
上場後2か月が経っています。
上場時のトークン価格が、0.00000266円だったので、
現在は、0.00003458円ですので、約10倍に価格上昇しています!

特徴その1 デフレトークン

ここからは、こちらのSuperpancake(以下スーパーケーキとよびます)の特徴について、お話ししていきます!
一つ目は、「デフレトークン」ということです!
デフレトークンは、トークンの総発行枚数に上限があり、その上限値から
徐々に枚数を減らしていって、価格を安定させるというものです!
この仕組みを採用していることで、トークン発行量が急激に増加し、
通貨市場のインフレが発生しないように工夫されています!


特徴その2 リワードトークン

続いては、「リワードトークン」という特徴です!
リワードトークンとは、スーパーケーキを保有していると、指定された期間に一定の報酬がもらえるという仕組みです。株式投資をしている方は、イメージしやすいと思いますが、株式でいう高配当株のようなものだと思っていただければわかりやすいと思います!
ちなみに、報酬はCake(ケーキ)という、ネイティブトークンとよばれるパンケーキスワップ公認の通貨で支払われます。
トークンを保有しているだけで、自動的に報酬を得られるというのは、
魅力的ですよね!


特徴その3 第三者による証明

三つ目は、「第三者によって運営チームの信頼性が証明されている」という事です!
スーパーケーキは、KYCといって第三者に本人確認をとっています。
つまり、草コインにも関わらず、信頼性が担保されているという点が強みになると思います!


まとめ

今回は、Superpancakeという草コインを紹介しました!
こちらのコインは、私自身は保有していないのですが、良いファンダ情報が出たら、購入しようと思っています!
まだ、リワード金額が公表されていないので、今後も情報を調査していって、有益なものがあれば、記事にしていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?