見出し画像

オークス 予想

5月22日に行われるオークスの予想を行っていきます。

土曜日の馬場傾向

土曜日の朝まで雨が降っていました。土曜日の東京コースは良馬場で行われて、午前中は雨の影響で内を避けて走っているレースが多かったが、午後のメインレースは内をしっかり通って勝った馬は内で脚を貯めた馬で逃げ馬が2着と内前有利の馬場状態に見えました。

逃げ馬候補

テンスピードが1番速い馬はコナコーストです。陣営のコメントよりゴールデンハインド、レミージュは前に行って戦いたいとあるのでこの3頭は確実に前に行くと予想している。

推奨馬

断然1番人気のリバティアイランドは逆らう理由はありません。レース前日の内が有利という傾向から、6枠以降の馬は思い切って消しました。本命候補が外枠に入ってしまい苦渋の選択でした。この時期の牝馬は2000m以上のレース経験はないので、どの馬も未知の領域です。

◎ コナコースト

前走桜花賞は完璧な競馬ができたが惜しくも2着でした。毎回安定して先行できているし、気性面での問題もないので桜花賞のように逃げ馬の後ろにポジションをとって競馬ができると馬券に絡めると思っている。土曜日はレーン騎手が絶好調だったので、今の馬場を読めているので本命にあげたい。先行勢でこの馬が1番強いと評価しているので、前残りの展開になれば、桜花賞の逆転はあります。

○ リバティアイランド

この馬の強い部分は桜花賞のレースを観れば誰もがわかると思うので、あえて負けるパターンを書いていきます。前走、騎手のコメントにスタート後全然進んでいかなかったとありました。これは休み明けの影響だと思っています。桜花賞は後方からの競馬になりましたが、それ以外は中団で脚をためて戦ってきた馬です。オークスで距離延長するので、前回のように後方から脚をためて直線が長い東京は向くと誰もが予想しますが、桜花賞でレースをしたことにより、前に行ってしまい脚をうまくためられず勝利を逃すパターンを考えてます。もちろん、この馬は能力も飛び抜けていると思いますが、競馬に絶対はないです。

▲ ラヴェル

唯一リバティアイランドを倒したことがある馬です。しかも、東京で勝っているので期待したい。毎回外枠で戦ってきて今回内枠をもらうことができたので一変もあると思っている。出遅れ率100%だが、内枠でスタートそこそこ決まれば良いポジションを取れそうだし、ペースもそこまで速くならないと思うので、復活に期待したい。

△ ヒップホップソウル

桜花賞組以外からの推奨馬です。木村厩舎×キタサンブラック産駒は重賞でも好成績なので抑えて損はないです。後ろからの競馬になるとチャンスはなさそうだが、ベゴニア賞でシャンパンカラーと接戦だったレースのように先行する競馬も経験している。調教もとても良く見えた。人気はないが、掲示板入りできる能力は持っていると思います。今回のレースのダークホースになるか。

馬券

馬券は私が購入予定なだけで、推奨しているわけではありません。印だけの推奨では、的中と言えないので、買い目もこちらに載せさせていただいてます。

消し馬理由

ハーパー

なんとも特徴が掴みづらいが好走している印象。前走はかなり良いポジションを取ることができたが馬券に絡めなかった。上がり33秒台を出せていないので、末脚勝負になると部が悪いので消しました。

ペリファーニア

武史騎手が距離は長いと言っていたのでそうなんだと思う。喉なりもあるので、距離延長はどうしてもプラスに働かないと思っているので今回は印をつけなかった。

ゴールデンハインド

ローテーションが厳しい。能力は高い馬だと思うが、人気している逃げ馬はあまり買いたくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?