全世界、ヘルレイザーを見てほしい。

DeadbyDaylightの新キラーに我らが変態ストーカーことピンヘッドおじさんが実装されると聞いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、!、


ヘルレイザーおたくの私、ココロを落ち着けてざっと検索してみたのですがdbd勢とクライヴ・パーカーに親和性はないらしくヘルレイザーを観たことがない人の方がやっぱり多かったです。ですよね!!!!!!
ちなみに私はdbdは一応プレイ済で、ストレンジャーシングスの推しことスティーブくんが実装されたのでデビューしてみましたがなんか難しかったので3日くらいで引退しました(ポンコツゲーマー)
でもピンヘッドおじさんを使えばスティーブくんを鎖でグリグリできるみたいなので少し復帰しようか迷っているところ。(ヘルレイザー界では鎖でグリグリするのが究極の快楽なので、推しキャラに快楽を与えたい人は鎖でグリグリしよう!!!)



さて、ボンテージファッションに身を包んだ怪しいハゲが暴れまわる怪しい映画として認識されがちな本作ですが、怪しいハゲは実際はそこまで暴れません。そこまでというかほぼ暴れないです。暴れるのを期待するとがっかりするレベル。
この映画はあくまで80年代美少女が変態ズルムケおじさんから逃げるのがメインなのでそこだけは忘れちゃダメなのです。

ちなみに怪しいボンテージハゲことピンヘッドさんですが、二作目でも暴れません。
三作目でようやく少しだけ暴れます。暴れるのが遅い。理性的か。


10秒でわかるヘルレイザーのキャラ紹介

◎ピンヘッド

セノバイトのリーダー。
ハゲのおっさんだけど紳士。
土壇場でヘタレるタイプ。

◎フィメール

セノバイトの紅一点。
参謀ポジション。
紅茶の淹れ方にこだわりがある。


◎チャタラー

セノバイトのショタ担当。
地獄のアイドル兼切り込み隊長。
とにかくかわいい。(原作だと喋るぞ!)


◎バターボール

セノバイトの黄色担当。
喋らない。喋れよ。
Lサイズポテト付きのピザが好き。


◎カースティー

主人公。
80年代風ケミカルウォッシュ娘。
何があってもめげない。



◎フランクおじさん(右)とジュリア(左)

(フランクおじさん)
ズルムケエロ魔人。
ズルムケだとセックスができなくて悩んでいる。
ズルムケの方がモテるのでは?

(ジュリア)
カースティーの継母。
80年代風悪女。
ズルムケの男が大好き。


痛みは究極の快楽がモットーな地獄の勧誘集団(セノバイト)が仲間を探しに地獄からやってきます。
パズルボックスという謎の四角い箱を開くとどこからともなくセノバイトがやってくるかフックが飛んできます。どこから飛んでくるのかはよくわかりません。たぶん時空の歪み的なところからだと思います。便利ですよね。

そんな怪しい団体セノバイトのボス、ヘタレストーカーことピンヘッドの勧誘基準は至って単純明快。
まずどうしようもないクズがパズルボックスを開けると速攻でフックが飛んできて身体中をフック責めプレイにされます。痛そうですが究極の快楽なので慣れると気持ち良いのかもしれないし、ドM的にはむしろご褒美なのかもしれません。
なんかこいつクズだけど地獄的に相応しいクズなんじゃね?という一方的な基準により選ばれるとセノバイト界に勧誘されます。セノバイトの福利厚生を事前に教えてほしい。黒いボンテージに身を包んでいるからといってブラック企業とは限らないですよね。ピンヘッドさんは意外に部下思いで適材適所を実践する男なので最高の職場環境かもしれません。ちゃんとデキる部下にはご褒美をあげたりもするよ。
また、美少女がパズルボックスを開けるとピンヘッドさんの好みによりネチネチとしつこく勧誘してきます。セクハラが横行している世界かもしれません。というか私情を仕事に挟む時点でどうかと思うのでやははりブラックなのではという一抹の不安。
労基の立入調査が待たれます。


そんな怪しい団体に目をつけられてしまった美少女カースティー。
パパの再婚に伴い昔パパが住んでいた家に引っ越してきたところから物語は始まります。着こなしが時代を感じさせるな。80年代は今や遠い昔なのでしょう。
そこにはわりと最近までパパの弟、フランクおじさんが住んでいたみたいですが今は行方不明らしい。パパの再婚相手のジュリアはいかにもパパの財産を狙っていそうな眼光鋭い80年代熟女なのでカースティーは継母ジュリアとは当然仲良くなれません。
これは自然の摂理なので仕方ないよね。仲良かったら物語が始まらない。パパはボンクラである。これも自然の摂理。
パパは引っ越しの荷物を搬入している際に手に怪我をしてしまい大騒ぎ。ボンクラなので仕方ありません。ボンクラ設定とは非常に便利なものです。
そして怪我したことにより屋根裏に垂れてしまった血が、何かを甦らせてしまいました。何かっていうのはぶっちゃけるとフランクおじさんです。というのも、実はフランクおじさんはエロ目的で以前にパズルボックスを開けていました。しかしエロ目的であるということがバレて地獄に引きずり込まれてしまったのでした。セックス大魔人のフランクおじさんは地獄的にもどうしようもないクズとして認定されている様子です。
地獄でお仕置きを受けてバラバラに捩られたおじさんですが、生きている人間の血により現世に舞い戻ってきてしまいました。フランクおじさんが蘇るシーンは凄まじく気持ち悪いので、気持ち悪いのが苦手な人にはオススメできません。なんていうかドロドロしてるしめちゃめちゃ汚い。
ところがフランクおじさんが如何にクソ野郎のエロ魔人か知ってから改めてこのシーンを見るとこいつ何でこんなに仰々しく蘇るんだ?フランクの分際で生意気じゃねえかという気持ちになるので気持ち悪さが半減します。人間って不思議なものですね。



とまあ散々フランクおじさんを貶したものの、
個人的に1の主人公は不運美少女カースティでもヘタレストーカーピンヘッドでもなく、変態色欲魔フランクおじさんだと思っています。

究極の快楽(たぶんおじさん的にはチャンネーを抱きまくりたい)を求め軽率にパズルボックスを開けるフランクおじさん。
全身フック責めにされてるフランクおじさん。
数年後、偶然兄(カースティのパパン)のうっかりミスにより血が捧げられ復活するフランクおじさん。
ズルムケのフランクおじさん。
ズルムケじゃあおセッはできないよと言うワガママによりジュリアに生贄をせっせと運ばせるフランクおじさん。
その現場を偶然目撃してしまったカースティにズルムケ姿のまま「フランクおじさんだよ」と緊張感と説得力のない台詞で場を和ませることを忘れない茶目っ気のあるフランクおじさん。
でもズルムケなのでやっぱり逃げられるフランクおじさん。
うっかりパズルボックスも盗られちゃうドジな一面を披露するフランクおじさん。
ピンさまたちに地獄へ強制送還されるフランクおじさん。


…ね!大活躍!



1におけるフランクおじさんは大体ズルムケになっているか、皮を被っている(物理)か、全身バラバラになって磔にされているかのどれかであり人間としての様相を保っていません。哀れフランクおじさん。そんなフランクおじさんは2では一応人の形を保った姿で登場します。よかったねフランクおじさん。


フランクおじさんの話ばかりしてしまいましたが、言うまでもなく地獄のアイドルことチャタラーくんの可愛さは限界突破です。やっぱり1のチャタくんが一番テンションが高いしかわいいよ。マジでピンヘッドがチャタくんをかわいがるのも納得のかわいさ。あんなにかわいくて地獄で変なセノバイトとかに狙われてないかな。セノバイト界もピンキリなので心配。
私はチャタラーリアコですが同担拒否ではありませんので、同担の人がいたら教えてください!!!!



ところでdbdにチャタくん出ます????そしたらサバイバーやって積極的にチャタくんに捕まりに行きたい。
キラーとしてはピン夫より明らかにチャタくんの方が向いてるんだよなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?