見出し画像

何事も有限であるということ

毎日考えてしまうほど好きではないけど、いざなくなってしまうと悲しくなってしまうものって多い気がします。

私も最近そんなことがありました。


横浜の元町という街が好きです。

横浜中華街駅の中華街の出口ではない方という言い方が分かりやすいのかもしれません。

観光客が中華街に吸われてしまうのか、ゆったりと過ごせるような街です。

西洋風の街並みの中にカフェやパン屋や雑貨屋が立ち並んでいます。

そこのよく行っていたパン屋がありました。

ecomo Bakery というお店です。

先日元町を久しぶりに散策した後そこで休憩しようと思ったのですが、あったのは閉店の張り紙だけでした。

その時にすごく悲しくなってしまったというか後悔したというか。

勝手にまた来れると思っていたお店がなくなってしまうことって結構心が苦しくなるものだなと思いました。

閉店の事情を同店の奥さまに伺ったところ、お店を運営する建築会社をご夫婦で退職されるとのこと。今後新たに出店する可能性もあるかも、しれないとか。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a0db0393b24331bd1cfe6d2c84e259f3c68c7bb9

ライターの方が伺った内容ではありますが、退職という形で閉店したみたいです。

今後の出店の可能性に期待をするのみです。

パン屋と言いながらここのチーズケーキをよく食べていました。

何事も有限であると思いながら後悔ないように過ごしたいです。

また元町でお気に入りのお店を探しに行こうと思います。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?