見出し画像

流れは切らない!サイスニード好投から鉄板の勝ちパターンリレーで今季2度目の1-0勝利! バンテリンD~ドラゴンズ1回戦~

登録 サイスニード投手 川端慎吾内野手 抹消
バンテリンD ドラゴンズ1回戦
S 000001000 1
D 000000000 0
ドラゴンズ1敗

勝サイスニード1勝
H石山1勝2H
H清水3H
S田口3S
負大野1敗

本塁打
盗塁
失策 カリステ(1回・遊ゴ1塁悪送球)アキーノ(6回・右飛落球)
盗塁死 村上(8回・田島投球前スタート一二塁間挟殺)
走塁死
暴投
捕逸

勝サイスニード 6回 5安打 4奪三振 1四死球 0失点 自責点0
H石山 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
H清水 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0
S田口 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0

負大野 7回 3安打 3奪三振 1四死球 1失点 自責点0
 祖父江 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
 田島 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0

⑧濱田 中飛 空三振 右飛 三邪飛
8並木
⑦青木 遊ゴ(⑥1塁悪送球) 一ゴ 右安 投ゴ
1清水
1田口
④山田 三ゴ併 左飛 一邪飛 空三振
⑤村上 空三振 中飛 右2① 右安
③オスナ 一邪飛 右安 遊飛 遊ゴ
②中村 右飛 四球 遊ゴ
⑨7内山 中飛 左飛 三ゴ
⑥長岡 一ゴ 中飛 中飛
①サイスニード 空三振 右飛失 
1石山 
H川端 一ゴ
9丸山和

⑧岡林 投ゴ 遊ゴ 左飛 空三振
⑦大島 捕邪飛 中安 遊ゴ 遊ゴ
1田島
⑤高橋 投ゴ 中安 左安 空三振
⑨アキーノ 空三振 四球 見三振 空三振
③ビシエド 右飛 右飛 遊ゴ併 投ゴ
⑥カリステ 左安 左飛 二ゴ
②木下拓 左安 空三振 遊ゴ
④福永 遊ゴ 二ゴ 遊ゴ
①大野 見三振 投ゴ
1祖父江
H7加藤翔 二ゴ

今季4試合の内、3試合が0封リレーでの勝利。
この記録は戦前まで遡らないとならないほど。
めったに起こらない状態で、4連勝を飾ったスワローズは、球団としても初の開幕4連勝。
その勝負の分かれ目は、守備にあった。
5回ドラゴンズの攻撃、岡林のふらふらとしたハーフライナーがレフトへ飛ぶ。
これを青木が前進して、体で包むようにして捕球をした。
足のある岡林、打席に大島となれば、スワローズにとってはピンチの芽になるところを防いだファインプレーだった。
その直後の6回、サイスニードの詰まった当たりをアキーノがグラブに当てて落球。
結果的にはこのランナーが、決勝のホームを踏む。
アキーノのプレーが軽いとは思わない。
外国人選手は、ラフに見える捕り方をするプレーヤーがいる。
ただどちらがアウトひとつを大切に獲ろうとしたか…。
接戦では、こういうプレーが明暗を分ける、それが野球の面白さであり不思議さなのだろう。

note「スワローズ観察日記R別館」&FC2「スワローズ観察日記R」

FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「スワローズ観察日記R別館」のお知らせ

東京ヤクルトスワローズ3、4月日程&神宮現地観戦予定

<試合展開>

ここから先は

3,225字

¥ 100

サポートも歓迎しております。神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。