見出し画像

調理品紀行録 ミコッテ風串焼

 ミコッテはムーンキーパーの伝統の串焼き料理。それがミコッテ風山の幸串焼である。
 鉄の串に、ドードーの笹身とパプリカ、トマトを刺し焼いた後、塩をまぶして食べる。
 シンプルでおいしい、冒険の共の料理である。

「トマトはルビートマトを使っているんだよー。
ここら辺だと、中央ラノシアにあるんだー」

 もぐもぐと目の前で食べながら解説するのは、調理師の女性である。

「ルビートマト?この間のゼーメルトマトとは何が違うんですか?」
「ルビートマトはゼーメルトマトと比べて、あっさりしているんだよ。
煮込み料理には不向きだけど、こうして味付けして焼くならルビートマト!」

 「あとは、手軽に手に入るしね」と、女性は言う。
 感心する私に、女性はにこやかに微笑むと、もう二つ見せたい料理があると言う。
 女性は、調理場へと戻ったと思えば、二つの皿を持って帰ってきた。
 そして、そのうちの一つを私に差し出す。

「これは、キノコ?」
「そう。ボタンマッシュルームとアロエ、ルビートマトを同じく串焼きにした料理。
ミコッテ風森の幸串焼だよー」

 差し出されるまま、私は一口食べる。
 先ほどの山の幸串焼よりも、あっさりしているが、肉厚なマッシュルームを噛めば噛むほど、旨味が表面の塩とブラックペッパーとに合わさって、おいしい。
 ふんわりと、ラベンダーの芳醇な香りもする。

「で、こっちが、サンシーカー伝統の串焼き料理。
串に、アッシュトゥーナっていう魚の切り身を刺して、オリーブオイルで焼いたものに、
ミッドランドバジルとサンレモン、塩で味付けしたものだね!」

 こちらは、レモンと塩でさっぱりとした味になっていた。
 さらに、バジルの香りも相まって食欲をそそられる。これなら、何本でも食べられそうだ。

「魚も、臭みとかあるんだけど……」

 女性も海の幸の串焼きを一つ取り、食べる。

「バジルとかは、そんな臭みを取ってくれるんだよね」

 女性はハーブの瓶詰を「特別ね」と言って見せてくれた。

「これが、バジル。こっちは、タイム。あと、それがラベンダー」

 瓶に詰められた、葉を見ても、いまいち、よくは分からなかった。
 一つだけ、緑の中に黒の瓶を見つけて、「これは?」と尋ねる。

「それはブラックペッパー。コショウの実だよ」

 ブラックペッパーの瓶をお借りして、まじまじとみる。
 よく見ると、黒い粒が瓶の半分ほどに詰められていた。

「海辺のものも、陸のものも。今では簡単に手に入るから料理も作れるけど、昔は大変だったんじゃないかな」


【調理品紀行録】ミコッテ風串焼


 ――一つ、また賢くなった瞬間だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?