初雪草(~会計士の目で見る生活保護の現場~)

大阪市在住。20代後半の元会計士。不正の監査業務に嫌気がさし、人との触れ合いを求めて某…

初雪草(~会計士の目で見る生活保護の現場~)

大阪市在住。20代後半の元会計士。不正の監査業務に嫌気がさし、人との触れ合いを求めて某自治体へ転職。生活保護担当に配属され奮闘中。趣味は旅行、漫画、食べ歩き、投資。前職を活かした投資記事や生活保護というブラックボックスな現場の話を提供しつつ、地元お得ネタの調査も行う。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに(自己紹介)

皆さん初めまして。2020年12月20日、NOTEを始めました。ニックネームは人生のモットーである「好奇心」を花言葉とする初雪草を選択。ここで一般の方は触れることのない生活保護の現場を、会計士的な視点から描いていけたらなと思っています。どうぞよろしくお願いします。 (追加) 子育て関連の記事と資産運用の記事も書きます。興味のある分野だけでも読んでいただけると幸いです。 (略歴) 奈良高校卒業 関西大学法学部を卒業 関西で就職すべく会計士試験に挑戦。3年かけて合格

    • 【育児5】いつか君に伝えたいことⅠ

      あと1時間で授乳の時間。君の寝顔を見ながらこの記事を書いている。忘れてしまわないうちに、いつか、君に伝えたいことの備忘録を残しておこうと思う。 君が成長して、私がこの記録を読み返したとき、伝えられていないことがあれば伝えられるように。 実はまだ子供がいるという実感はない。君に愛情は感じているけれど、私の生活ペースを乱す君を少し憎らしく思うこともある。でも、君がいることで責任感は芽生えてきたかな。 正直に言うと、この世に君を誕生させてよかったという自信がないんだ。君に見せ

      • 【育児4】育休の日々3 育休ごはん

        眠い。3時間おきの授乳が眠い。理由がわからない夜泣きがつらい。体が痛い。特に縮んでいく子宮がイタイ。 そんな状況下、ご飯の担当は当然旦那となる。彼も独身時代は一人暮らししていたのだし、それなりに料理はできるだろう。そう考えていた。 いや、ある程度は出来ている。出来ているのだがレパートリーが偏っている。さすが偏った思考の持ち主。 ここ3日間を思い返してみよう。 (朝食)トースト(バターもジャムもなし)、牛乳、ヨーグルト (昼食)ソース焼きそば (夕食)この暑い中…鍋

        • 【育児3】育休の日々2 旦那の様子

          今回、里帰り出産をあきらめたので旦那に育休をとってもらった。 私が入院している間、育児本なども買い揃え(まだ読んでいないようだが)ていたが、育児が独特なので少し紹介しようと思う。許容範囲を超えるものであれば、子育ての先輩方にアドバイスのコメントをいただければ幸いである。  ぜひお願いします(*^-^*) (ぎりぎり許容範囲なこと) 病院から帰宅した当日、とりあえずしておこう、と1日何回もキスしていたこと。ファーストキスもらっておくんだそう。キスできないと育児モチベーショ

        • 固定された記事

          【育児2】育休の日々1

          育休です。出産も終わり、人生で久々の長い休暇。大学生以来かな。今まで大学受験して、就職して、会計士の勉強をして、就職してからも勉強して、公務員試験受けて…休む暇がなかった。ようやく落ち着いてゆっくりできると思っていた。 そうですよね。無理ですよね。 甘かった。体が痛いのは仕方ない。出産は全治1か月の事故のようなものと聞いたことがある。そこはどうしようもない。 一番厄介なのは子供のお世話…。里帰り出産しとけばよかったかな。いや、それはそれでストレスたまるしなぁ。 とにか

          (臨時コラム)資産形成のしかた

          先日、資産形成ってどうやるの?という質問をいただきました。 私自身はお恥ずかしながらそんなに貯金はありません。しかし、ご期待には全力で応えるのがモットー!!前職の会計士、税理士。現職の公務員にリサーチし、真髄をまとめましたのでご一読あれ(*^-^*) 結論からいいます。大事なことは次の3点。 ① 実家暮らしのうちに100万円以上の貯金をすること ② 車を買わず(都市部限定)ないこと ③ (できれば)資産運用すること 皆さんの支出のうち一番多いものは何ですか? 独

          【育児1】第一子出産

          結婚しました。 コロナで結婚式ができず、新婚旅行も後回し。 さてやることは。そう出産。リスクはあるけど子供のことを思えば今はチャンスです。コロナで子供の数が少ないという統計データあり!! ということは競争率が下がる。保育園、(私立にいくなら)小中学校、高校受験、大学受験、就職。すべての人生が有利になる。これは乗らない手はないよね。同じような考えの人もいるんじゃないかなぁ。 それに出産は若ければ若いほどいい。第一子の高齢出産こわい((((;゚Д゚)))) そう決定して

          (~休憩~)元同期が婚活チェックシートなるものを作っていたので晒す

          20代後半ともなるとそろそろ結婚ラッシュのお年頃。最近コロナで結婚式には呼ばれないけれど、めでたい話はちらほら…。少し焦るよね。 そんな中、元同期(男)が婚活の際、チェックシートなるものを作っていることが発覚!! 男性は「なるほど」といっていたが女性陣は大ブーイングであった。腹が立つので晒そうと思う(一応本人了承済み)。 【婚活チェックシート】 〇取扱説明〇                            このシートは、合コン、婚活において、運命の人なるものが都

          (~休憩~)元同期が婚活チェックシートなるものを作っていたので晒す

          【生保6】「最終的には生活保護がある」

          言ってしまいましたね。 そう。言っていることは正しいのです。そして現場にも、すぐ保護を抜けられそうな人は車や保険を処分しなくていいように扱いなさいと命令がきています。 一時的に保護を受けるのは仕方がない。世の中、困ったときに助けてくれる人がいる人ばかりじゃない。一時的に国に頼ってもいいと思う。 例えば住居がないと、寮つきの企業に勤めざるをえず、そのような弱みのある人を劣悪な条件で働かせる企業も少なくない。そんな企業で働いて、身も心もボロボロになってから福祉の門を叩いたら

          【生保6】「最終的には生活保護がある」

          【生保5】CW(ケースワーカー)ってどんな人❓

          生活保護を所轄する保護課は以下の構成になっている。 保護課長 保護課長補佐 査察指導員(SV)=係長 ケースワーカー(CW)=係員 一般の企業と変わりない。少し変わったところは係長が「査察指導員」という仰々しい名前で呼ばれることだけだ。 査察指導というと巨悪の捜査をするのかとはじめはビビったが何のことはない。ただの係長だ。わからないことを相談するよき相談相手。この人が残念な人だった場合、とても仕事がやりにくくなるのも一般の会社と変わらない。 そして我々ケースワー

          【生保5】CW(ケースワーカー)ってどんな人❓

          【生保4】制度のお勉強(基本編)

          国民からは高い高いと批判され、一部団体からは低すぎると批判される生活保護費。一体どういう計算で決まっているのだろうか。 実は私も、一度たりとも体系的に研修してもらったことはない。そんなことを聞いてくる人はいない(金額が下がった月になぜ下がったか聞いてくる人はかなりいる)し、職員が完全にマスターして相手に説明しても理解してもらうのが難しいからだ。 日本の制度は複雑すぎる。そして次々に例外を作るので抜け穴が多すぎる…。 間単に説明すると保護費は 生活費+家賃(+学生がいる

          【生保3】基本以前のお仕事Ⅰ (~電話応対~)

          この職場はよく電話が鳴る。とめどなく鳴る。ここから最初の洗礼が始まった。 私:「はい 福祉課 初雪草です。」 相手:「この間言ってた家賃の件なんやけど、まだ振り込まれてないけどどうなってんの(怒)」 私:「担当者に確認させますので、担当のケースワーカーを教えてください。」 相手:「あの、あれ、目の細い子。女の子!!」 私:「担当者を調べますのでお名前と生年月日を教えてください。」 相手:「なんでわからんねん。名前は個人情報やから言われへん。」 …うん。何から突っ

          【生保3】基本以前のお仕事Ⅰ (~電話応対~)

          【生保2】生活保護のお仕事Ⅱ(~配属②~)

          「君にはこの130世帯を担当してもらう」 この課長の一言とともに、130件分のファイルが渡され、私のケースワーカー(生活保護の事務を扱う担当者のこと)の業務が始まった。 とはいえ配属されたばかり。業務についてよくわかっていない。何なら複雑すぎて今もわかっていない。前職の会計のほうが基準やり理論があり、もっとわかりやすかった…。 ここで超ざっくり「生活保護」について説明しておこう。生活保護とは、「ほかのすべての手を尽くしてもどうしても生活できない人を税金で養ってあげよう」

          【生保2】生活保護のお仕事Ⅱ(~配属②~)

          【生保1】生活保護のお仕事Ⅰ(~配属~)

          辞令:生活保護課勤務を命じる。 1級20号俸を支給する。                 滋賀市長  天王寺 太郎 前職が向いていないと感じた私は、ここ、滋賀市役所に転職した。経理の前職があるからには財政課か経済課か、何か内部事務的なところに行くんだろうと予想していたが、これは予想外。ここの市もなかなかやるな。面白い。生活保護か…。一生縁がないと思っていたが、これはいい機会だ。新しい経験をさせてもらおう。ふっふっふ。 そもそも市役所は業務が多様すぎて、転勤(ここでは異

          【生保1】生活保護のお仕事Ⅰ(~配属~)