見出し画像

2024/05/17 ふとした疑問

 おはようございます🙏
 素朴な疑問です。

 たいがいの若い女性には守護霊みたいに「彼氏」がいる。
 なのに男性から見ると見守っているというより「彼女」をアクセサリーのように扱っている。

 これで両性の合意といえるのか?
 破談になるカップルが後を絶たない。まあ、当然といえばそういう帰結である。

 公衆の往来で流れを邪魔することくらい朝飯前、まるでインドで尊ばれて道を開けられるゾウみたいな扱いだ。
 でもあなた方はガネーシャでも何でもない。
 単に邪魔なんだよ!そういう気持ちで頭がいっぱいになり、パートナーなんかいらない、となってしまう。

 なんか、手本にしているものが違う。わかってはいたけど、人間つい目立つ存在に目を惹かれる。心の目で、何をどうすれば自分はしあわせか?理路整然と見えてくる。

 何も同棲、結婚、子育てのルーティンだけがしあわせのカタチではない。親がいれば親を大切にして、一人きりならできる範囲をすれば良い。私みたいな精神疾患持ちには精神科訪問看護やホームヘルプもある。

 とはいえ、母は「女の子っていないもののかな?」と素朴な疑問を口にする。私みたいに未婚中高年の親戚男性諸氏も念頭において。選り好み、流動性選好、レッドオーシャン、いくらでも呼び様がある。同年代のパートナーを探せばと言うのは勝ち組の妹。何かが張り裂けそうだ。同年代たって婚活やってみたけどみんな訳あり。
 ものすごく何かに対してキレ散らかしたくなる衝動が突き上げる。ヤケになっている……。

2024/05/17 ここまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?