見出し画像

【見習いたい!】3歳児のポジティブワード5選

大人になると忘れてしまうこと色々あるじゃないですか。
どんどん知識を入れるせいで現実的になっちゃって。
ため息ついたり「どーせむり」が口ぐせになっちゃったり。
そんな大人のネガティブあるあるを吹き飛ばしてくれるスヤ太の日々のポジティブワードを切り取りましたのでご参照ください。
一気にいきます。

①『できるぉ!』
できないんです。

②『できたぉ!』
できていないんです。

③『スヤ太やったねぇ!?』
なんとなくできていないと分かっている時。

④『スゴイでしょ!!』
できていない現実をかき消す魔法です。

⑤『スヤ太ヤッタねぇっ!!』(キメ顔Ver.)
勝ちました。
できないという現実に気持ちが勝ちました。

スヤ太はチーターより速く走るし空だって飛びます。
とんでもなくおっきいモンスターをやっつけます。
妖怪と友達になれます。

私はいつも爆笑しているのですが、これけっこう大切かもしれない。
なにひとつ現実が変わらなくても、少し心が軽くなるヒントがあるのではないか。
複雑にしてしまっているだけで本当はもっとシンプルにできることがあるのではないか。

そんなことを思ったので投稿してみました。
あー、キメ顔思い出すだけで笑える。

今日はサクッと終われて良かったです。
まとめるの下手なんで。
それではまた~


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,112件

#新生活をたのしく

47,318件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?