見出し画像

【幸服月報-2023年6月-】

汗っかきの自分を恨む毎日です…みなさんはどうですか…?
「日中屋外での活動は控えてください」と言われてもいろいろ予定を組んでしまってるばっかりに出歩いてたらちょっと体調崩しましたよね…みなさんもお気をつけて…
ということで毎度ギリギリの月報です。



ニットシューズ、よく見るようになったよね



今シーズンGUとSHOO・LA・RUEで出てたのを見ましたね。
GUのは試着もしてみたんですが、確かに柔らかくて自分の足にフィットして履きやすい。
しかも「気軽に洗える」っていうのが大きなアピールポイントですよね。
靴なんて面倒でそんなに洗わないじゃないですか(わたしだけ?)(一生懸命洗って履いてたのって学生の頃の内履きくらいな記憶)
「落ちない汚れがついたり生地が傷んだらさよなら」って感じだったのが洗って長く履けるのならこれもサステナブルの一環?とも思ったり。



一番気にしてるのは…



確かに実店舗では定価なのにECサイトではタイムセールをやってて安くなってるときとかありますよね。
でも送料はめっちゃ気にする!!!
いくら物自体が安くなってても送料入れたらトントンって場合は考えちゃうし、近隣店舗に在庫があったら交通費と天秤にかけたり…
あとはサイトの見やすさ、物の探しやすさも大事!!!操作性もね。
それで「ストレス!」ってなって脱落したこと何度もあります(^^;)



2023秋冬はどうなる??




まだまだ暑いですが、秋冬の話題も聞こえてくる時期になりました。
ユニクロ、GUを見る限りカーゴパンツ系推しなのは春夏から継続の模様。
というかこのサムネに載ってるビジュアル、ユニクロの方がカラフルでGUの方がシック、っていう従来のブランドイメージやターゲット層と逆な感じが興味深い。
実際に店頭に並ぶ頃にはどうなってるかわかりませんけどね。



おわりに


すでに暑さに飽きてる、「もうええわ」状態かと思いますが、とにかく体調には気を付けて乗り切りましょうね…健康第一…
あまり出歩きたくはないですが、わたしも秋物チェックのためにウィンドーショッピングには行かなきゃな…

ストアカの日程は随時更新中です〜



いただいたサポートは更なる幸服さがしに役立たせていただきます。