幸服(こうふく)コンシェルジュ・ウエハラミキ

「好き」と「似合う」を見つけ、あなたの魅力を3割増し↑/ダサダサ&劣等生の元アパレル販…

幸服(こうふく)コンシェルジュ・ウエハラミキ

「好き」と「似合う」を見つけ、あなたの魅力を3割増し↑/ダサダサ&劣等生の元アパレル販売員(7年半勤務)/だけど服が好き!「ファッションで人は変われる」との想いでフリーに/提供中のサービスは→linktr.ee/m1k1teat1me

記事一覧

固定された記事

なぜファッションなのか。-これが私のはたらく道-

「もっと深く掘り下げた自己紹介を…」を思っていたらちょうど「#はたらくってなんだろう」というコンテストをやっているので、そのお題に絡めながら「なぜファッションの…

雨の日のファッションを意識してこそ真の"オシャレ"なのである。

台風1号の接近で(温帯低気圧に変わりましたが)気圧も乱高下、わたしも頭痛やだるさに見舞われてぐったりしてしまいました…皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて例年であ…

【大公開】ファッションのプロは1年間にファッションにいくら使うのか?

新シリーズ?になるのかならないのかまだわかりませんが、今までなかったジャンルの記事です。タイトルその通りなのですが… なぜ公開しようと思ったの?「ファッションの…

【新生活を始める人必見】おしゃれになりたいならまず◯◯を買え!

春。それは出会いと別れの季節。 進学や就職で環境が変わるのをきっかけに、 「今までの自分を脱却したい!」 「ファッションをまともにしたい」 「もっとおしゃれになり…

2023秋冬買ってよかったアイテム3選

気温の乱高下で危うく体調を崩しかけたウエハラです。 なんかこう、そういうのは徐々にやってほしいものですよね! 毎シーズン恒例の「買ってよかったアイテム」紹介、いつ…

【幸服月報-2023年12月-】

ちょっと風邪気味…?なウエハラです。 「このままだとやばそう、悪化するかも」って時の対処法はとにかくカロリーを摂ることと、スタバのチャイティーラテ(オールミルクで…

2024年所信表明

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 年始から心がざわざわするような大きな出来事が続いていますね。 こういうときに、わたしのような仕事は無力だなぁと…

【幸服月報-2023年11月-】

雪国出身ですが、寒いのは苦手なウエハラです。 よく「暑いのと寒いのどっちがマシか」論争みたいなのが起きますが、結局どっちも嫌です← その時期らしくない気温は「地球…

【幸服月報-2023年10月-】

秋を通り越して冬の寒さがやってきた感覚ですね… 雪国で生まれ育ってますが、東京だって寒いもんは寒い。と毎年思ってます。「寒さの質が違う」と言う人がいますが、まさ…

【幸服月報-2023年9月-】

その月や季節に合ったカバー画像を…と思ってチョイスしているんですが、コスモスなんて近場で久しく見てない!?と気づいたんですよ。 そもそも夏の暑さを引きずってるせ…

2023春夏買ってよかったアイテム4選

10月も半ばだというのに日中半袖でいけちゃうくらいの気候にびっくりしちゃいますね…温暖化… 今さら感はありますが、noteを始めて以降毎シーズンまとめているので今回も…

【幸服月報-2023年8月-】

やっと涼しくなったーーーと思ったら風邪気味になったウエハラです… 季節の変わり目は体調気をつけないとダメですね>< ではでは8月の月報です。 どこまで進化する?? …

【幸服月報-2023年7月-】

「もう暑いの飽きたー」と言いたくなるくらいの毎日です… この先の天気予報見ても最高気温が30℃を下回らなくて「もうええわ!」って感じですよ… 早く秋風を感じたいとこ…

【幸服月報-2023年6月-】

汗っかきの自分を恨む毎日です…みなさんはどうですか…? 「日中屋外での活動は控えてください」と言われてもいろいろ予定を組んでしまってるばっかりに出歩いてたらちょ…

【幸服月報-2023年5月-】

あっつーい!既にエアコンも扇風機も絶賛稼働中ですよ… いつもいつも遅くなっちゃってごめんなさい、5月の月報です。 イオンのアウトレット事業拡大中 ゴールデンウィー…

【幸服月報-2023年4月-】

新緑の季節…というかもう梅雨入りしちゃった地域もあるのですが(^^;)遅くなりましたが(毎回言ってる)4月の月報です。 これは買いたい 王林ちゃんの飾らない、変わらない…

なぜファッションなのか。-これが私のはたらく道-

なぜファッションなのか。-これが私のはたらく道-

「もっと深く掘り下げた自己紹介を…」を思っていたらちょうど「#はたらくってなんだろう」というコンテストをやっているので、そのお題に絡めながら「なぜファッションの道を選んだのか」をお話していきたいと思います。

いちばん最初に書いた将来の夢は幼稚園の頃の「近所のケーキ屋の店員さん」。それ以降わたしの将来の夢はコロコロ変わりました。
学校の先生、モデル、歌手、ラジオDJ、マスコミ関係…
「ファッション

もっとみる
雨の日のファッションを意識してこそ真の"オシャレ"なのである。

雨の日のファッションを意識してこそ真の"オシャレ"なのである。

台風1号の接近で(温帯低気圧に変わりましたが)気圧も乱高下、わたしも頭痛やだるさに見舞われてぐったりしてしまいました…皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて例年であれば6月中旬頃までには全国で梅雨入りしますが、ちょっと皆様に聞いてみたいことがあります。
それは

雨の日の服選びってどうしてますか?

ということ。
別に天気によって変化はなく、「これにしようかな」って感じで選んでますか?
わたしも大

もっとみる
【大公開】ファッションのプロは1年間にファッションにいくら使うのか?

【大公開】ファッションのプロは1年間にファッションにいくら使うのか?

新シリーズ?になるのかならないのかまだわかりませんが、今までなかったジャンルの記事です。タイトルその通りなのですが…

なぜ公開しようと思ったの?「ファッションのプロ」としていろんな方にアドバイスさせていただいたりSNSで情報発信していますが、「てかそんなん言ってるお前はどんくらい服買ってんだよ」とか「ユニクロやGUを人におすすめしといてハイブランド着てんのか?」などと疑問に思われる方もいるかもと

もっとみる
【新生活を始める人必見】おしゃれになりたいならまず◯◯を買え!

【新生活を始める人必見】おしゃれになりたいならまず◯◯を買え!

春。それは出会いと別れの季節。
進学や就職で環境が変わるのをきっかけに、

「今までの自分を脱却したい!」
「ファッションをまともにしたい」
「もっとおしゃれになりたい」

なんて考えている人もいるのではないでしょうか。

わたしも大学合格が決まって一気に服買いましたもん。
(※高校時代はおしゃれを諦めてて、コーディネートを考えるのが面倒で、休みの日でも制服着てるくらいだったのです)
彼氏も欲しか

もっとみる
2023秋冬買ってよかったアイテム3選

2023秋冬買ってよかったアイテム3選

気温の乱高下で危うく体調を崩しかけたウエハラです。
なんかこう、そういうのは徐々にやってほしいものですよね!
毎シーズン恒例の「買ってよかったアイテム」紹介、いつもよりはちょっと早めにお届けします。

GU フェイクレザーショートパンツ

「アラフォーがショートパンツ履くってどうなん?」とも思ったんですが、「タイツ履けばなんとかなるっしょ!」と購入。
そして思いの外出番が多かったです。トップスには

もっとみる
【幸服月報-2023年12月-】

【幸服月報-2023年12月-】

ちょっと風邪気味…?なウエハラです。
「このままだとやばそう、悪化するかも」って時の対処法はとにかくカロリーを摂ることと、スタバのチャイティーラテ(オールミルクで)を飲んでスパイスを喉に効かせる、です。独特なのは承知しています(笑)

ではでは12月の月報です。

2024年の色は…?

年末になると出てくる来年の話題。
ということで2024年の色、日本流行色協会が選んだのは「モデレート・ブルー」

もっとみる
2024年所信表明

2024年所信表明

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

年始から心がざわざわするような大きな出来事が続いていますね。
こういうときに、わたしのような仕事は無力だなぁと思ったりもするし、そもそもそういったニュースに四六時中触れていると心が痛くて、元気なはずのこちらもどんどん疲れて消耗してしまうなぁ、とテレビを消して音楽に救いを求めたりして過ごしています。

さて2023年を振り返ってみるに、何かを新しく

もっとみる
【幸服月報-2023年11月-】

【幸服月報-2023年11月-】

雪国出身ですが、寒いのは苦手なウエハラです。
よく「暑いのと寒いのどっちがマシか」論争みたいなのが起きますが、結局どっちも嫌です←
その時期らしくない気温は「地球大丈夫…?」と心配になったりもしますが。
ではでは11月の月報です。

より実態に近く

服を綺麗に見せるのがモデルやマネキンの役割ですが、「そんな整ってる奴ばっかじゃねーわ」「実態とかけ離れている」と誰しも一度は思ったことがあるんじゃな

もっとみる
【幸服月報-2023年10月-】

【幸服月報-2023年10月-】

秋を通り越して冬の寒さがやってきた感覚ですね…
雪国で生まれ育ってますが、東京だって寒いもんは寒い。と毎年思ってます。「寒さの質が違う」と言う人がいますが、まさにそれ!です。
ではでは10月の月報いってみましょう。

販売員だって休みたい。

宝くじ売り場とかって中休みがあったりするじゃないですか。
こういうビルのテナントに入ってるとどうしてスタッフが常にいる状態にしなきゃならないんだろう?ってず

もっとみる
【幸服月報-2023年9月-】

【幸服月報-2023年9月-】

その月や季節に合ったカバー画像を…と思ってチョイスしているんですが、コスモスなんて近場で久しく見てない!?と気づいたんですよ。
そもそも夏の暑さを引きずってるせいで咲いてない…?そう思うと余計見たくなりますね…
ではでは9月の月報です。

ファッションもお国柄ってあるよね

ユニクロが海外でも浸透してきているのでGUもいけそうかな?とも思いますが、ユニクロに比べてトレンド感が強いというかもう少しエ

もっとみる
2023春夏買ってよかったアイテム4選

2023春夏買ってよかったアイテム4選

10月も半ばだというのに日中半袖でいけちゃうくらいの気候にびっくりしちゃいますね…温暖化…
今さら感はありますが、noteを始めて以降毎シーズンまとめているので今回もお届けいたしますね。

ユニクロ タックワイドパンツ

ユニクロスタッフさんの「買ってよかったランキング」にも入ってるくらいなのでほんとによかった。
わたしが買ったのは"ツータック"のタイプ。時期的にそれしかなかったからむしろ"ワンタ

もっとみる
【幸服月報-2023年8月-】

【幸服月報-2023年8月-】

やっと涼しくなったーーーと思ったら風邪気味になったウエハラです…
季節の変わり目は体調気をつけないとダメですね><
ではでは8月の月報です。

どこまで進化する??

月に1回くらいはワークマン女子の店舗を見に行くんですが、ほんと安くて普段使いできるものがいっぱいなんですよね。
あとは普段着はもちろんだけど、夏フェス用の装備品としても評判よかった感じがSNSを見ててありましたね。
「ファッション性

もっとみる
【幸服月報-2023年7月-】

【幸服月報-2023年7月-】

「もう暑いの飽きたー」と言いたくなるくらいの毎日です…
この先の天気予報見ても最高気温が30℃を下回らなくて「もうええわ!」って感じですよ…
早く秋風を感じたいところですが、7月の月報をどうぞ。

業務の選択と集中

アパレル販売員時代も「やること多すぎィ!」と思ってましたが、EC関連業務やSNS投稿などさらにやること増えてる気がするんですよ。
店長が週報や月報を書いてるのは大変だなーって眺めてた

もっとみる
【幸服月報-2023年6月-】

【幸服月報-2023年6月-】

汗っかきの自分を恨む毎日です…みなさんはどうですか…?
「日中屋外での活動は控えてください」と言われてもいろいろ予定を組んでしまってるばっかりに出歩いてたらちょっと体調崩しましたよね…みなさんもお気をつけて…
ということで毎度ギリギリの月報です。

ニットシューズ、よく見るようになったよね

今シーズンGUとSHOO・LA・RUEで出てたのを見ましたね。
GUのは試着もしてみたんですが、確かに柔ら

もっとみる
【幸服月報-2023年5月-】

【幸服月報-2023年5月-】

あっつーい!既にエアコンも扇風機も絶賛稼働中ですよ…
いつもいつも遅くなっちゃってごめんなさい、5月の月報です。

イオンのアウトレット事業拡大中

ゴールデンウィークに合わせて開業、という感じだったのですが、"湘南平塚"エリアが賑わってきている印象を受けます。
「公園のように使ってもらう」ことを目指して中庭を作ったり植栽を充実させているということで「よそ行きのお出かけ」というより日常に溶け込む存

もっとみる
【幸服月報-2023年4月-】

【幸服月報-2023年4月-】

新緑の季節…というかもう梅雨入りしちゃった地域もあるのですが(^^;)遅くなりましたが(毎回言ってる)4月の月報です。

これは買いたい

王林ちゃんの飾らない、変わらない津軽弁を聞くと安心します。
わたしも実家帰ったらあんな感じです。ただブランド名の「わいは」はあんまり口をついて出ては来ないかな(苦笑)もっと上の年代の方が使ってる印象。
話が逸れましたが、随所に青森らしさが散りばめられていて「う

もっとみる