見出し画像

マイペースに、一歩一歩。

書く書く詐欺で全然書いてこなかったので、noteリハビリがてらゆるっと日記をお届けします。

+++

2019年4月、私の相棒となってくれた1台のカメラ。

今日も可愛い。この1年半で愛着も増し増しだ。まだまだ使いこなせてはいないけれど。
先日、渋谷のkoeでモーニングをしてきた。私は渋谷が好きだ。最近しみじみ思っている。渋谷っていいよね。朝の渋谷(と言っても9時前くらい)は人も少なくて、更に好きになったよ渋谷。もっと早朝に写真を撮りに来たい。夜明けの写真とかも撮りたい。朝焼けの海も撮りたい。スマホ用のレンズセット(マクロ、広角、望遠、魚眼)も買ったし、雪が降ったら雪の結晶も撮りたい。

そんなこんなでたまにはカメラ日記も残しておこうと思って。カメラを手に入れたばかりの頃とは全く違った写真を撮るようにもなったしね。

画像1

画像2

画像5

画像4

画像5

パンもコーヒーも美味でした。朝からお腹いっぱい心も満たされて幸せ。なんなら結構食べすぎた。ピントが合わせきれていないのはご愛嬌。。


それはさておきカメラのお話。実際のところ、思うようには撮れていない。目で見た感動を写真で表現するって難しい。もどかしい。けどそれも楽しい。

写真でも、文章でも、なんでも、何度も何度もトライアンドエラーを繰り返して成長していくしかない。経験を積んでいくしかない。コツコツやるしかない。
それはそれで難しかったりもするんだけど、自分のペースで日々進んでいくしかない。走って駆け抜けるも、ちょっと早歩きで行くも、寄り道を楽しみながら歩くも、全部自分次第。

私は今、寄り道をしながら、時にひとつのところにしばらく滞在しちゃったりなんかもしながら、好奇心旺盛に散歩しているような日々。駆け抜けたい気持ちもあるけれど。まだ、駆け抜ける坂を見つけられていない。昔のようにとりあえずで走り出す体力もない。

大切なものを大切に大切に愛でながら、マイペースに歩んでいきたい。


おわり。




サポートとても嬉しいです。凹んだ時や、人の幸せを素直に喜べない”ひねくれ期”に、心を丸くしてくれるようなものにあてさせていただきます。先日、ティラミスと珈琲を頂きました。なんだか少し、心が優しくなれた気がします。