見出し画像

しょんぼりな日にこそ、笑顔を。

本日は俳優沼の浅瀬からお送りいたします。


2020年、私は今、舞台とそこに立つ役者さん達にハマっている。以前ももっくんが好きだと勢いで叫んだけれど、あれからどんどん好きな俳優さんが増えてきた。


それも!若い!俳優さんを!!
おじ専と言われ続けた私が…!!!


そもそも私はB'zやTHE YELLOW MONKEY、THE BIRTHDAYなどアラフィフロックバンドが好きな人間でして。若い子は肌もツルツルでキラキラキャピキャピしてて苦手だ…と思っていたのです。いたのですよ。


「そのうち年下の子が可愛く思えるようになってくるよ〜」

7歳下の彼と結婚した友達の言葉が蘇りましたね。
お、きたか。ついにきたのかこの時が。と。

若さゆえに見上げてばかりで、がむしゃらに追いかけて走り続けてきた私が、ようやく周りを見渡して歩く余裕が出てきたような、そんな気がしています。


なんか良いようにまとめようとしたけど、今日はそういう話じゃなくって。この自粛続きの日々で、たくさんの役者さんに救われたって話を。

+++

先日、思わず"サカエコウ。"としてのアカウントでもつぶやいてしまったけれど、非常に楽しみにしていた舞台の中止が発表された。もう何度目だろう。楽しみな公演の中止を目にするのは。仕方ないんだけどね。

毎日のように、Twitterでフォローしている俳優さん達が舞台やイベントの中止を発表する。悔しそうに、申し訳ないと言葉を添えて。彼らがどれほど出演を楽しみにしていたのかを知っていればいるほど、こちらも悔しくて涙してしまう。悔しいね。悔しいよ。


さて、そんな中、俳優さん達が様々な取り組みをしてくれている。

例えば、Twitterのハッシュタグ。
「テニミュよ集え」で歴代キャストが各々のキャラとしてのセリフでつぶやいてくれていたり、ペダステ歴代キャストも「手洗いチャレンジ」動画をバトンで繋いでくれたり。
※あ、これ私の大好きな玉ちゃんもっくんも参加しています。可愛すぎて合掌。尊さ無限大。人類の癒し。この世の宝。明日への希望だよ…!ありがとう!!!!!!!!!


そして、動画配信も。

先週、とある動画にハマりまして。

それがこちら↓

日テレのオリジナルドラマ「寝ないの?小山内三兄弟」に出演する俳優さん達が、自粛期間を少しでも楽しんでもらおうとzoomで集ってライブ配信をしてくれていた。

※おそらくnoteで読んでくださる方はほとんど知らないと思うのでざっくり配信内容を説明すると、主に20代の役者さん達が4〜5人で画面越しに日替わりで企画をやったり、基本わちゃわちゃお話している割とグダグダな1時間です。

知っている俳優さんの名前があったから観てみたら、これがまぁ面白くって!…と言っても俳優さんに興味がなければ別に面白くはない類の動画かもしれない。この、若い子達がわちゃわちゃ楽しそうにしているのを観てるのがね、楽しいんですよ、はい。

+++

今回の配信を機に好きになった俳優さんもいて、観てよかったなぁとしみじみ思っているところ。主に橋本祥平くん(仕込み万端のボケたがり可愛い好き)に涙が出るほど爆笑して、久しぶりにこんなに笑った気がする。


笑うとなんだか元気が出た。


くっだらないんだけど、すっごく笑えて、観終えた後に心がぽかぽかした。


それに、みんなそれぞれ出演予定だった舞台やイベントが中止になったりしている中で、笑っている姿を観れたのは単純に嬉しかった。好きな人たちが笑っている姿を見ると、こちらもまた笑顔になれるのだ。笑顔の連鎖、ぽかぽかするね。


他にも、Twitterでランダムにリプを返してくれたり、インスタで動画リレーをしていたり、星野源さんの例のやつもそうだけど俳優さんに限らず人を楽しませるエンターテイナーたちはすごいなぁと思う。すごく思う。ありがとうございます*


まだまだ自粛期間は続くので、登録しているニコ動やYouTubeのチャンネルを観たり、Amazonプライム・ビデオの溜まったウォッチリストの映画を観たりして、仕事や学ぶことだけじゃなく笑うことを忘れず日々を過ごしたいなぁ。


しょんぼりな日にこそね、笑顔を。






この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

サポートとても嬉しいです。凹んだ時や、人の幸せを素直に喜べない”ひねくれ期”に、心を丸くしてくれるようなものにあてさせていただきます。先日、ティラミスと珈琲を頂きました。なんだか少し、心が優しくなれた気がします。