サカエ コウ🌙.+

いつも読んでくださる方には感謝を。お久しぶりの方はおかえりなさい。初めましての方はよう…

サカエ コウ🌙.+

いつも読んでくださる方には感謝を。お久しぶりの方はおかえりなさい。初めましての方はようこそ。通りすがりのあなたもよければどうぞ。占星術とタロット占いを勉強中の魚座のAB型。

マガジン

  • 一般noteユーザーが集めるnoteマガジン

    • 1,493本

    2018年に本マガジンを立ち上げて以降、noteや書くこと、読むことなどに関する記事を集め出来ました...が、noteも日々成長しているので、はじめまして記事からnoteの有用性、有益性だけでなく、面白い記事や為になる記事など、幅広くピックさせていただきます! noteを始めたばかりの方や久し振りに始めたい方、note古参に至るまで色々な方々に少しでも有益な記事をお届けできればと思います。

  • 愛とか恋とか結婚とか。

    アラサーOLサカエさんの、愛とか恋とか結婚とかについて書いたnoteたちです。読んだら結婚できるとかそういうのじゃありません。 主にエッセイ、たまにショートストーリー。

  • My photo meets...

    みんなのフォトギャラリーに投稿した写真たち。 どんなnoteに出会うかな。。。*

  • #金曜ビター倶楽部

    金曜の夜に、ちょっぴりビターな空気に浸りたい。苦さも甘さもあるのが人生でしょう?たまには苦い夜もある。

  • ショートストーリー*

ウィジェット

  • 商品画像

    Paradise kiss 全5巻 完結セット (Feelコミックス)

    矢沢 あい

記事一覧

固定された記事

人生に伴走者を。心にお守りを。

noteを離れていたこの数年で、私は色んなことに興味を持ち、色んなことに挑戦しては、色んなことを手放してきた。 まぁたいして変わっちゃいない。 変わったといえば、髪を…

28

思い切って手を挙げてみる

先日、ある方が雀魂(麻雀のゲーム)のフレンド戦やりたい人いませんかとnoteで募集をしていた。私は細ほぞとやっている初心者で、やりたいと名乗り出るかかなり悩んだ末にコ…

友達の推し活に乗っかってみたらめっちゃ楽しかった件

私の友人は仕事柄なのか、推しのプレゼンがやたら上手かった。なんやかんやで私達がまんまと興味を持ったのを皮切りに、一緒にDVD鑑賞会をしたり、聖地巡礼をしたりするよ…

19

#note出戻り部 でございます

note10周年ですって。おめでとうございます。 そんなわけで久しぶりにnoteを投稿しようじゃないかと開いたわけですよ。 久しぶりも久しぶり、2年半ぶりくらいの投稿のよう…

49

悠揚自在な幸せを求めて。

何だか最近整ってきている。自分が自分らしくあるための土台というか。トンネルを抜ける光が見えてきたような。不思議な心地よさが増えてきた。 「幸せだ」 そう感じるこ…

自分の好きな自分でいればいいじゃない #呑みながら書きました

初めに、今回はマリナさんのこちらの企画に参加して、ほろ酔いで書くぞと。が、私めちゃくちゃp酒がだめでラム酒タッぽおうりのガトーショコラ1切れでもう顔が赤いし、頭…

心の穴に触れあいたいの。

紙の書籍を新たに購入したので、本棚の整理をした。 7年ほど前に購入した懐かしい本に手が止まる。 二村ヒトシさんの、"なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになる…

フェチの話。

フェチ、それはたまらなく好きなちょっと偏った愛。分かってもらえなくてもいいの。私が好きなの。ただそれだけ。そんな話。 +++ ●手、みちゃう。まずこれ。手。なんで…

信じて頑張る心を育ててる。

あなたの欲しいものはなんですか? 私はこの頃、欲しいものができては手に入れて…を繰り返していた。服も靴も鞄も本もBlu-rayもぬいぐるみも限定パッケージのお菓子もあ…

身の程知らずは夢を見る。

以前にも書いたかもしれないけれど、私には忘れられない大切な言葉がある。心の中で、額縁に入れて飾ってある言葉。埃をかぶって見えにくくなってしまう事もある。それは大…

いつか同じ景色を。

「紅葉が池に写って綺麗ですね」と私が呟くと、先生もまた「立派な庭園だね。物語の中にいるみたいだ」と呟いた。 先生の創作意欲の良い刺激になればと、私はこの日、京都…

マイペースに、一歩一歩。

書く書く詐欺で全然書いてこなかったので、noteリハビリがてらゆるっと日記をお届けします。 +++ 2019年4月、私の相棒となってくれた1台のカメラ。 今日も可愛い。この1…

傘をさしてくれた人。

忘れられない人がいる。名前も知らないどこかの誰か。恋ってわけじゃない。けれど、心に何かを残してる。 生きていますか? それだけでも確かめられたらいいのに。 +++ …

遠くへ行った、私の"寂しい"

寂しい、と最後に感じたのはいつだろう?全くもって思い出せない。寂しくて寂しくてしょんぼりした日がすごく遠くに感じる。感情を思い出せないって、なんとも恐ろしいこと…

しょんぼりな日にこそ、笑顔を。

本日は俳優沼の浅瀬からお送りいたします。 2020年、私は今、舞台とそこに立つ役者さん達にハマっている。以前ももっくんが好きだと勢いで叫んだけれど、あれからどんどん…

思い出のその先には、それぞれの人生を。

インスタントのコーヒーを入れて、ふぅ、とソファに腰を下ろす。 連日の自粛に暇を弄びながら、昼間に思いつきで部屋の模様替えをした。なんだか少し、気分が良い。そうだ…

人生に伴走者を。心にお守りを。

人生に伴走者を。心にお守りを。

noteを離れていたこの数年で、私は色んなことに興味を持ち、色んなことに挑戦しては、色んなことを手放してきた。
まぁたいして変わっちゃいない。
変わったといえば、髪を切ってアイコンを変えたくらいだ。相変わらず矢沢あいさんの作品が大好きで、深夜に『天使なんかじゃない』を読んでは号泣している。

さて、そんな変わり映えのない私だけども、やりたいことがあってコツコツ勉強中なのだ。その勉強がなんだかとって

もっとみる
思い切って手を挙げてみる

思い切って手を挙げてみる

先日、ある方が雀魂(麻雀のゲーム)のフレンド戦やりたい人いませんかとnoteで募集をしていた。私は細ほぞとやっている初心者で、やりたいと名乗り出るかかなり悩んだ末にコメントしたのだけれど、結果お久しぶりの面子で集まる事になりすごく楽しみにしている。あの時勇気を出して手を挙げてみてよかったなと思った。

件のコメントを見かけた時、ちょうど推しの界隈が麻雀で盛り上がってたので、私の中でも麻雀ブームがき

もっとみる
友達の推し活に乗っかってみたらめっちゃ楽しかった件

友達の推し活に乗っかってみたらめっちゃ楽しかった件

私の友人は仕事柄なのか、推しのプレゼンがやたら上手かった。なんやかんやで私達がまんまと興味を持ったのを皮切りに、一緒にDVD鑑賞会をしたり、聖地巡礼をしたりするようになったら、とても充実した休日を過ごせて最高だった。友人の"楽しい!"旋風に巻き込まれてみるのもなかなかいいもんだ。

友人Jは仕事や推しを追いかけての遠征などで数ヶ月に一度程のペースで東京にやってくる。その度に別の友人も混え、3人で都

もっとみる
#note出戻り部 でございます

#note出戻り部 でございます

note10周年ですって。おめでとうございます。
そんなわけで久しぶりにnoteを投稿しようじゃないかと開いたわけですよ。
久しぶりも久しぶり、2年半ぶりくらいの投稿のようです。いつの間にそんなに経ってたんだ。

意識的にnoteを離れたつもりもないのですが、かなり空いてしまっていたので出戻り感半端ないし、浦島太郎状態です。
それでも基本的には変わらず、自分のペースで気負わず気ままに書けて、使い勝

もっとみる
悠揚自在な幸せを求めて。

悠揚自在な幸せを求めて。

何だか最近整ってきている。自分が自分らしくあるための土台というか。トンネルを抜ける光が見えてきたような。不思議な心地よさが増えてきた。

「幸せだ」

そう感じることが増えた。あんまり幸せだとか発言すると、「わざわざ幸せって言う人は本当は幸せではない」みたいな言葉を目にしたりするけれど、単純に「幸せだなぁ」ってしみじみ思うから言っているだけだ。

おそらく元々人より幸せのハードルは低いタイプだと思

もっとみる
自分の好きな自分でいればいいじゃない #呑みながら書きました

自分の好きな自分でいればいいじゃない #呑みながら書きました

初めに、今回はマリナさんのこちらの企画に参加して、ほろ酔いで書くぞと。が、私めちゃくちゃp酒がだめでラム酒タッぽおうりのガトーショコラ1切れでもう顔が赤いし、頭痛くなってきたぞ。。。誤字も気にしないで読み返しもしないで好き勝手書いて放流するよってnoteです。

好きな音楽を聴きながらつらつらおもっったことを書いちゃうかぁ

最近、部屋の模様替えをしてだいぶ好きな環境にととねってきて、毎日8時間寝

もっとみる
心の穴に触れあいたいの。

心の穴に触れあいたいの。

紙の書籍を新たに購入したので、本棚の整理をした。
7年ほど前に購入した懐かしい本に手が止まる。
二村ヒトシさんの、"なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか"だ。
当時付き合っていた人との関係に悩んでいた私が、タイトルに惹かれて購入した本だった。読んだ当時は、そうかなぁ、そんなことないけど…なんていまいちピンときていなかった言葉たちが、7年経った今読んでみると、ストンと心に収ま

もっとみる
フェチの話。

フェチの話。

フェチ、それはたまらなく好きなちょっと偏った愛。分かってもらえなくてもいいの。私が好きなの。ただそれだけ。そんな話。

+++

●手、みちゃう。まずこれ。手。なんでこんなに好きなのか。
手が綺麗な人っていいよね。Twitterでも書いたけど、手が大きくて指がスラッと長くて骨張ってて血管が浮き出ている色白な手がとても好き。とてもとても好き。顔が好みじゃなくても手が良いとよく思えちゃう。最近好きな手

もっとみる
信じて頑張る心を育ててる。

信じて頑張る心を育ててる。

あなたの欲しいものはなんですか?

私はこの頃、欲しいものができては手に入れて…を繰り返していた。服も靴も鞄も本もBlu-rayもぬいぐるみも限定パッケージのお菓子もあれもこれも、欲しいから手に入れる。推しのイベントでジャンケンに勝ち残ったら1人だけ貰えるサイン色紙も、勝つ気で集中してジャンケンしたら勝てた。これは単に運でしかないけれど。欲しいものが手に入るととても満たされる。

でも、本当に欲し

もっとみる

身の程知らずは夢を見る。

以前にも書いたかもしれないけれど、私には忘れられない大切な言葉がある。心の中で、額縁に入れて飾ってある言葉。埃をかぶって見えにくくなってしまう事もある。それは大抵、灰色の瞳をしている時だ。けれど、ふと脳裏をよぎる1ページ。何年経っても色褪せない、あの言葉。

+++

私は矢沢あいさんの作品が大好きだ。特に好きなのは、下弦の月、ご近所物語、天使なんかじゃない、そして、Paradise Kiss。そ

もっとみる
いつか同じ景色を。

いつか同じ景色を。

「紅葉が池に写って綺麗ですね」と私が呟くと、先生もまた「立派な庭園だね。物語の中にいるみたいだ」と呟いた。

先生の創作意欲の良い刺激になればと、私はこの日、京都は等持院に先生を連れ出した。これまで幾度となく断られてきたので、漸く何かが動き出したような気がした。
書院から見える庭園はとても美しく、柔らかな日差しの中、静かに眺め抹茶を頂いていると悩みも忘れてしまいそうになる。すると、先生が静かに話し

もっとみる
マイペースに、一歩一歩。

マイペースに、一歩一歩。

書く書く詐欺で全然書いてこなかったので、noteリハビリがてらゆるっと日記をお届けします。

+++

2019年4月、私の相棒となってくれた1台のカメラ。

今日も可愛い。この1年半で愛着も増し増しだ。まだまだ使いこなせてはいないけれど。
先日、渋谷のkoeでモーニングをしてきた。私は渋谷が好きだ。最近しみじみ思っている。渋谷っていいよね。朝の渋谷(と言っても9時前くらい)は人も少なくて、更に好

もっとみる
傘をさしてくれた人。

傘をさしてくれた人。

忘れられない人がいる。名前も知らないどこかの誰か。恋ってわけじゃない。けれど、心に何かを残してる。

生きていますか?

それだけでも確かめられたらいいのに。

+++

恋愛経験もまだ少なかった若き頃、あるバンドマンに夢中だった。彼の部屋で過ごす時間がただただ幸せで、この関係をなんと呼ぶかなんて知らないふりをしていた。友達に怒られようと、呆れられようと、彼に必要とされれば夜中でも会いに行った。

もっとみる
遠くへ行った、私の"寂しい"

遠くへ行った、私の"寂しい"

寂しい、と最後に感じたのはいつだろう?全くもって思い出せない。寂しくて寂しくてしょんぼりした日がすごく遠くに感じる。感情を思い出せないって、なんとも恐ろしいことだなとも思うけれど、今は感じないんだからそれで良いや。

20代は、たくさん"寂しい"と感じていたような気がする。好きな人に会えなくて寂しい。友達に会えなくて寂しい。ひとりでいると、寂しい。そういった焦がれるような寂しさを、いつの間にか忘れ

もっとみる
しょんぼりな日にこそ、笑顔を。

しょんぼりな日にこそ、笑顔を。

本日は俳優沼の浅瀬からお送りいたします。

2020年、私は今、舞台とそこに立つ役者さん達にハマっている。以前ももっくんが好きだと勢いで叫んだけれど、あれからどんどん好きな俳優さんが増えてきた。

それも!若い!俳優さんを!!
おじ専と言われ続けた私が…!!!

そもそも私はB'zやTHE YELLOW MONKEY、THE BIRTHDAYなどアラフィフロックバンドが好きな人間でして。若い子は肌

もっとみる
思い出のその先には、それぞれの人生を。

思い出のその先には、それぞれの人生を。

インスタントのコーヒーを入れて、ふぅ、とソファに腰を下ろす。
連日の自粛に暇を弄びながら、昼間に思いつきで部屋の模様替えをした。なんだか少し、気分が良い。そうだ、とSNSの断捨離にとリストを作ってフォローを減らし、見慣れない怪しいフォロワーはブロックした。

ついでにLINEの整理もするか。

全てはただの気まぐれで、ただの思いつきだった。

+++

トークルームを遡ると、3年も4年も連絡を取っ

もっとみる