見出し画像

公安調査庁(局) 官庁訪問 予想質問 140

公安調査庁(局)で聞かれた質問の中で、上手く答えられると好印象だなと思う質問、公安調査庁(局)特有の質問等をまとめました。まなお全般的な質問495は コチラ (国家一般職人事院予想質問490)

■時事ニュース80記事 抜粋

  1. 「テロ指導者死亡も影響限定的」 公安庁、23年国際テロ要覧公表2023年9月

  2. 日本の情報機関は「公安調査庁」「公安警察」「内閣情報調査室」など5つ それぞれの監視対象と役割2023年10月

  3. 公安調査庁は「テロ対策特殊装備展(SEECAT)'23」に出展します!! | 公安調査庁2023年10月

  4. 「法の日フェスタin赤れんが2023」に公安調査庁が参加2023年11月

  5. 要覧のテロ組織一覧にハマスなし、修正の方針 法相陳謝2023年12月

  6. アレフなど3教団“危険性あり”観察処分の更新決定 公安審査委2024年1月

  7. アレフ処分の継続を請求 資産報告義務に従わず 公安調査庁2024年2月

  8. ロ朝接近を警戒 武器取引が本格化―公安庁2024年3月

  9. 性的関係にまで踏み込むのか…政府による「身辺調査」 経済安保法案 プライバシー不安が民間企業に広がる2024年4月

  10. 令和6年5月13日(月曜日)、足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会総会が開催2024年5月


公安調査庁(局)頻出質問例等 

①公安調査という業務上、対人スキルが必須。対人関係に関する質問
(1) 人と仲良くなるとき、あなたはどうアプローチしていく?
(2) 初対面の人と仲良くならないといけない時どう接近する?
(3) 初対面の人に仲良くしようとアプローチした際、相手があなたに興味を示さなかったら、次はどうする?

②併願先と対比した質問
(1) 併願先の志望動機も教えて。それを踏まえてなぜうちが第一志望先か説明してください。
(2) 公安調査庁(局)と内閣情報調査室の違いは何だと思うか?
(3) 地方と国で迷った時に地方に行く受験生が多いのだが、こっちに来てくれるか?

③官庁訪問情報
(1) 公安調査は、聞き取り調査も多いため対人スキル、人柄はかなり重視される。
(2) 公安調査庁(局)は辞退者が多い。そのため併願先よりも志望度が高いことを伝えられるかが内内定の鍵。
(3) 職務の性質上、下手な嘘はばれる。分かりやすい人は嘘はつかない方が良い。

ここから先は

8,045字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?