kotori

夫と子供2人(小・高 男子)。岡山県出身、京都府在住。兼業主婦。フルタイム会社員。 …

kotori

夫と子供2人(小・高 男子)。岡山県出身、京都府在住。兼業主婦。フルタイム会社員。 神社仏閣巡り⛩️、漫画📕、アニメ📺、ゲーム🎮、映画📽️、推理小説📚、落語🪭、焚き火🔥、雑学🔍、バイク🛵が好き。 2023.12.24〜ミニギター(S.Yairi YM-02 )練習中。

最近の記事

息子、部活始めるってよ

私には高校一年生の息子がいる。 彼は中学生のときプログラミング部に入部したのだが、なんやかんやあって一年も経たないうちに辞めてしまった。 息子が言うには、一つ上の先輩がとても嫌だったのと、そもそもプログラミングが難し過ぎてついていけなかったからというのが理由だった。 私自身が学生の頃どうだったかと言うと、小学校から続けていた剣道を部活に選んで、大学を卒業するまでずっと続けた。 中学時代は嫌な先輩も居たし、その先輩からいじめられたりもあったけれど、辞めることはなかった。

    • ミュージカル ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド

      JOJOがミュージカルになる!? そんなことが可能なのか!? でも、一部における熱量とミュージカルは相性が良いかもしれないと思った。 JOJOにハマったのは、かれこれ1年半ほど前。当時、中学2年生だった長男から勧められてAmazon primeで観始めたのがきっかけだ。 長男曰く、3部からの方が入りやすいかもしれないとのことだったので、素直に3部から観始めた。 ジョジョの奇妙な冒険は、4歳年上の兄が読んでいた週刊少年ジャンプで目にしていたし、いわゆる『ジョジョ立ち』や、

      • 枝垂桜

        今年も近所の駐車場に立っている枝垂桜が咲いた。正式な名前は知らない。 この桜を見るといつも思い出すことがある。 それは、仕事を再開して長男を保育所に入れた14年前のことである。 14年前の春、1年半の育児休業を終え翌日から慣らし保育が始まるというその日に、実家から母が来てくれて長男と私の3人で散歩をした。 長男を三輪車に乗せて、咲きほこる枝垂桜の下で写真を撮ったのだ。 桜とは対照的に、私の心は明日から始まる生活に不安を抱いて小さくしぼんでいたことを覚えている。 慣ら

        • つれづれなるままに

           日暮らし硯に向かひて心にうつりゆく由なしごとを、そこはかとなく書き付くれば、あやしうこそもの狂ほしけれ。  …なんて書き出しをしてみたものの、気の利いたことは書けそうにもない。  私は、かれこれ8年前から、とあるサイトで5年ぐらいブログを書いていたのだが、ここ3年ほど書く頻度が激減していた。  昨年末頃、約1年ぶりにブログでも書いてみるかなぁと思いつき、そのサイトへアクセスしようとしたところ、どうやらパスワードが誤っていたらしくアクセスできなくなってしまっていた。

        息子、部活始めるってよ