マガジンのカバー画像

ときどき森暮らしから定住へ〜移住への道のり

9
森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活を始めて7年。 いつかは地方へ移住したいと思っています。 2023年から定住の家さがしをスタート。 内見したおうちのことや、「自宅はどうする?… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

定住向けの家さがし〜大幅値下げの無垢の家

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

定住するなら好きなエリアに住みたい!

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

クレジットカードの処分〜マイレージプラスのマイル移行

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

内見した高台のおうちの心配な面

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

定住の家さがしで内見した高台のおうち

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

4回目の家さがしでわかったこと

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

山小屋との出会いと別れ

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新たな「家さがし」が始まりました。 前回の記事のつづきになります。 管理事務所のMさんには、最初の物件さがしのときもお世話になりました。 山小屋がある別荘地は寒冷地のため水道管などのトラブルも多く、除雪車で削られた道路の補修なども管理事務所でやっています。 その対応に追われているMさんにお会いできることはほとんどありません。 そんなお忙しいMさんに案内をしていただくことになった日。

定住向けの家さがしのポイント

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年。 私たちの新…

二拠点生活から定住へ

こんにちは、ことりです。 森のなかの山小屋を購入し、二拠点生活をはじめて7年がたちました。…